[go: up one dir, main page]

タグ

ブックマーク / note.com/beatangel (3)

  • 男性の感情や命は無価値である|rei

    女性の感情はとても大切である。女性が萌え絵を見て不愉快になったら我々男性1同は誠心誠意謝罪し内部批判しなければならくなるし、女性は18禁コーナーに入るのは抵抗があるのでBLを児童書コーナーの隣に設置しなければならないし、女性は子供を殺害しても感情を顧みて執行猶予にしなければならない…というルールで現代日は動いている。良い悪いは別にして、女性の感情は道徳や法に優越する何よりも貴く尊重されるものなのだ。 1方で男性の感情は無価値である。というかマイナスとして扱われてると言っていいだろう。例えばエレベーターや夜道において女性は「女性は襲われる可能性が男性より高い!だから男性は女性がエレベーターに乗っていれば1見送るべきだし、夜道では道を譲るべきなんだ!」と訴えている。しかし客観的事実では男性の方が暴行や傷害にあうリスクが高い。例えば平成29年版犯罪白書によれば、暴行被害者は男性18571人で

    男性の感情や命は無価値である|rei
    spmilk
    spmilk 2025/09/02
    おっ こういう宗教の教祖様だ
  • 女性の「怖い」が社会を壊す|rei

    こうした「怖い」は上記のような公的領域だけでなく私的領域に対しても有効であり、女性は「怖い」を口実に「デート後に連絡ぶっちされてもソレは怖がらせた男性側に責任がある」「エレベーターで男性と2人きりになるのは怖いから男性は女性がいたらエレベーターから降りるべき」「男性が隣に座ると怖いから男性は女性の隣に座るべきではない」と男性に様々な配慮を要求している。 防犯観点でエレベーターで二人きりにならないようにすることの正当性が、また証明されました。もちろん強要するつもりはありませんが、男性側にも配慮をお願いしたいところです。特に駆け込みで割り込むのは、デリカシーに欠けた行為であると自覚していただきたいです。https://t.co/eF9CELZbuN https://t.co/nz3YUEDeRi pic.twitter.com/AzIhjOAKlc — 新藤加菜🐶港区議会議員🇯🇵無所属

    女性の「怖い」が社会を壊す|rei
    spmilk
    spmilk 2025/08/29
    萌え絵アイコンのいつもの人だ
  • ムチムチ好きになるオタクと痩せ行く女性|rei

    皆様もよくご存じだと思うが、私の3大性癖は銀髪・オッドアイに加えスレンダーである。しかし今のオタク界のトレンドは「ムチムチ」だ。豊満な…なんならちょっとたるんだくらいの身体をしている女性キャラクターが圧倒的支持を集め、そして女性キャラクターの胸は凄まじいおっぱインフレーションの中にある。とりあえずここで00年代に巨乳キャラの代名詞であった朝比奈みくるを見て欲しい。 2025年現在の基準だと「普通」レベルだろう。いつから女性キャラの肉が盛られていったか?は分からない。明確な転機は2006年のすーぱーそに子、2011年にアニメ化された「僕は友達が少ない」の柏崎星奈、2018年の宝多六花、2019年のライザあたりだろうか…とにかく時代は私の性癖に真っ向からNO!を突き付けている。とにかく右見ても左見ても肉肉肉!サラダをべようとサラダバーに行けば、野菜よりも明らかに多いベーコンを見せられる有様だ

    ムチムチ好きになるオタクと痩せ行く女性|rei
    spmilk
    spmilk 2025/08/23
    フィクションだからいいけど、贅肉ついた体でいざという時に機敏に動ける人は少ないし健康面でも生活習慣病での問題があるので、贅肉ついてて可愛いというは、相手の命のことは一歳考えてないなと感じる。
  • 1