[go: up one dir, main page]

タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

虐待に関するsunagiのブックマーク (2)

  • 死への虐待 4歳児最後の願い「ママ、お茶が飲みたい」最後のSOS届かず(産経新聞) - Yahoo!ニュース

    「ママ、気持ち悪い。お茶が飲みたい」。死の間際に発した最後のSOSはどこにも届かなかった。3年前のクリスマス、大阪府箕面市で4歳の男の子が“家族”から執拗(しつよう)な暴行を受け、死亡した事件。痛ましい虐待は、母子3人と1カ月半前から同居を始めた元交際相手の男、そしてその知人という、奇妙な「5人暮らし」の中で起きた。起訴内容を否認した母親(28)に言い渡されたのは懲役9年の実刑判決。しつけと称した暴力、あおり、アザだらけの子供の写真。大阪地裁の裁判員裁判で、母親の信じがたい身勝手さが明らかにされた。 ■同居男は「パパ」「にい」 事件では、母親の筒井麻衣被告と元交際相手の男A、その知人の男Bの3人が傷害致死などの罪で起訴された。 長男の筒井歩夢(あゆむ)ちゃんに致命傷となる暴力をふるったのはAとBだ。しかし男らは「(被告の)指示があった」と主張。「止めようとしていた」と訴える被告と真っ向から

    死への虐待 4歳児最後の願い「ママ、お茶が飲みたい」最後のSOS届かず(産経新聞) - Yahoo!ニュース
    sunagi
    sunagi 2020/02/19
    むごすぎる
  • 昨日、目黒女児虐待事件の傍聴をしてきた。

    昨日(9月5日)、たまたま予定が空いたので朝、ふらっと裁判傍聴に行ってきた。 傍聴券が当たったのはほんと奇跡。 まあ大抵のことは、産経新聞の目黒女児虐待死、母親被告人質問詳報を読んでくれ(https://www.sankei.com/affairs/news/190905/afr1909050041-n1.html) 今日の審理もぜひどこか詳報を出してくれ。期待してます。 なのでここには記事には記載されていない事や記載されてても私の印象に残ったことを書いていこうと思う。 あくまでも私の記憶を元に私の主観も入ったものなので記憶違いや私の解釈による違いなどあると思うのでそのことを前提に読んでください。 午前中は香川で結愛ちゃんを診察していた小児科の先生の証人尋問結愛ちゃんだけを診ていたのかと思ったら、子育て支援ということで母親とも1時間2時間話すこともあったよう。 ・自己肯定感が低く、私はバカ

    昨日、目黒女児虐待事件の傍聴をしてきた。
  • 1