タグ検索の該当結果が少ないため、タイトル検索結果を表示しています。
Xamarinのサポートは2024年5月1日で終了。マイクロソフトが.NET MAUI関連のロードマップを示す マイクロソフトは8月9日にオンラインイベント「.NET Conf Focus on MAUI」を開催し、.NET MAUIが今後.NETのメジャーバージョンアップと同時にバージョンアップしていくこと、そしてXamarinのサポートが2024年5月1日で終了することなど、今後のロードマップを示しました。 今後の.NET MAUIは.NETとともにリリース .NET MAUIはシングルコードベースでWindows、macOS、iOS、Androidのユーザーインターフェイスを構築できるフレームワークです。今年の5月にバージョン1.0となり正式リリースされました。 参考:.NET MAUIがバージョン1.0に到達。C#/.NETのシングルコードベースでWin/Mac/iOS/Andro
コンテキスト Xamarin のサポート終了というアナウンスを見て、Xamarin として提供されていたものが終了するというような誤解と不安を煽るような流れがあったので日頃 .NET をウォッチしているものとしては少し補足しておきたいと思います。 Xamarinのサポートは2024年5月1日で終了。マイクロソフトが.NET MAUI関連のロードマップを示す - Publickey 前提 Xamarin といった場合には次の製品ファミリーを指していることが多いです。 Xamarin: .NET のネイティブプラットフォームバインディングのフレームワーク Mono を基盤としつつ各種プラットフォーム (iOS, Android, macOS, Tizen など) のバインディングを提供する一式 例えば Android の Activity や View を C# などの .NET 言語で取り扱
TBS NEWS DIG Powered by JNN @tbsnewsdig 【速報】#田村厚労大臣 は、#新型コロナ #接触確認アプリ「#COCOA」の #アンドロイド 版について「昨年9月末から #通知 が到達していなかった。事実上機能していなかった」として、信頼を損ねたと陳謝しました。 pic.twitter.com/gIL0uBGAv0 2021-02-03 17:40:56 玉木雄一郎(国民民主党代表) @tamakiyuichiro COCOA不具合に係る私の質問に「ブルーツゥースOFFだから」と答えた厚労省の幹部に説明を求めた。平謝りだったが、私は謝って欲しいのではなく「切り札」とまで言った接触アプリを正しく機能させてほしいだけだ。なんとiPhoneでも不具合があることを認めた。速やかに発表すべきと伝えた。#デジタル敗戦 2021-02-04 18:45:05 クロミ&愛子
マイクロソフト「.NET 6」初めてのプレビュー版リリース。Xamarin統合、マルチプラットフォームUI、Blazorでデスクトップアプリ、Apple M1ネイティブなど マイクロソフトはオープンソースで開発されているフレームワーク「.NET」の次バージョン「.NET 6」の最初のプレビュー版「.NET 6 Preview1」をリリースしたと発表しました。 Announcing .NET 6 Preview 1 https://t.co/z0mkcA6c0m — .NET (@dotnet) February 17, 2021 「.NET」は、Windowsアプリケーションのためのフレームワークとして登場した「.NET Framework」と、その後に登場したMacやLinuxに対応するオープンソースの「.NET Core」を統合し、その後継となったフレームワークです。 .NETの最初の
GNOMEとMonoとXamarinの開発者Miguel de Icaza(ミゲル・デ・イカザ)氏がマイクロソフト退職を発表 Linuxなどのグラフィカルデスクトップ環境を構築するソフトウェアとして知られるGNOMEの開発プロジェクトの創設者の1人で、その後.NET Framework互換の環境をLinuxなどの上に構築するMonoを開発し、さらにC#言語などの.NETテクノロジーを用いてiOSやAndroidに対応したモバイルアプリケーション開発を可能にするXamarinの開発を主導したMiguel de Icaza(ミゲル・デ・イカザ)氏が、マイクロソフトを退職することを明らかにしました。 Today was my last day at Microsoft. Leaving such a great team was a difficult decision, but the wor
Android版で接触通知が行われないという致命的なバグのあった「接触通知アプリCOCOA」だが、iPhoneにも使用日数が数日毎にリセットされるといった致命的な不具合が複数報告されている(Togetter)。yprestoさんのツイートによると、 COCOA iOSが初期化されるバグ、Xamarin.Formsがファイルを削除→移動している箇所でbreakpointで止めて、そのままアプリを落とすと、確かに初期化されることを確認しました(Githabへの書き込み) とのこと。タレコミ元のTogetterまとめにあるようにXamarin自体にバグがあったかどうかかは別として、発注や運用に問題があったといわれても仕方ない状況ではあるようだ。 あるAnonymous Coward 曰く、 Android版に致命的な不具合があったことが判明したCOCOA、iPhoneにも致命的な不具合が生じてい
Last updated: May 1, 2024 Microsoft Support for Xamarin Every Microsoft product has a lifecycle, including Xamarin. The lifecycle begins when a product is released and ends when it's no longer supported. Knowing key dates in this lifecycle helps you make informed decisions about when to upgrade or make other changes to your software. This product is governed by the Microsoft Modern Lifecycle. This
いわさです。 先日、.NET MAUIが正式リリースとなりました。 プレビューのころに全く触っておらず、「.NET MAUIってのが出たらしいな...」程度だったのですが、Xamarin.Formsを以前少し触っていたので使い勝手など少し気になっており、今回初めて触ってみることにしました。 ほんと、触っただけ。 本記事では一部プレビュー機能について触れています。 公式ドキュメントのリンクを多めに入れておいたので、最新情報については公式ドキュメントもご確認ください。 .NET MAUI とは .NET Multi-Platform App UI (.NET MAUI) は、C# と XAML を使用して、モバイルアプリやデスクトップアプリを作成するためのクロスプラットフォームフレームワークです。 Xamarin.Formsの後継という位置づけとなっています。 Visual Studio の単
import { Image } from 'astro:assets' はじめに この度、素人ながらスマホアプリ開発に挑戦してみた。 今回の記事では概要と経緯について書き綴ってみたい。 実際に行った作業の詳細は、以下リンクを参照。 検討フェーズ(どんなアプリを作るか) 要件フェーズ(どんな要件のアプリにするか) 調査フェーズ(どんな技術を使うか) 設計フェーズ(どうやって作るか) 開発フェーズ(実際に作りはじめる) 公開フェーズ(アプリを公開する) 保守フェーズ(公開から現在まで) 作ったアプリ「OneThird」の概要 毎日の睡眠を入力によって記録するアプリ。 インストールはこちらから。 基本的な機能 寝た時間、起きた時間、5段階評価、メモ(150文字以内)を記録する 月単位や直近の平均睡眠時間(7日、30日、1年)を表示する データの保存 サインアップするとクラウド上にデータを保存で
import { Image } from 'astro:assets' 記事の概要 こちらの一覧の3つ目、「調査フェーズ」の記事。 検討フェーズ(どんなアプリを作るか) 要件フェーズ(どんな要件のアプリにするか) 調査フェーズ(どんな技術を使うか)【今回】 設計フェーズ(どうやって作るか) 開発フェーズ(実際に作りはじめる) 公開フェーズ(アプリを公開する) 保守フェーズ(公開から現在まで) ダイジェストで読みたい方はこちらの記事を。 インストールはこちらから。 はじめてのスマホアプリ開発 調査フェーズ スマホアプリってどんな技術を使うのか調べる  前
XAML 系のプラットフォームで開発するときによくお世話になるデータバインディングですが、個人的に開発中にはまらないために気を付けていることを紹介しようと思います。 間違えないために ハマらないために気を付けることは、Visual Studio に書いてもらうことです。これが一番大事です。人がプログラムを書くから間違えるので、なるべくツールに書いてもらいましょう。 データバインディングのパスでも同じで Visual Studio が DataContext の型を認識できるようにするとインテリセンスが効きます。Visual Studio に書いてもらうことが出来ます。 例えば Windows Template Studio で適当に新規作成したプロジェクトの DataTemplate の Binding でインテリセンス出してみるとこんな感じになりました。 こんな状態だと、心の目でバインド
※1:Mac Catalystは、iPad AppとMac Appでコードを共有する技術です。これにより、iPad向けのアプリにMac用のコードを追加するだけで比較的簡単にMacネイティブアプリとして動かせます。 ※2:前身の「Mobile Blazor Bindings」ではiOSとAndroidのサポートがありました。今後対応予定なのかどうかは残念ながら詳しい情報がありませんが、Microsoft Build 2021のセッション内では「まずはWindowsとMacにおけるリッチなデスクトップアプリのシナリオをサポートします」とコメントがあったので、今後のサポートがあるかもしれません。 .NET MAUIはXamarin.Formsの進化版なのでXamarin.Formsと同じように利用できると考えて問題ありません。今回公開された新機能は下記の通りです。 iOS、Android、Mac
数年前に作成し、たまに更新しているXamarin製の個人作アプリがあります。 シンプルなアプリなのでDebugとRelease用に分けないで開発していましたが、通信してデータ取得するようになると、下記のように開発したくなりました。 Debug用アプリ:WebAPI(Dev)を使う Release用のアプリ:WebAPI(Prod)を使う WebAPIをデプロイするとき、Debug用のアプリをビルド&インストールして動作確認したあと、Release用のアプリをビルド&インストールするのがめんどくさいのです……。 最初からDebug用とRelease用のアプリが2つあれば楽ちんですよね! 本記事はXamarin Advent Calendar 2020の11日目です。 まずは基本となるアプリを作成する プロジェクトを新規作成する 適当なプロジェクトを新規作成します。 アプリのテンプレートはポッ
米Microsoftは、Xamarin Community Toolkitの.NET MAUI互換バージョン「Xamarin.CommunityToolkit.MauiCompat」および「Xamarin.CommunityToolkit.Markup.MauiCompat」を、8月31日(現地時間)に発表した。 これらのMauiCompatライブラリは、最新のXamarin.CommunityToolkitに対応しており、Xamarin.CommunityToolkitがXamarin.Formsアプリ開発のためのツールキットであるのに対して、「Xamarin.CommunityToolkit.MauiCompat」と「Xamarin.CommunityToolkit.Markup.MauiCompat」は.NET MAUIアプリ開発のためのライブラリとなっている。 MauiCompat
1 はじめに CX事業本部の平内(SIN)です。 Xamarin.Macを使用すると、C#でネイティブなMacのアプリが作成可能です。 ここでは、私自身がXamarin.Macに入門して学習した事項を覚書として残させて頂きます。 今回は、ウインドウにボタンを配置する方法、そして、そのボタンにC#からアクセスする方法、及び、ボタンをクリックした時のイベントの記述方法について確認してみました。 2 プロジェクト プロジェクトは、「ファイル」ー「新しいソリューション」から「Mac」ー「アプリ」ー「Cocoaアプリ」と辿って作成しています。 3 ボタンの配置 UI(ボタン)の配置は、XcodeのInterface Builderで作業します。 ファイルの一覧からMain.Storyboardを右クリックして、「プログラムから開く」「Xcode Interface Builder」を選択すると、Xc
WindowsでiOSのアプリ開発は可能? 結論として、WindowsでiOSのアプリ開発をすることは可能です。しかし、推奨はしません。厳密に言えばWindowsのOS上で開発するのではなく、仮想環境にMacOSの環境を作り、そこで開発するような形になります。 このような設定を行うのは難しく、できたとしても開発途中で不具合が発生する可能性も高いです。そのため、初心者は特にWindowsでiOSアプリを開発することは推奨されません。 WindowsでXcodeを使うことはできる? WindowsではiOSのアプリを開発できないということでしたが、なぜできないのか疑問に思っている方も多いでしょう。その理由は、WindowsではXcodeを使うことができないからです。 iOSのアプリ開発と言えばXcodeを使用するのが一般的で、ゲームアプリ以外はほぼXcodeの環境で開発されていると言っても過言
import BlogCard from '@/components/mdx/BlogCard' 本記事の概要 個人的な趣味でスマホアプリ開発をしている。 開発人口の少ない「Xamarin Forms」による超貧弱弱小アプリではあるが、一丁前にGoogleの「Admob」を使用した広告表示もしている。 今年2021年の初めにアプリをリリースした時点では、「Google Mobile Ads SDK」のバージョンが19→20への過渡期だった。 この時点ではバージョン19を使用した情報が得られたので、こちらのブログを参考に実装した。 そして現在、狭いXamarin Formsの界隈にもバージョン20に対応した情報が出始めたのをキッカケに対応するとした。 この19→20において何が問題かというと結構な箇所で互換性が無くなることだ。 私は「バナー広告」と「Interstitial広告」を使用してい
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く