[go: up one dir, main page]

mousuoのブックマーク (110)

  • 「赤旗」が維新・藤田共同代表に緊急申し入れ

    2025年11月4日(火) 記者の名刺画像公開の削除と謝罪を求める申し入れ 日維新の会 共同代表 衆議院議員 藤田文武殿 2025年11月4日 しんぶん赤旗編集局長 小木曽陽司 同日曜版編集長 山豊彦 貴殿は2025年10月30日未明、X(旧Twitter)上において、貴殿と貴殿の公設第1秘書をめぐる公金2000万円還流の取材をしていた「しんぶん赤旗日曜版」の記者が、貴殿の事務所への取材時に提示した名刺の画像を公開しました。この行為は、以下の点において極めて問題があると考えます。 1.政権与党幹部によるジャーナリズムの取材活動への重大な妨害、威嚇行為 貴殿が自身のXで公表した記者の名刺には、記者個人の氏名、所属、連絡先などの個人情報が記載されています。政権与党の維新の共同代表である貴殿が、自身に批判的な取材をしている記者の名刺をネット上に公表することは、権力監視の報道を妨害し、威嚇する

    「赤旗」が維新・藤田共同代表に緊急申し入れ
    mousuo
    mousuo 2025/11/04
    これ本当に本名?匿名でありたいから本名を隠しているのではなく?苗字はしょうがないとしてもこんな名前を付ける親がいるかな?
  • Affinity | プロフェッショナル クリエイティブ ソフトウェア、無料で万人のために

    ブラウザを更新してください 古いバージョンまたはサポート対象外のブラウザをお使いの可能性があります。当社の製品を引き続きお楽しみいただくには、以下のいずれかのブラウザの最新バージョンにアップデートしてください。

    Affinity | プロフェッショナル クリエイティブ ソフトウェア、無料で万人のために
    mousuo
    mousuo 2025/10/31
    blenderはオープンソースでたまにスーパー開発者が入ってきてキラー機能が加わり飛躍的に価値が高まるという経緯があるけど、こちらはクローズドで有料の時もバージョンアップが遅かったから比べ物にはならないと思う
  • 移民と社会:残業断る日本人 嫌がらぬ外国人 「彼らがいたから会社続けられた」 | 毎日新聞

    群馬県大泉町では多くの外国人が働いているが、そのコストは年々高くなっていく。それでも彼らを雇う理由は何なのか。経営者の語る実情は切実だった。 「結局、いつの間にか増えてしまったんですよね」 同町で、自動車座席シートの裁断・縫製などを行う「湯沢AI」の湯澤知章社長(49)はそう振り返る。 外国人政策の見直しが選挙や政策で取り上げられている。住民の2割を外国人が占める群馬県大泉町を舞台に、日の産業を支える外国人労働者の今に迫った。(全3回の第2回)<技能実習生 「安い労働力」から変化>からつづく 父の会社で働いていたが2013年に独立した。 当初は日人の社員が圧倒的に多く、外国人は数人程度だった。 しかし、「3K」と言われる製造業に若い日人は魅力を感じなくなっているのか、いつしか求人を出しても反応はなくなっていった。 欠員が出るたびに外国人の採用を続けたところ、約50人の従業員のうち、外

    移民と社会:残業断る日本人 嫌がらぬ外国人 「彼らがいたから会社続けられた」 | 毎日新聞
    mousuo
    mousuo 2025/10/29
    いや工場の日本人が選民気分で気に入らない外国人を簡単に切ってないかをチェックしないと。切られて野良化したのがそのうち違法移民になるのだと思う。需要があるからと言って連れてきては野良化させていないか?
  • 「デマ苦しんだ」宮城知事選で村井氏 ファクトチェック機関検討指示:朝日新聞

    宮城県知事選から一夜明けた27日、6選を果たした村井嘉浩知事は「選挙戦でデマに苦しんだ」と述べ、第三者の立場から選挙時に流れる情報のファクトチェックをする機関の立ち上げを検討するよう、県幹部に指示し…

    「デマ苦しんだ」宮城知事選で村井氏 ファクトチェック機関検討指示:朝日新聞
    mousuo
    mousuo 2025/10/28
    権力が横行している組織の中で本来のファクトチェックなんてできるのかな?外部委託しても発注者側の都合の悪いファクトをレポートするかな?都合のいいファクトだけのチェックはファクトチェックといえるのかな?
  • 「コンデジ」人気、平成レトロ流行で復活 国内出荷7年ぶり増、20~30代女性が牽引

    スマートフォンの普及に押されてきたコンパクトデジタルカメラ(コンデジ)の人気が復調している。2024年の国内向け出荷台数が7年ぶりに増加に転じ、25年も1~8月の累計で前年同期を1割超上回るなど好調だ。牽引役はSNSへの写真や動画の投稿が多い20~30代の女性で、メーカーも新商品を相次いで投入。再び市場が活性化する様相を呈している。 新商品続々「しばらく続く」「少し画質が粗く懐かしい感じの『平成レトロ』といわれる独特な写真が昨年頃からはやっていますね」 ビックカメラ有楽町店(東京都千代田区)の売り場担当者は、最近のコンデジ人気をこう語る。同店では今年初めから、コンデジの特設コーナーを設けた。売れ筋は1万5千円~2万円前後だが、5万円以上の高額な商品の問い合わせも増えているという。「メーカーも新商品を相次いで投入しており、しばらく人気は続く」と話す。 カメラ映像機器工業会の統計では、コンデジ

    「コンデジ」人気、平成レトロ流行で復活 国内出荷7年ぶり増、20~30代女性が牽引
    mousuo
    mousuo 2025/10/28
    報道のふりをした販促記事だよね。公平で正しい本来の報道ができなくなったオールドメディアの数少ない生きる道だけど、そういう内容だということを明示すべきだと思う
  • 連立解消で自民から離れる公明票を可視化 小選挙区で比例と同数流出なら自民は52議席減

    公明党の連立政権離脱により、自民・公明の選挙協力も解消され、今後の選挙戦は激変が予想されている。産経新聞社が衆院選への影響を試算したところ、自民は昨年10月の前回衆院選で獲得した小選挙区の132議席のうち、約2~4割を失う可能性があることが分かった。自民が小選挙区で獲得した票数から、公明の比例票と同数がなくなった場合、52議席減となる。選挙協力に依存してきた自民議員は、「公明票」が多い小選挙区ほど厳しい戦いを強いられそうだ。 連立離脱を表明する公明党の斉藤鉄夫代表=10月10日午後、国会内(春名中撮影)公明は支持母体・創価学会の強固な組織票を持つ。自公連立体制では、公明は候補者を擁立しない小選挙区で支持者に自民への投票を呼び掛ける一方、自民も比例で公明への投票を呼び掛ける選挙協力が行われてきた。公明の衆院選比例代表の得票数は、2005年の898万票をピークに年々減少し、昨年10月の前回衆院

    連立解消で自民から離れる公明票を可視化 小選挙区で比例と同数流出なら自民は52議席減
    mousuo
    mousuo 2025/10/20
    消費税を減税すると税収が下がるように思えるけど購買力が高まり景気が良くなって税収が上がる可能性があるのと同じで、公明党からの票は減るけど公明党を切ったことで支持率が上がって票が増える可能性が高いと思う
  • [70話]ケントゥリア - 暗森透 | 少年ジャンプ+

    ケントゥリア 暗森透 <毎週月曜更新!最新2話無料>奴隷船に密航者として、潜り込んだユリアンは、奴隷100人と大陸に向かい、自由を切望するのだが――……!?新時代ダークファンタジーバトル連載!! [JC6巻発売中]

    [70話]ケントゥリア - 暗森透 | 少年ジャンプ+
    mousuo
    mousuo 2025/10/20
    >@sekisyun_dori この道を選んだのは複ラクリマで本ラクリマは全く知らないと思うけど複ラクリマが操られ中に干渉してきた本ラクリマに「お願い、力を貸して」と願いその絶大な力により操りから逃れる、みたいなとか?
  • 「未だ社民党・福島瑞穂党首からは謝罪がない」 レイプ冤罪が確定「草津町長」が語る虚偽告発に便乗したフェミニストたち | デイリー新潮

    「週刊新潮」の発売前日に速報が届く! メールマガジン登録 デイリー新潮とは? 広告掲載について お問い合わせ 著作権・リンクについて ご購入について 免責事項 プライバシーポリシー データポリシー 運営:株式会社新潮社 Copyright © SHINCHOSHA All Rights Reserved. すべての画像・データについて無断転用・無断転載を禁じます。

    「未だ社民党・福島瑞穂党首からは謝罪がない」 レイプ冤罪が確定「草津町長」が語る虚偽告発に便乗したフェミニストたち | デイリー新潮
    mousuo
    mousuo 2025/10/17
    石川優美氏と彼女のお目付け役の鼻が怖い兄貴はちゃんと謝ったの?
  • 一転しぼんだ「玉木首相」の機運 攻め手乏しい野党、頼みの綱は公明:朝日新聞

    維新の会が自民党との連立政権の樹立に突き進み、野党側は現状、政権奪取の攻め手を失いつつある。立憲民主党は国民民主党の玉木雄一郎代表を首相に押し上げる策も提起したが、野党第2党の離反で頓挫。主要野…

    一転しぼんだ「玉木首相」の機運 攻め手乏しい野党、頼みの綱は公明:朝日新聞
    mousuo
    mousuo 2025/10/17
    玉木氏の地雷踏抜能力はすごい。不倫のときもあの立場であのお姉さん行くか?みたいな感じだったし今回は公明党だって。党首やるよりカンボジアとかに行って地雷探査でODAした方がより多くの尊敬が得られるのでは?
  • Apple、Jozがまた思わせぶりな投稿。M5搭載MacBook Pro登場か

    Apple、Jozがまた思わせぶりな投稿。M5搭載MacBook Pro登場か
    mousuo
    mousuo 2025/10/16
    JozwiakってJobs+Wozniakの組み合わせで作られた仮想人格ってこと?
  • 「石破政権だったら離脱なかった」 公明・斉藤代表単独インタビュー:朝日新聞

    公明党の斉藤鉄夫代表が14日、朝日新聞のインタビューに応じ、自民党との連立政権離脱の経緯と今後の対応を語った。「石破政権だったら離脱はなかったと思う」とした上で、選択的夫婦別姓の導入をめぐり「自由に…

    「石破政権だったら離脱なかった」 公明・斉藤代表単独インタビュー:朝日新聞
    mousuo
    mousuo 2025/10/15
    だったら総裁交代は成功だった。昭和の総中流社会のみんなが金を持っていたときの宗教なので今の日本では蔓延ることなく衰退していく、そうなったら必死でしがみついてくるので引き剥がすのがとても大変になるから
  • 高市総裁「自民税調をガラッと変えたい」 財務省出身で固めず - 日本経済新聞

    自民党の高市早苗総裁は12日、X(旧ツイッター)で党税制調査会の人事に言及した。小林鷹之政調会長に「スタイルそのものをガラッと変えてほしい」と指示したと明かした。「財務省出身の税専門家だけで役員を固めない」と強調した。「国会議員たちが必要だと考える税制の方向性を闊達に議論できる税制調査会」をめざすと表明した。「国会議員は税制で達成したい目標を示すのが主な役目だ」と説いた。税率や対象など詳細な

    高市総裁「自民税調をガラッと変えたい」 財務省出身で固めず - 日本経済新聞
    mousuo
    mousuo 2025/10/13
    宮沢氏は男を見せて見事大活躍をやってのけるか?それともいつまでもいじけまくって足を引っ張るようなことをするか?ボケ老人の真似で逃げる卑怯者菅氏はほっといて岸田氏石破氏舩田氏と同じか違うか見せてもらうわ
  • 公明 斉藤代表“自民と連立しなければ 高市早苗とは書かない” | NHKニュース

    公明党の斉藤代表は、政治とカネの問題をめぐる懸念が解消されなければ自民党との連立政権は継続できないという認識を重ねて示し…

    公明 斉藤代表“自民と連立しなければ 高市早苗とは書かない” | NHKニュース
    mousuo
    mousuo 2025/10/08
    高市総裁「なめられてたまるか」
  • 公明党、高市早苗新総裁に動揺広がる 「学会内に連立離脱の声も」:朝日新聞

    自民党の新総裁に高市早苗氏が選ばれたことで、連立を組む公明党内に動揺が広がっている。政治とカネの問題への向き合い方や歴史認識に対し、党内や支持者の間に懸念があるためだ。高市氏が連立の枠組み拡大に前の…

    公明党、高市早苗新総裁に動揺広がる 「学会内に連立離脱の声も」:朝日新聞
    mousuo
    mousuo 2025/10/07
    判断を間違えて「そうか、がっかり」にならないように
  • Web制作会社で働いているのだが、 最近、本当に悩ましいことが増えた。 クラ..

    Web制作会社で働いているのだが、 最近、当に悩ましいことが増えた。 クライアントとの打ち合わせで、毎回のように飛び出してくる。 「AIで作れば安くできるんですよね?」 というフレーズだ。 今年に入ってから、この種の問い合わせが明らかに増えた。ChatGPTが話題になったあたりから、みんなAIさえ使えばなんでも簡単にできると勘違いしているように見える。 つい先週も新規のお客さんから「ホームページをAIで作ってほしい」と言われた。予算を尋ねると「AIなら10万円でいけるでしょ?」と返される。普通なら100万円はくだらないボリュームの案件なのにだ。 そこで説明する。「AIは便利な道具ではあるけれど、デザインの方向性を決めたり、業界や商品ごとの細かなニュアンスを理解したり、調整したりするのは結局人間の仕事なんです」と。 だけど相手は納得しない。「YouTubeで、AIが全部やってくれるって見ま

    Web制作会社で働いているのだが、 最近、本当に悩ましいことが増えた。 クラ..
    mousuo
    mousuo 2025/10/03
    AIを海外からの実習生(移民)に置き換えよう。海外からの実習生(移民)を使えば安くできるでしょ?
  • 内縁の女性へ6年間で生活費2億円を渡した男性vs税務署→贈与税の対象ではなく、婚姻費用分担義務の履行として、男性勝利。裁判所「50億保有している男性の資産規模から考えれば不自然ではない」

    桑田悠子(円満相続税理士法人) @yuko_tax 相続専門税理士/メディカルネット社外監査役👩‍🏫祖父が他界→一相続のプロになることを決意→アパレルから税理士業界へ(簿財法相消)→大手税理士法人→円満相続税理士法人代表社員👩‍💻著書「マンガ・図解でわかりやすい! 世界一やさしい 相続超入門」/サウナスパ健康アドバイザー/人事を尽くして天命を待つ amazon.co.jp/dp/4295019119 桑田悠子(円満相続税理士法人) @yuko_tax 【内縁の女性への生活費2億円は、贈与税の対象ではなく、婚姻費用分担義務の履行として、納税者勝利】 内縁関係にあった女性の口座に6年間で入金された、約2億円の金額について、税務署は贈与税の決定処分 ↓ 静岡地裁:内縁の女性や、その子供達は、養子縁組や認知をしていないので、扶養義務はなく、贈与である。 ↓ 東京高裁:婚姻費用分担義務の履行

    内縁の女性へ6年間で生活費2億円を渡した男性vs税務署→贈与税の対象ではなく、婚姻費用分担義務の履行として、男性勝利。裁判所「50億保有している男性の資産規模から考えれば不自然ではない」
    mousuo
    mousuo 2025/10/03
    逆に50億円も保有しているならそれくらい納税して公に貢献してもらいたいという判断を期待したけど。納税するなら献金して見返りをもらう方がいいから自民党が献金と引き換えに裁判所に手配した、とかありそうで怖い
  • 暇空茜、敗訴

    暇空茜はColaboや仁藤夢乃さんへの誹謗中傷を繰り返して多大な実害を与え、東京都の女性支援活動を大後退させ、そのことをネタにして飯のタネにしている人間 この発言を訴えたが、真実性や公益性が認められる暇空敗訴 相手は中野区議で共産党の羽鳥だいすけ 最初は裁判官一人だったが途中から合議制に変わって3人になったそうな 暇空の弁護士はまた小沢一仁かな? 「50万円以上取れる訴訟だけ起こしましょう」と言いつつ負け続けている人 羽鳥側の弁護士は3人で、久保木亮介が筆頭 界隈では初めて出る名前か?東大法学部卒で労働裁判に強いらしい 暇空の悪質性を証言するための陳述書をcolabo系の弁護士らも提出して協力していた 件は羽鳥の発言が一言一句真実でしかないのだが、「相手が共産党」というだけで盛り上がる勝共思想のオタクが多いのでカンパや再生数で旨みはあったんじゃない

    暇空茜、敗訴
    mousuo
    mousuo 2025/09/30
    安倍政権のころ権力に忖度する官僚を叱りつける田村氏を見て共産党の見方が少しだけ変わりそうになったけど山添拓&しばき隊とかこういう記事を見るとこれが共産党だと思う。トップが変わっても小池氏がガンなのか?
  • 『「すいませんでした」と言わなあかんね』 万博開催前には思わなかった大屋根リングの良さと役割を語る投稿に、他の来場者からも賛同が相次ぐ

    ヨッピー @yoppymodel わし、万博自体は歓迎だったけど大屋根リングについて「あれ必要か?」くらいに思ってたことについては「すいませんでした」と言わなあかんね。 あれ、雨避けであり日除けであり展望台であり、何より「変なところに来たぞ」っていう異世界感の演出に最適や。あるのと無いのとでかなり違ったやろね pic.x.com/4AeMUIqgyp 2025-09-27 23:57:54 ヨッピー @yoppymodel ライター/オールドルーキーサウナ渋谷店GM/お仕事相談はyoppymodel@gmail.com もしくはDMでどうぞ! ※Amazonアソシエイトプログラム参加者です yoppymodel.hatenablog.com

    『「すいませんでした」と言わなあかんね』 万博開催前には思わなかった大屋根リングの良さと役割を語る投稿に、他の来場者からも賛同が相次ぐ
    mousuo
    mousuo 2025/09/29
    ほんの少し前にステマで怒られた人たちがいるのにここでもまたステマか…
  • これは場外ホームラン!! 日産の次世代プロパイロットが自動運転の「レベル議論」のナナメ上を越えてきた件!!! - 自動車情報誌「ベストカー」

    日産の自動運転技術であるプロパイロット。その次世代版といわれるバージョンが公開された。正直、出来栄えは衝撃的。都心のカオスのような交通を、ほぼ手放しでクリアできてしまうレベルだ。この技術が巻き起こす影響はどんなものか。新技術大好物の国沢光宏師匠が興奮気味にお届けする!! 文:国沢光宏/写真:日産自動車 自動車関係の取材をしていると「これは凄い! 世の中が変わる!」と思える技術に出会う。楽しいし、ワクワクします。今回出会った技術は久しぶりの場外ホームランといった凄さを持つ。加えて2027年度に実車搭載ということなので、長く待って2年半! デビューしたら絶対購入したいと思えるほど。もったいぶってないで以下、じっくり紹介したいと思う。 細かい内容は後回しにして機能紹介から。ドライバーがクルマに乗り込み、ナビで目的地をセットした、と思って欲しい(今回は周回コースだったため事前に経由地をセット)。ス

    これは場外ホームラン!! 日産の次世代プロパイロットが自動運転の「レベル議論」のナナメ上を越えてきた件!!! - 自動車情報誌「ベストカー」
    mousuo
    mousuo 2025/09/24
    元日産現ホンハイの関潤氏は関与しているのかな?
  • 自民党総裁選挙 小林鷹之氏 立会演説会での演説全文 2025年9月22日 | NHKニュース

    9月22日に告示された自民党総裁選挙。 立会演説会での小林鷹之氏の演説全文とノーカット動画です。 小林鷹之です。世界…

    自民党総裁選挙 小林鷹之氏 立会演説会での演説全文 2025年9月22日 | NHKニュース
    mousuo
    mousuo 2025/09/24
    前回の加藤氏枠なんでイキる必要はないけど、それでも勝負の場なんだからもう少し力を入れないとまずいと思う