サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
新内閣発足
amm.hatenablog.com
5月8日、石井孝明氏を提訴いたしました。 名誉感情侵害及び、肖像権侵害で352万円を請求しています。 裁判に至るまで決して楽な道のりではありませんでした。 2年以上もの酷い誹謗中傷に苦しめられ続けました。私の写真に勝手にキャプションをつけ、侮辱の言葉と共に全世界に私をさらし者にしてきました。また事実と違うことも、取り返しのつかないくらいたくさん流されました。 支持者と共に日々笑いものにされ、この人たちは本当に私に自殺してほしいのかと思うほどの激しい攻撃でした。なぜ、こうまでして私に執着し集団リンチを楽しむのか私には同じ人間として、到底理解できません。侮辱は私だけにとどまらず関係のない家族にまで及びました。石井孝明氏の扇動により、支持者による私の子供に危害を及ぼすような投稿までありました。外で何があるかわからないと怖くなり、5年続けていた習い事を一つやめさせました。 私の思想が気に入らない、
私は入管問題に関わっています。今はあまりやっていないのですが東京入管に収容されている人の面会も活動の一環となっています。 主に知り合いが収容されたら面会をします。頼まれた場合も面会します。それは犯歴があろうがなかろうが面会はします。これは私が過去からずっと公言してきたことです。 なぜなら犯罪をした人でも刑期は終えているので犯罪者ではありません。それに犯歴があったら、入管がその人に不当な扱いをしてよいのではありません。 ことの発端。 去年2023年の時、改正入管法を通すかどうかで審議が行われていました。その最中に文春がある難民申請者のスリランカ男性Aさんのことを記事にしました。これは入管(もしくは警察)がリークしたものですが、Aさんには取材することもなく一方的なものでした。 それを維新の会の鈴木宗男議員が国会議員でありながらゴシップ記事の真偽も確かめずにそのことを発言したのでした。入管法を通
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『amm.hatenablog.com』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く