[go: up one dir, main page]

listeningsuicidalのブックマーク (2,143)

  • 婚活女性は「清楚で優しい雰囲気を」福井県がページを削除、指摘受け:朝日新聞

    福井県が2017年に発行した婚活支援冊子の内容について「時代錯誤」との指摘を受け、県が10月29日、インターネットで閲覧できるページを削除したことがわかった。 婚活を始める女性に向けて「清楚(せいそ…

    婚活女性は「清楚で優しい雰囲気を」福井県がページを削除、指摘受け:朝日新聞
    listeningsuicidal
    listeningsuicidal 2025/10/31
    お寺の婚活した時、化粧っ気がなく服も微妙で警戒心は強く積極性もない40代女性たちをたくさん見て、こういう冊子が必要な層って東京でも実在するんだと驚いた。
  • 【速報】名古屋・西区の主婦殺人事件で69歳アルバイトの女を逮捕 発生は1999年11月 26年前の未解決事件に進展 愛知県警 | TBS NEWS DIG

    発生からまもなく26年の未解決事件に進展がありました。1999年11月に起きた名古屋市西区で起きた主婦殺人事件で、容疑者の女が逮捕されました。この事件は1999年11月13日、名古屋市西区稲生町のアパートで、主婦の…

    【速報】名古屋・西区の主婦殺人事件で69歳アルバイトの女を逮捕 発生は1999年11月 26年前の未解決事件に進展 愛知県警 | TBS NEWS DIG
    listeningsuicidal
    listeningsuicidal 2025/10/31
    これまでなんで逮捕できなかったんだろ。殺人に至った理由も気になる。病気とかになって出頭しようと思ったのかな。
  • 記憶喪失のモヒカン〜意識が戻ってからの記録〜

    記憶喪失のモヒカン〜意識が戻ってからの記録〜9/2に報道された記憶喪失のモヒカン【田中 一(仮)】です 僕に関する情報が欲しいので、知り合いの方はXへ連絡頂きたです。 こちらへ僕が気がついてからの日々を載せていこうかと思います。 8/10 天気は雨。 予報を見たら翌日の天気は大雨、その翌日も大雨。。。 翌日の午前は小雨の様だったので、起床後にテントを片付けて午前中には近くの商業施設へ行こうと計画を立てた。寝る場所は確保できないので、夜中から明け方は24時間のコインランドリーでの待機を決める。 午前中の雨がやんでいる時間に、荷物整理を少ししてからその後にスーパーへ買い物へ。 明日以降が読めないので、肉とお酒が欲しかった。 30分歩き到着。雨が少し降ってきていた。 購入した物は、半額の鶏肉の惣菜とカット野菜、ビール4。 雨に濡れながらキャンプ場へ帰り、夕方まで大阪の行く場所やもしもの場合のテ

    listeningsuicidal
    listeningsuicidal 2025/10/31
    やっぱり服屋っぽいけど、確定となる確認ができない(確認方法がない?)、記憶がないから本人とは言えない的な?でも同一人物だったぽくてよかった。あんな一致で別人だったらびびる。(ファッションと髪型的に)
  • 女性は「可憐に」「控えめメイク」婚活支援で批判、岩手県がHP削除:朝日新聞

    結婚をめざす女性は、ナチュラルで上品な控えめメイク。パンプスをはいて、スカートやワンピースを着て、可憐(かれん)で透明感を――。岩手県が婚活支援の一環として発行した冊子に書かれた内容に対し、SNS上…

    女性は「可憐に」「控えめメイク」婚活支援で批判、岩手県がHP削除:朝日新聞
    listeningsuicidal
    listeningsuicidal 2025/10/30
    婚活自体はこういうものでは?嫌なら婚活せず自然に任せる、一人で生きる覚悟持てばいいだけ。自分はこういうのくだらないと思うのでやらないけど。
  • 35歳 健康診断オールAだったけど脳硬塞で障害が残ったよ

    これを書くのは、 同世代の30代くらいの人に脳硬塞を自分事としてとらえて備えてほしいと思ったから。私で例では、医者によると原因不明とのことで、予防の観点では確かなことは言えないけど。 あとは星野源のエッセイ(蘇る変態)でくも膜下出血の体験を読んで勇気づけられたから。(怖かったけど) 伝えたいことは ・下記症状出たら脳硬塞を疑って救急車か、#7119救急車の相談に電話しよう。すぐ。 ・突然片足に力が入らなくて立っていられなくなった ・片手に力が入らない ・突然ろれつが回らない ・視野が欠けた ・持病無し、血圧・コレステロール・心臓に問題なくても脳硬塞にはなるよ ・私の場合、左側の感覚と知能(認知機能)、重めの頻尿といった障害が残ったよ。私は軽いほうで、立って歩けない、手足動かない、喋れないなどの重篤な障害が残った人も病院で見かけた。ましな方の私でも仕事の能力は落ちて、手が動かしづらいのでゲー

    35歳 健康診断オールAだったけど脳硬塞で障害が残ったよ
    listeningsuicidal
    listeningsuicidal 2025/10/30
    遺伝子検査が絶対ではないけど、自分のリスク把握する上で多少役に立つと思ってる。
  • 夫の日記を見つけてしまった

    なんと、夫の前は自死だったらしい。 来月、法要のためにとある遠方の地へ行くと言う。義両親も伴うというので、すっかり親族の法事だと思ってわたしもいく気で支度をしていたら「来ないでほしい」と言われ、不審に思って問い詰めたらすぐに口を割った。前の7回忌だそうだ。 それまではバツイチと聞いていたので、驚いた。今まで聞いてきたバツイチトークはすべて嘘だったのか…と思うと軽く目眩がした。夫は、「お互いに愛情が冷めて仮面夫婦状態となり、最終的に性格の不一致で離婚した」という旨を誠しやかに話していたというのに、死別だったなんて。全然話が違う。 子供がなかったことと、離婚裁判の最中の自死だったことから、お墓や法事などの供養は前の実家で行なっているらしい。 頭がいたい。 わたしは精神にかなりダメージがあって、代休がたまっていたのもあったので今日は会社を休んで家でゆっくり過ごすことにした。 とはいえどうも

    夫の日記を見つけてしまった
    listeningsuicidal
    listeningsuicidal 2025/10/30
    元旦那がメンヘラ系でこっちも追い詰められて、だいぶしんどかった。勢いで離婚できたけど、相手が死んでも離婚の意思は貫き通しただろうなと思う。夫婦のことはその夫婦にしかわからん。
  • 「大事にするから」と8歳に頼み込まれてトミカを買ったら、床の上に置いたままゲームを始め、その日のうちに踏んで破損…子どもと大人の「大事にする」の違いについて

    焼き昆布(マンボウメンタル) @Wwmajidesorena 大事にするから!お願い!!と8歳に頼み込まれて買った1000円越えのトミカ 床の上に置いたままリングフィットし始めて、「危ないからしまいなさい」と再三注意したのに案の定踏んでパーツ一部破損 なんかもう なんかほんと しんどいっすね…この気持ちどうしてんの先輩方 今日だぜ買ったの 2025-10-27 21:27:34 焼き昆布(マンボウメンタル) @Wwmajidesorena いや全然ゴム部分のみ折れた感じなんで修復もできるんすけど なんだろ 壊したことより、大事にしてないし注意聞かないのが問題よな…ってなってんのと、せっかく大事にしてほしくて喜んでほしくて買ったのになぁ…みたいな ハァ 2025-10-27 21:34:49

    「大事にするから」と8歳に頼み込まれてトミカを買ったら、床の上に置いたままゲームを始め、その日のうちに踏んで破損…子どもと大人の「大事にする」の違いについて
    listeningsuicidal
    listeningsuicidal 2025/10/29
    壊れたと文句言わなきゃほっといていいのでは。自分が嫌なら先にどかす。
  • 【発見】サンマが安いから「サンマ1週間生活」してみた → 一番おいしかったのは焼くでも茹ででもない意外な調理法だった

    » 【発見】サンマが安いから「サンマ1週間生活」してみた → 一番おいしかったのは焼くでも茹ででもない意外な調理法だった 特集 今年はサンマが安い。 ということで思い切って、サンマ1週間生活をしてみた。 ルールはシンプル。毎日の献立にサンマを取り入れること。 焼いたり煮たり、ごはんに混ぜたり、いろいろアレンジしながら1週間べ続けてみたところ……一番おいしかったのは、意外な調理法だった。 ・1匹100円以下の時代もあったな…… 今回、3か所のスーパーでサンマを購入。 A店は258円、B店は322円、C店は183円(3尾で550円)。思っていたよりもバラつきがある。 正直、私が大学生の頃は100円以下で売られていた記憶があるから、それと比べると安いという印象は薄いが、むしろ今が適正価格なのかもしれない。当時の安さがおかしかったのだろう。 ということで、いざ「サンマ生活」スタート! ・1日目:

    【発見】サンマが安いから「サンマ1週間生活」してみた → 一番おいしかったのは焼くでも茹ででもない意外な調理法だった
    listeningsuicidal
    listeningsuicidal 2025/10/29
    飲み屋で今年は豊漁って聞いたけど違うのか。なんか洋風?に焼いたやつがめっちゃ美味しかった!
  • 妻が病院に行かない

    が病院嫌いで困ってるのよ いや困ってるのかな、まだ困ってるってほどじゃないんだけど、ちょっと心配してる。今アラフォーなんだけど。俺も同年代ね。 は元専業主婦で、子が大きくなってきたんで現自営業なんだけど、下の子ちゃんが生まれた7年ぐらい前から全然病院行ってないのね。 いや、風邪引いた時は言ってるから数回は行ってるか。歯医者も数回はいってると思う。だから全然ではなかった そうでなくて、なんか悪いのか悪くないのかわからない時も医者っていくじゃん? なんか微妙にずっとお腹痛いとかさ、頭痛いとかさ、フラフラするとかさ、なんかそういうやつ。あと肩とか腰とかさ。 婦人科とかは俺はよくわからん部分もあるんだが、なんかときどきは行ったほうがいいのではないか? てかそう。定期検診みたいなのも全然行ってくれない。これはマジで全然。 俺は会社の健康診断だか人間ドックだかが年一であるから全然心配してないんだけ

    妻が病院に行かない
    listeningsuicidal
    listeningsuicidal 2025/10/29
    日々のちょっとした不調がりゆうだといきづらいけと、年一とかの人間ドッグとか、市の検診とかは行くものと思うけど。診療内科行ってたのと関係してない?自分のメンテができない精神状態というか。
  • クマ被害を防ぐため過疎地を捨てて都市への集約を進めるべき

    かつてないほど連日ニュースになっているクマ被害。 たとえ「命に別状なし」であっても受ける被害は凄惨そのものであることも周知されてきた。 出没が増えた背景には少子高齢化があるという。 相次ぐクマの出没・・・いったい何が起きている?原因と対策を専門家に聞きました|記事一覧|くらし×防災メディア「防災ニッポン」読売新聞 一番の原因は日の社会の変化です。少子高齢化、都市への人口集中が進み、奥山や中山間地域から人が撤退しています。人がいなくなった集落は耕作地も放棄されて、森に戻っていきます。人の撤退に合わせて日中で野生動物の分布域が広がっているのです。 であれば現実的な対策は過疎地域や限界集落から都市へ人を移住させて野生動物の棲む自然と人の住む都市の境界を明確にすることだろう。 今後も人口が減少する中で過疎地を守り続けることはどう考えてもできない。 長らくインフラ維持の問題で過疎地放棄の議論をし

    クマ被害を防ぐため過疎地を捨てて都市への集約を進めるべき
    listeningsuicidal
    listeningsuicidal 2025/10/28
    田舎の中での中心地で出てるじゃん。もっと都会へ的な話かと思ったわ。それでも微妙だけど。
  • 40代女性が約2ヶ月で5.5kgダイエットした記録 - ぶち猫おかわり

    久しぶりにブログを書きます。 わたしは今40代後半なのですが、若い頃はいくらべても太らない体質でした。それが45歳を過ぎたあたりから、普通にしているつもりなのにじわじわと体重が増えてしまい、ちょっと事制限をしても歳のせいか全然痩せない。 でもこのまま10kgも太ってしまったら、そこから痩せるのは大変すぎる! 危機感を覚えて気でがんばったところ、ダイエットに成功したのでその記録を残しておきます。 基スペック 40代後半 女性 会社員(内勤) 身長155cm 最高体重 53.6kg 減量後体重 48.1kg(マイナス5.5kg) ダイエット開始時の体組成計の数値(2025/8/10) ダイエット達成時の体組成計の数値(2025/10/15) 体重がマイナス5.5kg、体脂肪率がマイナス7%していて、ほとんど筋肉量を減らさずに健康的にダイエットができたのではないかと思います。 ダイエット

    40代女性が約2ヶ月で5.5kgダイエットした記録 - ぶち猫おかわり
    listeningsuicidal
    listeningsuicidal 2025/10/27
    脂肪だけ落ちてるのがすごい。9月からカリー制限して月2kg落とす想定だったけど、2キロで止まっている。なんなら最近増えたかも。お酒飲むと難しい。
  • 「東京駅発」の新幹線、「品川駅」で降りる人は一体なぜ?8人に直撃してみたら、いろんな人生があった | 日刊SPA!

    東京駅から東海道新幹線に乗り西へ向かうとき、ごく稀に、不思議な光景を目にすることがある。東京駅の次、品川駅で下車する客がいるのだ。 首都圏以外にお住まいの方に念のため説明しておくと、東京駅から品川駅までは在来線でもほんの11分。新幹線を使えば7分しかかからない。運賃は前者が180円、後者が自由席で1,080円だ。 なぜ、6倍もの金を出して彼らは新幹線に乗り、すぐ隣の品川で降りるのか。わからない。何か特別の事情があるのだろうか。2017年6月、品川駅で4日間、張り込み調査を行った。 ※記事は、月刊誌『裏モノJAPAN』で掲載された「ごく普通の人々の暮らしや悩み、気になる行動を取材したルポルタージュ」をまとめた新刊書籍『調査ルポ この日の片隅で』より抜粋したものです。 品川駅、東海道新幹線下りホームで待っていたところ、上品な身なりをした70代の女性が降りてきた。辺りをキョロキョロと見回して

    「東京駅発」の新幹線、「品川駅」で降りる人は一体なぜ?8人に直撃してみたら、いろんな人生があった | 日刊SPA!
    listeningsuicidal
    listeningsuicidal 2025/10/27
    想像できない理由があっておもしろい。
  • エルメスでもユニクロでもない…ファーストクラスに乗る「本物の富裕層」が普段着にする"ジャージ"の正体 「わかる人にだけわかればいい」という富裕層の新しい価値観

    離れ、スニーカー人気というファッションのカジュアル化が進んでいる。富裕層マーケティングを手掛ける西田理一郎さんは「ファーストクラスのラウンジにいるような富裕層も例外ではない。彼らは一見普通のスポーツウェアを着ているように見えるが、見る人が見ればわかるラグカジュに身を包んでいる」という――。 修理屋が淘汰されるワケ 百貨店の集客やインストアマーチャンダイジングの仕事を通じて、インバウンドの購買行動や売場効率を細かくみている際に、売場で「あること」に気づいた。伊勢丹メンズ館の売場は、いまだ世界一の売上を誇ってはいるが、ピーク時と比べると、試着する顧客の数はかなり落ち着いた印象が強い。 今、日の百貨店の売場は、どこも厳しい状況にある。それは、元々革主流の品揃えが定番であり、スニーカー需要の拡大トレンドに上手く対応しきれずに専門店に顧客が流れていく潮流を防ぐことができなかったのが要

    エルメスでもユニクロでもない…ファーストクラスに乗る「本物の富裕層」が普段着にする"ジャージ"の正体 「わかる人にだけわかればいい」という富裕層の新しい価値観
    listeningsuicidal
    listeningsuicidal 2025/10/27
    若い時はパンプスブームで、メンテめんどいし、替えの靴持ち歩いたり、スニーカーだとコーデが様にならなかったりで大変だったので、スニーカーの時代が来てすごく幸せ。スニーカー、スポサンしか履かん。
  • もう、ショッピングセンターはバンバンできない! オープンから3カ月で退店のテナントも…… 厳しすぎる“戦国時代”に突入したワケ

    著者プロフィール 岩崎 剛幸(いわさき たけゆき) ムガマエ株式会社 代表取締役社長/経営コンサルタント 1969年、静岡市生まれ。船井総合研究所にて28年間、上席コンサルタントとして従事したのち、同社創業。流通小売・サービス業界のコンサルティングのスペシャリスト。 2025年にオープンした大型商業施設開発の中でも、ダントツの注目度だと筆者が感じているのが、9月12日に高輪ゲートウェイ駅前に誕生した「NEWoMan(ニュウマン)高輪」です。約180店舗(期間限定店を含む)が入居しており、2026年春にはさらにミレエリアに約20店舗が新たに加わる予定です。 以前はこのような施設がバンバン日全国にできていましたが、最近は心なしか少なくなったような気がします。新規開業が減り、リニューアルが増えている、というのが今の日の商業施設の現状です。 なぜ新規開業が減ってきたのでしょうか。これからのショ

    もう、ショッピングセンターはバンバンできない! オープンから3カ月で退店のテナントも…… 厳しすぎる“戦国時代”に突入したワケ
    listeningsuicidal
    listeningsuicidal 2025/10/27
    どこも同じような店だし、服ならネットでも買うし、食もわざわざそこに行ってまでと思ので、最寄駅にあるお店ぐらいしか行かないや。物価高で前より服も買わなくなったし。
  • 学生から就職相談受けたら、ガチで"無"すぎて困った。志望分野無し、趣味はスマホ音楽鑑賞、休日は昼寝、バイトもしてない、オタクっぽいがゲームもやらないアニメも見ない。自己分析が難しすぎる🌚

    イカぽ @ika_po お客さんの学生に就職相談受けて、色々聞いてみたらガチで"無"すぎて困った 志望分野無し、趣味はスマホ音楽鑑賞で好きなジャンル無し、休日は昼寝、好きなべ物無し、よく行く場所も無し、バイトもしてない、オタクっぽいがゲームもやらないアニメも見ない 無すぎて自己分析が難しすぎる🌚 2025-10-24 20:14:14 イカぽ @ika_po ちょっと盛り上がってしまったので補足になるのですが、私しがないパソコンスクールの先生で、就職相談のプロとか斡旋するアレではないのでご容赦ください🙏 2025-10-25 18:04:37

    学生から就職相談受けたら、ガチで"無"すぎて困った。志望分野無し、趣味はスマホ音楽鑑賞、休日は昼寝、バイトもしてない、オタクっぽいがゲームもやらないアニメも見ない。自己分析が難しすぎる🌚
    listeningsuicidal
    listeningsuicidal 2025/10/26
    安泰な会社で事務職とかがいいんじゃ。自分はそうすべきだったなあと思う。仕事で成長とかくだらないと思ってしまうので、普通の給料もらって平和に仕事して生きたい。
  • 育休を取ったら仕事の評価まで下がった話

    育休を終えて、久しぶりに職場に戻った。 懐かしいオフィスのドアを開けた瞬間、空気の重さに気づいた。 同僚が、私より先に昇進していた。 笑うしかなかった。 同じタイミングで入社して、同じように努力してきたのに、育休を取っただけで私は“取り残された人”になっていた。 悔しくて上司に聞いた。 「どうして私だけ昇進していないんですか?」 返ってきた答えは冷たかった。 「育休中は成果が出ていないから、評価対象外です」 なるほど。 この国では、“命を生むこと”は“何もしていない”ことになるらしい。 社会を支える新しい命を育てても、会社の数字に残らなければ「無価値」。 一方で、家庭も持たず、残業ばかりしている独身たちが「努力家」の顔で出世していく。 あいつらの努力って何? 誰も待ってない家に帰るだけの人生を、仕事で埋めてるだけじゃないのか。 愛されない孤独を“キャリア”という名の鎧で隠してるだけだろ。

    育休を取ったら仕事の評価まで下がった話
    listeningsuicidal
    listeningsuicidal 2025/10/26
    周りが上がっただけでは。そしてそんなに仕事に重きを置くなら子供産まなきゃいいのに。休んでて昇進できるならずっと働いてる側の気持ちはどうなるの。男性だけじゃなく女性だっているでしょうよ。
  • 高市政権「新しい資本主義」廃止へ 岸田元総理に伝える

    1 高市政権は、岸田政権から続いてきた成長と分配の好循環の実現を目指す「新しい資主義」の看板を下ろす方針を固め、岸田元総理大臣に伝えたことが分かりました。 日成長戦略担当 城内実大臣 「私は、赤沢先生がしてこられたことをしっかり受け継いで多少ブラッシュアップして成長」 経済再生担当 赤沢亮正前大臣 「良い所もあることはちょっと認めていただけると」 「新しい資主義」は岸田政権の肝いりとして、賃上げやスタートアップ投資に取り組んできたものです。 石破政権でも継承され、今年、最低賃金が全都道府県で初めて1000円を超えるなど、一定の成果を上げてきました。 ただ、高市総理は、総裁選の期間中には「賃上げするのは国ではなくて企業だ」と述べるなど、政府が旗を振る賃上げ政策に疑問を示してきました。 関係者によりますと、小林政調会長が23日、岸田氏と会談し、党に設けられている部と官邸の会議体を廃止し

    高市政権「新しい資本主義」廃止へ 岸田元総理に伝える
    listeningsuicidal
    listeningsuicidal 2025/10/25
    なんか何も期待できなさそうだけど。
  • これマジで使えるライフハックなんだけど「用事はないけど電車に乗ってみる」「知らないカフェのカウンターに座る」「よく分からんボランティアに参加する」とか適当に行動してると、ある時『嘘だろ』ってくらいの幸運にめぐり合わせたりして人生変わる話

    トム@FIREした自由人 @tomsan_001 これマジで使えるライフハックなんだけど「用事はないけど電車に乗ってみる」「知らないカフェのカウンターに座る」「よく分からんボランティアに参加する」とか適当に行動してると、ある時『嘘だろ』ってくらいの幸運にめぐり合わせたりして人生変わりだすからオススメ 2025-10-17 06:14:02

    これマジで使えるライフハックなんだけど「用事はないけど電車に乗ってみる」「知らないカフェのカウンターに座る」「よく分からんボランティアに参加する」とか適当に行動してると、ある時『嘘だろ』ってくらいの幸運にめぐり合わせたりして人生変わる話
    listeningsuicidal
    listeningsuicidal 2025/10/24
    結局、いろんな人に出会うことが重要でないの。自分は最寄駅限定ではあるものの、知らない店に飲みにいくが近い行動かもしれない。もう常連のお店増えちゃったけど、開拓していくの楽しかったな。
  • セックスレスを責める人って我慢させられてる被害者意識が強いけど

    セックスしたい側に合わせることになったらセックスしたくない側が我慢することになるんだよね。 どっちかが苦痛を味わうはめになるなら別れたほうがいいと思う。 ちなみにセックスしたくない側の意見としては ・全く興味ない ・痛い ・病気が怖い(子宮頸がんなど) ・妊娠が怖い などをよく見る。 セックスすると物理的な損害が生じる可能性があるのは事実である。 一方、セックスを我慢することは精神的には苦しいかもしれないが物理的な損害はない。セックスしないせいで病気になったりはしない。 それならより損害が生じにくいほうに合わせるべきでは?と思うんだけど、どうですか。 まぁ子どもがいないなら好きにやってくれ。 追記 「子どもがいないなら好きにやってくれ」というのは、子どもがいなければ二人の問題だけど子どもがいるなら子どもに対する責任を取りなさいよということ。 ちょっと前に、子どもが生まれたので子どもが生活の

    セックスレスを責める人って我慢させられてる被害者意識が強いけど
    listeningsuicidal
    listeningsuicidal 2025/10/24
    男性が嘆くのは理解できるけど(仕様が女性と違う、男性としての承認とか)、女性が子作り以外のレスで嘆く気持ちがわからん。まあでも愛情あるなら双方寄り添うべきだし、できないなら愛情ではないから別れたらいい
  • 《本誌のアカウントも》小野田紀美氏 Xで“ブロックされた”報告続出、広がる困惑…本誌の問い合わせに事務所は“取材拒否” | 女性自身

    女性自身TOP > 国内 > 社会 > 小野田紀美 > 《誌のアカウントも》小野田紀美氏 Xで“ブロックされた”報告続出、広がる困惑…誌の問い合わせに事務所は“取材拒否” 10月21に新内閣を発足させた高市早苗首相(64)。憲政史上初めての女性首相ということもあり、女性閣僚の起用に大きな注目が集まる中、片山さつき財務相(66)、小野田紀美経済安保担当相(42)の2名が入閣を果たした。 小野田氏は今回が初入閣となり、自民党総裁選では「チーム・サナエ」のキャプテンを務めるなど、高市氏を支えた立役者の一人だ。 「小野田氏は経済安保担当相と、新設された外国人政策担当相を兼務します。政界のキャリアでいえば、参院当選2回、42歳とまだ若手ですが、’22年の参院選では公明党の支援を受けずに圧勝したことから“岡山のジャンヌダルク”との呼び名が付いたことも。 高市氏に近い政治信条で知られ、保守層からの人

    《本誌のアカウントも》小野田紀美氏 Xで“ブロックされた”報告続出、広がる困惑…本誌の問い合わせに事務所は“取材拒否” | 女性自身
    listeningsuicidal
    listeningsuicidal 2025/10/24
    こういう女ほんと嫌いだわ。