[go: up one dir, main page]

sirotarのブックマーク (6,287)

  • ヤフオクに冗談みてぇな出品がある...レコード8万枚を引き取り限定で即決800万円→「1枚ずつ売ればかなりの利益になるのでは」「引き取りに何トンのトラックが必要なんだ?」

    リンク auctions.yahoo.co.jp 山口県山口市 レコード8万枚位まとめて ¥800万... - Yahoo!オークション ●【ご落札後、3日以内にご連絡・ご入金手続きも無い場合はいたずら・販売妨害として削除しヤフーのブラックリストへ登録いたします!】●売り切り、【引き取り限定】です。末尾の【注意書き】までご覧ください。●追加説明・訂正することもありますので【更新履歴】にもご注意

    ヤフオクに冗談みてぇな出品がある...レコード8万枚を引き取り限定で即決800万円→「1枚ずつ売ればかなりの利益になるのでは」「引き取りに何トンのトラックが必要なんだ?」
    sirotar
    sirotar 2025/11/05
    ジャズやロックの専門店在庫なら激安だが、大半が演歌や一般的なクラシックなど無価値なものばかりに見える。保管も悪そうで傷物やカビ発生が大量に混ざってそう。100万でも高いやつでは。
  • そらヨッピーは批判されるだろ

    出生率「1.15」は当然の結果だと思う。 専業でいればズルいと言われ、働けば子どもが可哀想と言われ、電車に乗れば嫌味、バスではベビーカーをたため、公園でも近隣の家から苦情。 どんな選択をしても叩かれる社会。社会が敵。 安心して子を育てろなんて無理ゲーすぎる。 これに対して 子育てしてて「社会が敵」だなんて思ったこと無いけどな…。むしろ「社会に歓迎されとる!」みたいな実感ある。「行政って意外とあれこれ面倒見てくれるんだな」とか「子ども連れてるとオバチャンがやたら手を振ってくるな」とか「保育園は神」とか色々あるけど、基的に社会は子連れに優しい。 と返せばそら批判くらいされるよ。 嫌味や陰口など人から言われたことは知らんけど、ベビーカーをたためは元バレー日本代表の大山加奈さんが双子を乗せてバス乗って死ぬほど叩かれてたし、公園とは違うけど騒音が迷惑だと保育園はNIMBYの代表的な施設だし。 それ

    そらヨッピーは批判されるだろ
    sirotar
    sirotar 2025/11/05
    妊婦や子連れ女性に厳しいは、東京特有の現象じゃないかな。大阪で妊婦に舌打ちでもしようものなら、周囲のおっさんおばさんにド詰めされる。
  • 埼玉県のポスター「うっかり差別発言」誰でも言いかねない一言のセレクトが良いという反応の一方、新たな回答が必要という声も

    にう。 @5XhtdmZlWcAy2lB このポスターすごいな 誰でも言いかねない一言、誰でも言われて心がズキっとしたことがありそうな一言が多角的にカバーされてる 差別を他人事にしないのも大事だもんね x.com/YJKYJKYJKJK/st… 2025-11-04 20:08:13 たけち @suramappagi159 何がすごいってルッキズム学歴発達障害関連も含めているところ。 ジェンダーや外国人関連など、ネット民が揶揄しがちなところにネット民が好き好む差別問題も同じ土俵になっていて、同じ問題なんだよということを示唆している。 x.com/yjkyjkyjkjk/st… 2025-11-04 19:51:48

    埼玉県のポスター「うっかり差別発言」誰でも言いかねない一言のセレクトが良いという反応の一方、新たな回答が必要という声も
    sirotar
    sirotar 2025/11/05
    政治家に対して激しい罵詈雑言を投げつけながら、ポスターのような発言を差別認定するからこそ「言葉狩り」と言われるわけです。問われているのは左派やリベラルのダブルスタンダード。
  • 【速報】首相、トランプ氏のノーベル賞推薦答弁せず

    高市首相は衆院会議で、ノーベル平和賞へのトランプ米大統領の推薦の事実について「お答えは差し控える」と述べ、答弁しなかった。

    【速報】首相、トランプ氏のノーベル賞推薦答弁せず
    sirotar
    sirotar 2025/11/05
    「相手国が公開する」と「自分が公開する」では外交的に全く違う話なのだが、プロトコルとか知らないのかな。constructive ambiguityあたりで調べましょうね。
  • 英誌が見た「安倍暗殺」裁判 「山上被告に同情する日本人が多いのは衝撃だ」 | なぜ被害者よりも加害者に共感するのか

    安倍元首相が殺害された事件の裁判がついに始まり、英誌「エコノミスト」も山上被告の証言や公判の行方に注目。なかでも加害者である山上に同情を示す日人が少なからずいることは衝撃的だとして、その背景を報じている。 人々の同情心が量刑に与える影響 安倍晋三元首相が殺害された衝撃の事件から3年以上が経った2025年10月28日、殺人罪などで起訴された山上徹也被告(45)の裁判員裁判が始まった。 法廷に姿を現した山上は、黙って座り、視線を落としていた。検察側が事件の詳細と起訴状を読み上げると、山上は静かに、しかしはっきりとした口調で、「すべて事実です。私がやったことに間違いありません」と述べた。 街頭演説中だった安倍を山上が白昼堂々と銃撃した恐ろしい光景は、いまなお日国民の脳裏に焼き付いている。だが事件後、大勢の日人がその暴力行為を非難した一方、驚くほど多くの人々が山上とその犯行動機に同情を示した

    英誌が見た「安倍暗殺」裁判 「山上被告に同情する日本人が多いのは衝撃だ」 | なぜ被害者よりも加害者に共感するのか
    sirotar
    sirotar 2025/11/05
    統一教会の政治的影響力については立憲民主党の有田芳生ですら、大した事はないので過大評価するなと指摘している。影響力が大きいと流言を振りまいている人こそ、統一教会の手先なんだよね。
  • 「赤旗」が維新・藤田共同代表に緊急申し入れ

    2025年11月4日(火) 記者の名刺画像公開の削除と謝罪を求める申し入れ 日維新の会 共同代表 衆議院議員 藤田文武殿 2025年11月4日 しんぶん赤旗編集局長 小木曽陽司 同日曜版編集長 山豊彦 貴殿は2025年10月30日未明、X(旧Twitter)上において、貴殿と貴殿の公設第1秘書をめぐる公金2000万円還流の取材をしていた「しんぶん赤旗日曜版」の記者が、貴殿の事務所への取材時に提示した名刺の画像を公開しました。この行為は、以下の点において極めて問題があると考えます。 1.政権与党幹部によるジャーナリズムの取材活動への重大な妨害、威嚇行為 貴殿が自身のXで公表した記者の名刺には、記者個人の氏名、所属、連絡先などの個人情報が記載されています。政権与党の維新の共同代表である貴殿が、自身に批判的な取材をしている記者の名刺をネット上に公表することは、権力監視の報道を妨害し、威嚇する

    「赤旗」が維新・藤田共同代表に緊急申し入れ
    sirotar
    sirotar 2025/11/04
    藤田の行いは行儀の良い事ではないが、記者が匿名で他人を殴り放題という風潮にも賛同しかねる。良い落とし所が見つかるといいですね。
  • 「ビリオネアは存在すべきでない」と主張のNY市長選候補、マムダニ阻止に巨額を投じる富豪26人 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)

    11月4日に投開票が行われる米ニューヨーク市長選の最有力候補とされる急進左派の民主党候補、ゾーラン・マムダニ(34)は、「ビリオネアは存在すべきでない」と主張している。その発言に反発した富豪が、彼の当選を防ごうと自らの財力を用いている。 NY市長選、マムダニがクオモを引き離しリード「民主社会主義者」のニューヨーク州議会議員マムダニは、勢いに乗っている。NY市長選に向けた世論調査で彼の支持率は、前州知事のアンドリュー・クオモやトーク番組司会者で共和党候補のカーティス・スリワを大きく引き離し、リードを保っている。だがその一方で彼は、政財界の大物を敵に回している。 「ビル・アックマンやロナルド・ローダーのようなビリオネアは、私たちが“脅威そのもの”だと言って、数百万ドル(数億円)をこの選挙に投じている。私は認めよう。彼らの言うとおりだ」とマムダニは13日の集会で語った。 ヘッジファンド運用者のア

    「ビリオネアは存在すべきでない」と主張のNY市長選候補、マムダニ阻止に巨額を投じる富豪26人 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)
    sirotar
    sirotar 2025/11/04
    Buy, Borrow, Dieを潰さなきゃ無理ですね。NY市長の権限を超えているので不可能です。なお、何らかの方法で潰した場合、世界中の年金組合が凄まじい赤字を出して年金世代が死にます。面白いのでやってほしい気持ちはある。
  • 違法状態を4カ月も続ける国に向け、「だまってへんで、これからも」いのちのとりで裁判大決起集会

    生活扶助費が2013年から平均6.5%、最大10%引き下げられたことをめぐり、全国の生活保護利用者が国に対して引き下げ処分の取り消しを求めた「いのちのとりで裁判」。今年6月には、最高裁が、大阪と名古屋の訴訟について引き下げは違法として処分を取り消す判決を下しました。それから4カ月、国からの謝罪も被害の回復もなされないままです。解決に向け、原告らが声を結集する「いのちのとりで裁判大決起集会」が10月28日、東京都内で開かれました。会場に800人、オンラインでは600人が参加しました。 いのちのとりで訴訟 国が2013年から2015年にかけ、段階的に生活扶助基準を平均6.5%、最大10%引き下げたのは生存権を定めた憲法25条に違反するとして、生活保護の利用者らが減額の取り消しを求めて訴えた。提訴は2014年から2018年にかけて29都道府県の地裁で行われ、原告の数は計1000人を超えた。202

    違法状態を4カ月も続ける国に向け、「だまってへんで、これからも」いのちのとりで裁判大決起集会
    sirotar
    sirotar 2025/11/04
    謝ったらケツの毛までむしられるのは過去の事例からも明らかなわけで、賠償欲しいなら個別に裁判してくださいね~で終わりの案件。
  • 「寄りたいと言うから寄ったら...値段を見て震えてます」ホテルニューオータニのパティスリーSATSUKIのケーキが想像以上のお値段で...→「桁がおかしいので拡大して3度見した」

    せれん @Se34___ 500円超えたら、かなり贅沢なケーキという判断基準を持っていたけど、一気に揺らいだ。4000円のケーキ⁉️ x.com/yoshi44tomo/st… 2025-11-02 23:19:10

    「寄りたいと言うから寄ったら...値段を見て震えてます」ホテルニューオータニのパティスリーSATSUKIのケーキが想像以上のお値段で...→「桁がおかしいので拡大して3度見した」
    sirotar
    sirotar 2025/11/04
    まぁ山形のさくらんぼとかも、現地に行けば取り放題3000円だが、銀座千疋屋で買えば30000円だからな。現地のパティシエの店なら同クオリティが800円とかで食えるやつ。
  • 左派イスラム移民候補がリード NY市長選、4日投開票:時事ドットコム

    左派イスラム移民候補がリード NY市長選、4日投開票 時事通信 外信部2025年11月02日19時28分配信 米ニューヨーク州下院議員ゾーラン・マムダニ氏(左)とアンドルー・クオモ前ニューヨーク州知事(AFP時事) 【ニューヨーク時事】米ニューヨークで4日、任期満了に伴う市長選挙が実施される。各社の世論調査では、「民主社会主義者」を名乗る急進左派のニューヨーク州下院議員ゾーラン・マムダニ氏(34)が先行。当選すれば同市初のイスラム教徒の市長が誕生する。 NY市長選から現職撤退 有力2候補の一騎打ちに エマーソン大が10月30日に発表した世論調査では、マムダニ氏の支持率は51%に上り、民主党予備選で敗れて無所属で出馬するアンドルー・クオモ前ニューヨーク州知事(67)の26%を大きく引き離す。11月1日までに前回同時点の4倍以上の約58万人が期日前投票を済ませており、高い関心がうかがえる。 イ

    左派イスラム移民候補がリード NY市長選、4日投開票:時事ドットコム
    sirotar
    sirotar 2025/11/04
    富裕層増税とかビリオネアはいらないとか言ってるので、是非は別として共産主義のレッテル貼りも一理あると言えば有るな。他国でやる分には面白いのでどんどんやれ。
  • 米農家です。あなた達が望む5キロ2000円は昭和50年と頃と同じなのですよ。それから物価がどのようになりましたか?およそ倍ですよね?そのくらいは妥当なんですよ。我々に貧乏になれと言うのですね。

    なお @NAO34_7012 この写真が何に見えるか?先入観を持たず広い視点を心がけたいものです。農家です。米、麦、ミニトマトを生産してます。 なお @NAO34_7012 米農家です。 あなた達が望む5キロ2000円は昭和50年と頃と同じなのですよ。 それから物価がどのようになりましたか? およそ倍ですよね? そのくらいは妥当なんですよ。 我々に貧乏になれと言うのですね。 x.com/nishibox2021/s… 2025-11-01 17:43:54 ゆに @nitayoyu @NAO34_7012 お米の生産ありがとうございます。 収入も倍増なら誰も困らなかったですよね。米価だけが短期間で高騰したのは、買い占めて500倍の利益を出すような業者の問題だったと思います。 農家の皆さまが適切な収入を得ながらも、消費生活に見合った価格と供給がこれから安定してくることを願っております。 20

    米農家です。あなた達が望む5キロ2000円は昭和50年と頃と同じなのですよ。それから物価がどのようになりましたか?およそ倍ですよね?そのくらいは妥当なんですよ。我々に貧乏になれと言うのですね。
    sirotar
    sirotar 2025/11/03
    補助金ジャブジャブで安くしても、納税者の負担という意味では何も変わらないのですが。まぁ国が補助金で何とかしろと言っている人は、殆ど納税していない受益者なのだろうが。
  • データセンター「乱立」で脅かされる住環境 業者と対話が成り立たないので住民が地域を越えて連帯し始めた:東京新聞デジタル

    各地で計画が相次ぐ人工知能AI)などの情報処理を担うデータセンター(DC)建設に反発する地域住民の連携が、首都圏で広がり始めている。 住民らは有識者と都市部でのDC整備の問題を考える検討会を発足させた。共通する問題意識は、事業者側が説明責任を果たさず、「対話」の姿勢を示さないことだ。地域社会に配慮した整備の必要性を社会に問いたいとしている。(中根政人)

    データセンター「乱立」で脅かされる住環境 業者と対話が成り立たないので住民が地域を越えて連帯し始めた:東京新聞デジタル
    sirotar
    sirotar 2025/11/03
    世の中にはマンションやら工場やら葬儀場の建設計画が立ち上がると、難癖をつけて金をせびる職業が有りまして。そいつらがデータセンターに目をつけて、住人を煽ってるってだけの話だよ。
  • 高市内閣の支持率82.0% 政権発足直後の支持率としては2001年以降2番目に高い JNN世論調査(TBS NEWS DIG Powered by JNN) - Yahoo!ニュース

    先月発足した高市内閣の支持率が82.0%にのぼることが、最新のJNNの世論調査でわかりました。 【写真で見る】“外交デビュー”の高市早苗総理のアクションを外交のプロはどう見たか?笑顔でハグ 注目ワードは「揺るぎない日米同盟」 高市内閣を「支持できる」という人は、先月の石破内閣の支持率と比較して38.3ポイント上昇し、82.0%でした。一方、「支持できない」という人は14.3%でした。 政権発足直後の支持率としては2001年以降の政権で、小泉内閣に次ぐ2番目に高い数字です。 次に、自民党と日維新の会が連立政権を樹立したことについて、▼「評価する」は52%、▼「評価しない」は29%でした。 自民と維新は今の国会で衆議院議員定数の1割を目標に削減する法案の成立を目指すことで合意しましたが、▼「年内に法案を成立させるべき」は48%、▼「年内に成立させる必要はない」は35%でした。 高市総理は所信

    高市内閣の支持率82.0% 政権発足直後の支持率としては2001年以降2番目に高い JNN世論調査(TBS NEWS DIG Powered by JNN) - Yahoo!ニュース
    sirotar
    sirotar 2025/11/03
    労働時間の上限規制の緩和について、▼「賛成」は64%、▼「反対」は24% またも少数派の逆張りをしてしまうブクマカの皆さん。
  • 空調故障し研究室「避難」、講堂立ち入り禁止…国立大で老朽化加速:朝日新聞

    「HBAライラック堂」 10月初旬、札幌市のIT企業HBAの名前を冠した堂の開所式が北海道大であり、赤い看板が掲げられた。HBAの社員堂ではない。北大で最も利用者が多い学生堂の名前だ。 HB…

    空調故障し研究室「避難」、講堂立ち入り禁止…国立大で老朽化加速:朝日新聞
    sirotar
    sirotar 2025/11/03
    まぁ大変だよねとは思うのだが、国辱とか言い出す人が出てくると一気に冷める。自分たちの待遇が国を左右するとか自意識過剰にも程がある。
  • ホワイトカラーとブルーカラーの逆転が起こってる。建築の22歳職人に聞くと年収1200万。もう大学なんて行ってる場合じゃない話→「ホワイトカラーはあまりスキル差がないが、ブルーカラーはスキル差がありすぎる」

    岸田、増税してすみません。 @kishidapoikatu @snowzettai 何言うてんねん。建築の営業マンは売れてたら4000万くらいあるし、売れてない奴でも1000万くらいあるし、アベレージ1800万くらいあるわ。 あと使えない職人は干されて廃業ですわ! 2025-11-01 20:09:45 ゆーさく @tultukomisenmon @snowzettai @EJMLhugNOXclSAM 若い時の短いスパンで見ると確かにそうなる、管理職になりたがらない若者も同じく「残業がついた方が手取りが大きい」と言う、 40を過ぎた頃に顕著に現れる年収の差と仕事量の差を受け入れるかどうかで決まると思う、 2025-11-02 01:08:57

    ホワイトカラーとブルーカラーの逆転が起こってる。建築の22歳職人に聞くと年収1200万。もう大学なんて行ってる場合じゃない話→「ホワイトカラーはあまりスキル差がないが、ブルーカラーはスキル差がありすぎる」
    sirotar
    sirotar 2025/11/03
    建築の報酬格差については、境界知能レベルの人夫も多いからですね。一般的な知能と常識があれば年収1000は難しくない。2000も大量にいる。
  • 清潔感なくてモテないんだけど

    どうすればいいんだろ。 俺はクラスで一番か二番目くらいに清潔感がないタイプの人間なのだが。 いい加減女性に縁がない人生に行き詰まりを感じてたので、心機一転してモテを目指してる。 ここ半年。 だけど、まったく鳴かず飛ばず。モテません。すってんころりん。 少女マンガを読んでみたり女性向けの雑誌を漁ったり、コミュニケーション術を学んだり、風呂に長めに入るようにしたりシャンプー変えたりしてるんだけど、一向に成果が出ない。 ひょっとしてもしかすると、心構えの時点で何か間違ってるのか??🤔という疑いが出てる・・・。 追記・ なお一人暮らしで部屋はかなりキレイなはず。机の上に置かれた余計な物は即座に処分されるし当然ホコリもない。どちらかというと潔癖症なので。なのにどうして・・・トホホ😭

    清潔感なくてモテないんだけど
    sirotar
    sirotar 2025/11/02
    男なんて胸周り>腹周りで月一散髪に行けば大体許される。それでも許されない場合、増田が星野源や高士幸也ではない事を責められているだけ。気にする必要が無い
  • 米国で「ブルーカラービリオネア」現象 AI発展で潤う肉体労働者 - 日本経済新聞

    「音響装置の修理技師がポルシェに乗ってやって来たよ」。弁護士の友人が苦笑する。マンハッタンの自宅アパートの天井や壁に取り付けたオーディオシステムが故障して修理に来た技術者は数千ドルの修理代を請求した。友人はウォール街の金融機関を顧客に長年法務サービスを手掛けてきた腕利き弁護士で、顧客には1時間700ドルから1000ドルの手数料を受け取ってきた。しかし近年は時間のかかるリサーチ業務をパラリーガル

    米国で「ブルーカラービリオネア」現象 AI発展で潤う肉体労働者 - 日本経済新聞
    sirotar
    sirotar 2025/11/02
    日本でもキラキラビルで時給1400円のコルセンオペレーターや事務職がいる一方で、軽バン乗ってエアコン設置する電気屋のおっちゃんが6〜9月で1500万稼ぐとか普通にある。オフシーズンはスポーツカーに乗って遊んでるぞ
  • 億った

    タイトルのまんまである。 純資産が1億円を突破した。 これだけでは自慢話に聞こえるだろうから、俺の話をしようと思う。 俺は連れ子を伴った父と、初婚の母の間に生まれた。 父は浮気性であり、母はヒステリー持ちであった。 その結果として、幼稚園に入る前に両親は離婚した。 連れ子と俺の目の前で母を殴りつけて、父は浮気相手の元に向かったのだ。 母はその件で心が壊れてしまったのだと思う。父から受け取った俺の養育費と離婚の慰謝料を、ギャンブルに注ぎ込んだ。 母は頭が良くない。当時のギャンブル、主にパチンコパチスロであるが、気で攻略したら十分に稼げる状態であった。 俺が大人になってから調べたので後知恵ではあるが、ゾーン中の台を拾う、子役をカウントして設定を読む、クギを見て大当り中の止め打ちを行うなど、やり方はいくらでもあったらしい。 しかし、それらを一切せずに、ただ台の前に座るだけのシングルマザーに、パ

    億った
    sirotar
    sirotar 2025/11/02
    この文章はAI創作ではない。ビジネスの記述が正しいからな。増田は2500万のうち1000万ほどを自分の生活に投資しろ。そして500万で少しまともな正社員を雇って教育しろ。元手が欲しい気持ちはわかるが、投資の方が大切だ
  • 乳首が透けるセクシードレスは「ポルノ」か、「女性のエンパワメント」か(猿渡由紀) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    保守派に支持されるシドニー・スウィーニーだが、このドレスには両方の側から論議が(写真:ロイター/アフロ) この夏「優良遺伝子」CMで炎上させたハリウッド女優シドニー・スウィーニーが、またもや論議を呼んでいる。今週、彼女は、ヌード同様の姿でレッドカーペットに登場したのだ。 業界メディア「Variety」が主催する毎年恒例の「Power of Women」イベントで彼女が身にまとったのは、クリスチャン・コーワンがデザインしたシルバーのロングドレス。ボディラインをくっきり見せるシルエットで、素材は透け透け。ノーブラの胸は、形だけでなく乳首も見える。写真や動画を掲載するにあたって、乳首部分にぼかしを入れたり、黒塗りをしたりした主要メディアも少なくない(注:この記事も、胸元がはっきり見える写真について『ショッキングすぎる』との反応があったため、当初掲載していた写真を差し替えた)。 体がスリムなのに胸

    乳首が透けるセクシードレスは「ポルノ」か、「女性のエンパワメント」か(猿渡由紀) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    sirotar
    sirotar 2025/11/02
    よくフェミが批判している乳袋では。別にいいと思うけれど、フェミの人は首尾一貫するか、過去にごめんなさいしましょうね。
  • 安倍元首相の政治資金2.1億円を“無税相続”した昭恵夫人 私人が政治資金を動かすことに「道義的に問題」の指摘

    ファーストレディ時代から森友学園問題や桜を見る会など数々の疑惑に関与し、その都度「私人」(閣議決定文書)と逃れてきた安倍昭恵夫人が、夫・安倍晋三氏の死後、巨額の政治資金まで引き継いだ。そのカネを私人として自由に使われては、「政治とカネ」の闇は一層深まっていく──。 安倍氏を秘書時代から支えてきた名物後援会長の伊藤昭男氏(伊藤製鋼会長)の葬儀が1月6日に地元・下関市で営まれ、昭恵夫人が弔辞を読んだ。 葬儀は伊藤家や安倍晋三後援会の合同葬で、安倍派から吉田真次・代議士、杉田水脈・代議士らが参列したが、安倍氏の元後援者の間で話題になっていたのは、「安倍氏の後継者」として当選した吉田氏の“困窮”ぶりだという。 地元紙記者の話だ。 「吉田氏は昭恵夫人の全面支援により当選し、後援会長にも昭恵夫人が就任した。しかし、安倍元首相が集めた政治資金は昭恵夫人が全部持っていったから、カネが全然なく、秘書も長続き

    安倍元首相の政治資金2.1億円を“無税相続”した昭恵夫人 私人が政治資金を動かすことに「道義的に問題」の指摘
    sirotar
    sirotar 2025/11/01
    まぁこれを咎めるなら、立憲民主や国民民主は政治資金を国庫に返納するべきだし、なんなら民主党設立時に金を出した鳩山にも返せという話になる。何でもいいがダブスタはやめような。