牛乳の残りを上手に使い切ってホットケーキを作ってくれたのですが、サングラスをかけて調理をしたために、焦がしてしまった黒猫クインシー…( ˘•ω•˘ ) 以前アタシも、黒猫のサングラスを借りて、コンビニまで行ったのですが、コンビニの電気がついてないぐらいに暗く見え、お店が閉まっていると勘違いして危うく帰りそうになったことがあります(>_<) 「火加減をみる時は、サングラスはご法度ッス!」 by黒猫クインシー 朝をテーマにしたマンガは、こんなのもあります。 www.nekonora.com
こんばんは。天使ママのお部屋へようこそ。 突然ですが、仕事などで同僚から「あ、〇〇やっておいたんで。」とかって言われることないですか? それって確かにすごく助かることもあるんですけど、実は余計なお世話だったりしたことありませんか? あれ、なんなんだろうなぁって思うんですよね。 なーんか日本人って言わずに先回りしてやっておくことが出来る人みたいなところありませんか?言わないことの美徳というか。 あれって、仕事をする上ではなんか違う気がするんですけどねぇ。 どう思います? 本日のメニュー 点滴を作っておく後輩 間違ったチームワークを教える先輩 だまってやっておくサプライズはいりません 点滴を作っておく後輩 例えば、私が感じることとして職場でのこと。 病院で働いていた頃の点滴準備の時。 患者さん一人一人のその日に使う薬が一つの引き出しに入った状態で薬局から移動式の棚が届くんです。その中から自分の
こんにちは、九條です。 僕は人の顔と名前を覚えるのが苦手です。 学生時代も同級生を覚えるのに時間がかかりましたし、社会人になってからも、毎年コロコロ変わる上司の顔を覚えるのに一苦労しました。 他人に対する興味が薄い…
大企業からベンチャー企業へ転職することは人生における大きな決断だ。大企業からベンチャーに転職を検討している友人に相談され、私と新卒で(メガ)ベンチャーに就職した別の友人とでベンチャーへの転職議論になった。ベンチャー転職について考えている方はぜひ考えてほしい。 大企業とベンチャーとでは、社風や仕事の仕方があまりにも違いすぎる。ベンチャーに行けば成長できる・風通しの良い会社で働けるといったプラスの面しかみていないと、間違いなく転職したことを後悔するだろう。本サイトを参考に、大企業からベンチャーに転職することがどういうことなのかを改めて考え直してみてほしい。 なお、ベンチャー転職をまさに検討中の人がまず相談すべきなのはGEEKLYだ。キャリアコンサルタントがベンチャー業界に詳しいので、是非相談してみてほしい。ベンチャーに強いエージェントだと、他の大手エージェントが持っていないベンチャーならではの
30代童貞無職でも優しくされたい!を書いた増田だ。 http://anond.hatelabo.jp/20170529064047 最初に謝罪なのだが、実は元の記事は二、三年ほど前にここに書いたが全然反応がなかったものの再投稿であった。 黙っていてすまん。 でも相変わらず30代童貞無職であるので、釣りではない。 相変わらずどころか、加齢のぶん状況が悪化してるわ。 ザッと見た反応には共感も叩きもあるが、とりあえず前と違ってガン無視されなかったというだけでいくばくかの慰めを得ることができたので、そこんところに大いに感謝したい。 それでも叩いたり説教した奴はとても憎いがね……。 ところでこの記事のタイトルはイリヤの空UFOの夏が元ネタだ。 俺の発言がかつてないほど話題になって調子づいたので、その反響に対する自分語りを長々追記する。 悪いが、提案や説教に対して、でもできないよおと拗ねる内容だ。 返
私は女なんだけど 人の記事にコメントを返すときに 男っぽくなる 普段使わないような言葉を使っている (語尾に だろ、とか ぞ、とか) 読むの好きなのに、 増田に来ると女子力が下がる気がした
2017年06月11日11:36 by masarox+α= Bthrough 【中国メディア】「キャプテン翼」でサッカーが強くなった日本、なぜ「スラムダンク」でバスケは強くならないのか[06/10] [無断転載禁止]©2ch.net カテゴリニューススポーツ masarox Comment(2) 1: たんぽぽ ★@無断転載は禁止 2017/06/11(日) 09:09:34.05 ID:CAP_USER 2017年6月8日、中国のサッカーメディア・●球帝(●=りっしんべんに「董」)は、「なぜスラムダンクはキャプテン翼のように日本のバスケを救えないのか」とする文章を掲載した。 記事は、日本を代表する2大スポーツマンガ「キャプテン翼」と「スラムダンク」を比較。 「キャプテン翼」が日本サッカーをアジアの二、三流から一流へと成長させたのに対し、「スラムダンク」は多くの若者がバスケットボールを始
(※本日は、マンガのネタを3本描いた関係で、モノクロにて失礼致します。) 今日は、お知り合いの方にチケットを譲って頂き(ありがとうございます!)、アラサーにして初めて!サンリオピューロランドに行ってきました。 着ぐるみ カレー 「今時刺身パックですら、プラスチックの菊の花ばっかッスよ!生花の菊の花自体見たのは久しぶりッス‼」 by黒猫クインシー 記念メダル 「次回絶対リベンジする‼」 by富士額わがはい ジャパン可愛い!が詰まっていて、すごい楽しかったです(*^^*) その他にも気になったもの二つ ・熊手(大きい) ・サンリオピューロランドの横になぜかいた、ニキの像 (めっちゃ大きい) 沢山遊んだなー☆ 明日からまた、頑張ろう~。
先月はてなにやって来たんだけどこの1ヶ月スター配るのが楽しくてやめられない。 ⭐️⭐️⭐️黄色い星がキラキラしてて綺麗⭐️⭐️⭐️ 黄色い星ばかりじゃなくて赤い星とか青い星も欲しいけど有料なので我慢してる。でもやっぱり黄色い星が一番綺麗⭐️ 黄色い星ならいくらあげてもタダだし、Twitterのファボのように自分のファボ欄がごちゃごちゃするわけじゃなくて星押したらそれっきりだし星つけまくっちゃう。 「星つけた奴も同罪」みたいな書き込みをたまに見かけるのであまりにもヤバイ主張の時には押さないけど、本当は全部に星つけてブコメ欄をキラキラさせたい。だから星が15個以上並ぶとキュッとまとまって数字で表されるのが寂しい。 また星をつけに回る作業に戻りますね。あでゅ! 追記 ブコメにスターつけて回ってたらこのブコメ欄がキラキラしてる!カラースターついてる!!!ありがとう!!!永久保存!とっても嬉しいです
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く