[go: up one dir, main page]

kae1990のブックマーク (4,387)

  • オッス、オラ現実主義者! まずな、国旗損壊罪が当たり前って言ってる人間..

    オッス、オラ現実主義者! まずな、国旗損壊罪が当たり前って言ってる人間を「ボケナス右翼」と切って捨てる前に、最低限の社会構造くらい理解してから言えよ。 お前の言う「多くの人の気持ちを踏みにじる権利」ってやつは、確かに理屈の上ではある。だがそれは、あくまで社会が前提として共有している価値観の中での“グレーゾーン”を歩く自由であって、なんでもかんでも好き放題やっていい免罪符じゃない。 例えばお前の家の前で、知らん奴が延々とお前の親の遺影燃やしてたらどう思う? それ見て「多くの人の気持ちを踏みにじる自由がある」とか言って笑ってられるのか? そこに感情がある限り、社会は一定の秩序を守るために線引きをする。国旗損壊罪はその線の話をしてるだけで、思想統制でもなんでもない。 外交的な理由がどうとか言ってるけど、もっと単純だよ。 国旗ってのは国家の象徴であり、そこに暮らす人々の集合的な自己表象なんだよ。

    オッス、オラ現実主義者! まずな、国旗損壊罪が当たり前って言ってる人間..
    kae1990
    kae1990 2025/10/22
    どう考えても元増田は表現の自由戦士のフリした偽物だろ。因みにもし「外交上の利益>表現の自由」なら、「国益>表現」や「多数の利益>表現」も否定できなくなる
  • 表現の自由戦士だが、国旗を損壊して「多くの人の気持ちを踏みにじる」自由はあるんだよ、ボケ。

    anond:20251021175424 オッス、オラ表現の自由戦士! 国旗損壊罪が当たり前とか言ってるボケナス右翼と、こういうボケナスが登場する下地を作ったクソバカ左翼について。 そもそも「多くの人の気持ちを踏みにじる」ことは別に問題ないんだよ。 たとえば、最近は排外主義的な発言をする著名人が散見されるけど、これは「多くの人の気持ちを踏みにじる」かもしれないが、刑罰を以て禁止はされていない。あるいは、二次元美少女の広告を公共交通機関や屋外の広告物に出稿すれば、やはり「多くの人の気持ちを踏みにじる」ことになり、炎上みたいな騒ぎにもなるが、これらも別に禁止はされていない。即ち、有り体に言えば、我々は「多くの人の気持ちを踏みにじる」権利を有している。まあ、厳密に言えば、内心の静穏の権利がプライバシー権の一部としてあるが、公共の場では相当に減弱され、単に「多くの人の気持ちを踏みにじる」程度のこと

    表現の自由戦士だが、国旗を損壊して「多くの人の気持ちを踏みにじる」自由はあるんだよ、ボケ。
    kae1990
    kae1990 2025/10/22
    表現の自由戦士なら外国の国旗も損壊OKを主張しないとおかしいだろ、ボケ。国旗だけ禁止してもいくらでもパフォーマンスなんて出来るから外交の利益関係ねえし、表現を一番優先しろよ、【ニセ】野郎が
  • いわゆるテイカーと呼ばれる人の多くは、意図的に奪おうとしているわけではなく、他者のエネルギーや時間、感情的リソースを「そもそも存在として感知できない」という話→他者の有限性を解像度高く認識できない

    かぽ @thecure2392 いわゆるテイカーと呼ばれる人の多くは、意図的に奪おうとしているわけではなく、他者のエネルギーや時間、感情的リソースを「そもそも存在として感知できない」。奪う・取るというよりも、他者の有限性を解像度高く認識できないために、結果的にテイカー的なふるまいになる。 他人のサポートや優しさ、手間、気配りがどれだけの心理的・時間的コストのうえに成り立っているかを感じ取るには、自分自身がそれらの労力を支払った経験が必要だけど、その経験が少なかったり、自分のリソース感覚を把握していない人は、他者のリソースもまた“無尽蔵”に感じる。 人は「認知できないもの」に責任を持つことはできないので、そこにどれほど怒りや説明を投げても全く響かないので、怒るよりも、アクセスできる資源を物理的に制限するほうが効果がある。 2025-10-14 18:23:52 かぽ @thecure2392

    いわゆるテイカーと呼ばれる人の多くは、意図的に奪おうとしているわけではなく、他者のエネルギーや時間、感情的リソースを「そもそも存在として感知できない」という話→他者の有限性を解像度高く認識できない
    kae1990
    kae1990 2025/10/17
    ギブ&テイクのコスト計算がバカなだけの奴と、相手から奪うのに抵抗がないサイコパスタイプで分けて話そうぜ
  • みらい議会

    ガソリンにかかる上乗せの税金をなくすための法律案です。 この法律が成立すれば、1リットルあたり約25.1円分の税金の上乗せがなくなる見込みです。

    みらい議会
    kae1990
    kae1990 2025/10/17
  • 日本苗字アトラス|地図から苗字を見るサイト

    地図から全国の苗字を見るサイト。都道府県・旧市区町村別の苗字と大字・町丁目別の苗字分布を確認できます。

    日本苗字アトラス|地図から苗字を見るサイト
    kae1990
    kae1990 2025/10/14
  • 「なぜ?」を「いつ?」にすると上手くいく『「なぜ」と聞かない質問術』

    「なぜ遅刻が多いの?」 「どうしてミスしたの?」 「できない理由は?」 職場や家庭で話をするとき、理由を聞きたくなる瞬間がある。問題解決のため、原因や課題を洗い出すための定番だ。 だが、『「なぜ」と聞かない質問術』は、この「なぜ」を使うなと説く。質問を「なぜ?」から始めると、事実の誤認や関係性がねじれ、議論が空中戦になり、コミュニケーションが上手くいかないからだという。 なぜ、「なぜ」を使ってはいけないのか? 「なぜ」は理由を聞いているようでいて、相手を問い詰め、言い訳を強要することになるからだという。例えばこう。 花子「なぜ遅刻が多いの?」 太郎「朝ギリギリで、電車に間に合わないことがあるので」 花子「じゃあ、余裕をもって起きてください」 太郎「はい……スミマセン」 質問者は純粋に知りたいだけかもしれないけれど、問われている方は責められているように感じている。ここから得られる解決策も、問

    「なぜ?」を「いつ?」にすると上手くいく『「なぜ」と聞かない質問術』
  • 被災地にベトナム窃盗団 七尾署、県警 複数人を逮捕|社会|石川のニュース|北國新聞

    ●空き家の貴金属や仏具狙い 邸宅侵入の疑い 能登半島地震の被災家屋を狙い、金品を盗む事件が七尾市や中能登町で相次ぎ、七尾署と石川県警が邸宅侵入の疑いで複数のベトナム人を逮捕していたことが9日、捜査関係者への取材で分かった。両市町では貴金属や仏具、金庫などが盗難に遭っており、窃盗グループが能登に入り込んだとみられる。同署などは余罪を追及するとともに、他にも共犯者がいないかを調べている。 捜査関係者によると、8月、七尾市田鶴浜地区で指輪やネックレスなどのアクセサリーが盗まれる被害があった。七尾市、中能登町では今年に入り、被災して空き家となった家屋から金品が盗まれる被害が約20件確認されているという。 これを受け、七尾署や県警はパトロールを強化。ベトナム人が窃盗目的で住宅に侵入したことを特定し、逮捕に至ったという。窃盗グループは、住民が避難し、人が住んでいない家屋などで犯行を繰り返したとみられる

    被災地にベトナム窃盗団 七尾署、県警 複数人を逮捕|社会|石川のニュース|北國新聞
    kae1990
    kae1990 2025/10/13
    170件はさすがに噂が飛び交ってないとおかしいレベルだが、それをマスコミがデマ扱いとバッシングしたせいで被害が拡大してたんじゃないかとすら思うわ
  • 【追記】喪女が興味本位でマチアプをやった時を思い出して書く

    ・当時24歳 ・会員数が日一多い某アプリ ・写真は後ろ姿一枚のみ、プロフは挨拶一言 ・当に興味位だったので人確認まではせず、こちらからのいいねとメッセージのやりとりはしなかった 一ヶ月ほどで退会したが、その間にもらったいいねは約100。数打ちゃ当たる戦法の絨毯いいねも含まれるだろうが、上記のようなまったくやる気のないプロフィールでも思ったよりいいねがもらえて驚いた。 100人のプロフィールに目を通していると、いつの間にかパッと見でわかる顔や身長・年収などの条件で男性を比べてしまうようになる。散々言われていることだが人間のカタログを見ている気分だった。これは女性の理想が高くなってしまうのも無理はないなと思った。 顔出ししてプロフィールをちゃんと書いている女性なら私よりはるかに多くのいいねをもらっているはずなので、全員とやりとりするのはどう頑張っても無理があるし「自分は選ぶ側」という意

    【追記】喪女が興味本位でマチアプをやった時を思い出して書く
    kae1990
    kae1990 2025/10/09
    マチアプのプロフ信じる人間ってまだいるのか。8割ウソだろうし、それを信じると現実で望みがどんどん高くなりそうだな
  • ぶっちゃけ日本のIT技術者のレベルが元々低いだけだよね①

    フィンテックで訳の分からん東欧の発展途上国や北朝鮮にすら負けてる日の意識高いITエンジニアたちという生き恥晒して生きてる惨めなオッサン達 ~いつまで他責思想してるの?次は何のせいにするの?ディープステートのせいとか?(笑)~最近、世界的なIT関連のニュースを調べていて、ジェトロ(日貿易振興機構)の記事を読んでいると どうも中国の影に隠れて、イランや東欧諸国(マイナーとところではマケドニアとか)などの国が、IT業界の市場規模が続伸しかなりGDPを伸ばして、先進技術開発やビジネスが興っているらしい イランなんて40年も先進国から経済制裁をらっててるのに、5Gなんかとっくに導入してるし、ほぼ自国サービスのみでアメリカ並みのITインフラを維持しているし、 AIに関しても「政府トップダウン型の開発志向で」、なんと政府の厳しい精査(イランは起業するにも国の審査がいる)にもかかわらず、今年だけで6

    ぶっちゃけ日本のIT技術者のレベルが元々低いだけだよね①
    kae1990
    kae1990 2025/10/02
    技術レベルよりも、単にサラリーマンがリスク取らなすぎ(守られ過ぎ)な環境ってだけな気がするが。起業率が主要国最下位で、優秀な技術者もJTCに就職したらもう起業したがらない
  • 俺がどんな労働問題も一人で解決してやる

    ○コンビニが外国人無しでは運営できない →家族でやれ、できなければ潰せ。 ○地方の中小企業が維持できない →家族でやれ、できなければ潰せ。 ○うわぁぁぁ、地方はそれどころじゃないんだ。タイミーでしか人が来ない →事業規模を縮小しろ。できなければ潰せ。 ○人が数百万人足りない!国は外国人を入れるべきだ →氷河期時代何してたの?自己責任、日人で回せないなら潰せ。 ○北関東のタクシーは丸一日来ないんだぁ →折り畳み自転車使え。 ○プログラマーが足りないんだぁ →他国で専門職のプログラマーを奴隷扱いしたお前たちの自己責任、自分で書け。 ○GDPが下がってしまうぅぅぅ →だからどうした。 そもそもお前らの出来ないは自己責任だ。お前らの自己責任のために一般人が治安等で不便を感じるのはおかしい。会社を畳むか、縮小するかしろ。 コンビニが潰れたらまた昔みたいにおばさんおじさんの雑貨屋でなんとかなる。とっ

    俺がどんな労働問題も一人で解決してやる
    kae1990
    kae1990 2025/10/01
    過剰な介護や医療(訪問も)減らして1か所にぶち込め。在宅希望は金持ちだけ受けろ。会社(ホワイトカラー)はAI使って従業員を半分にしろ。子育てはジジババに任せて専業主婦500万人は働け。これで解決だろ(真顔)
  • (株)はてながこのままだと再来年くらいに上場廃止するかもしれない

    2016年2月24日に株式会社はてなは上場。 東証グロースの上場維持基準は上場から10年後に時価総額40億円だが、現在の時価総額は約30億円。 つまり、このままだと来年の3月には上場維持基準をクリア出来なかったことになるため、上場廃止の可能性が出てくる。 https://www.jpx.co.jp/equities/listing/continue/outline/03.html 通常は未達から1年間の改善期間を経てから上場廃止。 一応、グロース市場から時価総額基準が無いスタンダード市場に移るという手も無くは無いが、代わりにより厳しい流通株式の基準等もあり、全く容易ではない。 しかも、追い打ちをかけるように先日東証より「グロース市場の上場維持基準の見直し等の概要」が公表された。 https://www.jpx.co.jp/news/1020/um3qrc0000026eka-att/um3

    (株)はてながこのままだと再来年くらいに上場廃止するかもしれない
    kae1990
    kae1990 2025/09/29
    上場廃止になったら匿名ダイアリーのIDをフルオープンにする、とかになれば皆大慌てで買い支えるんじゃないか?
  • SNS上の「行方不明だった夫が無言の帰宅となりました」という報告に対して、「命があってよかったです」「今は色々聞かないであげて下さい」とレスしている人々がいて、びっくりした

    Andy@音楽観察者 @andymusicwatch Threadsの話だけど「行方不明だった夫が無言の帰宅となりました」という報告に対して「命があってよかったです!」「今は色々聞かないであげて下さい!」とレスしている人々がいて、うわーってなってる。 2025-09-25 05:56:49

    SNS上の「行方不明だった夫が無言の帰宅となりました」という報告に対して、「命があってよかったです」「今は色々聞かないであげて下さい」とレスしている人々がいて、びっくりした
    kae1990
    kae1990 2025/09/25
    「ラブホテルに行く」→仕事の相談に乗ってもらう
  • 【ご休憩3時間5700円】前橋・42歳女性市長に部下の市幹部と“連日ラブホ”のワケを直撃取材 “ラブホ経費”約5万円は「(市長が)すべて私費で払っています」

    保守王国・群馬県の県都である前橋市の“新しい風”として昨年2月から市長を務めている小川晶氏(42)に浮上した“ラブホ密会疑惑”。彼女が、部下の市役所男性幹部・X氏と頻繁にラブホテルを訪れていたことがわかった。9月24日、小川市長は臨時の記者会見を開き、ラブホを訪れたことは認めたうえで「相談に乗ってもらっていた」「男女の関係はありませんが、誤解を招く軽率な行動で、反省しています」と釈明した(※)。群馬県に猛烈な大雨が降り注ぎ、気象庁が「記録的短時間大雨情報」を発表した9月10日にも、彼女の身はラブホテルにあった。【前後編の後編。前編から読む】 9月16日、取材班が改めて現地取材をしたところ、この日も小川市長はX氏とラブホテルへ入っていった。小川市長は独身だが、部下のX氏は帯者である。翌日、当人に話を聞くために市役所へ向かったところ、小川市長が職員らしき人物と笑顔で談笑しながら出てきた。 そ

    【ご休憩3時間5700円】前橋・42歳女性市長に部下の市幹部と“連日ラブホ”のワケを直撃取材 “ラブホ経費”約5万円は「(市長が)すべて私費で払っています」
    kae1990
    kae1990 2025/09/24
    シュレディンガーの挿入
  • 前橋市の42歳女性市長 部下の市役所幹部と2ヶ月で9回「ラブホ通い詰め」…“休憩3時間”で入室 市長は事実を認めつつ「仕事に関する相談や打ち合わせをしていた」と釈明

    前橋市の42歳女性市長 部下の市役所幹部と2ヶ月で9回「ラブホ通い詰め」…“休憩3時間”で入室 市長は事実を認めつつ「仕事に関する相談や打ち合わせをしていた」と釈明 群馬県前橋市の小川晶市長(42)が、平日や週末、祝日を問わず、多数回にわたって部下である市役所幹部の男性とラブホテルに通い詰めていたことがNEWSポストセブンの取材でわかった。 確認できただけで、今年7月から9月の2か月間で計9回にわたりホテルを訪れていた。うち6回は同じホテルだった。2人は“休憩3時間”で入室することが多く、最もよく行っていたホテルの休憩3時間の料金は5300〜5700円ほど。小川市長は独身だが男性幹部は帯者で、市長も男性に家庭があることを知っての行動だった。 市長は男性と合流するまでの間に公用車を使用していたほか、9月10日には群馬県内で災害の危険度が高まる「記録的短時間大雨情報」が出ている中でラブホを訪

    前橋市の42歳女性市長 部下の市役所幹部と2ヶ月で9回「ラブホ通い詰め」…“休憩3時間”で入室 市長は事実を認めつつ「仕事に関する相談や打ち合わせをしていた」と釈明
    kae1990
    kae1990 2025/09/24
    "昼も夜も土曜も祝日も" 仕事熱心過ぎだろ…!
  • 断れなかった女の末路

    この増田読んで知人との出来事を思い出した。 趣味で繋がってる友人の一歩手前くらい知人って距離感で一緒に飲もうやって話になったんだよね。 私の場合それは合意したし、乗り気だった。飲み自体も楽しくはあったんだけど、終わった後かなり濃密なボディタッチされて絶望したことあったな。 なんつーか、それまで人間として信頼というか尊敬の一歩手前くらいまでいたんだけど触られた瞬間キモ!って思ってしまいそれまでの像がガラガラと砕け散る感じがした。 ぬいペニ現象ってなんか揶揄されてたけど正直気持ちは分かる で、次に考えたのが「いかに殺されずに/怪我させられずに/強姦されずに帰宅するか」つまり相手を逆上させないように振舞えるかだった。 直接的にキッパリと「身体に触れるのはやめて下さい」と断って、俺を痴漢扱いするのかと逆恨みされるかも知れない。そうなったら危害を加えられる可能性は高い。 婉曲に「やめてよ」とアクショ

    断れなかった女の末路
    kae1990
    kae1990 2025/09/24
    一般的に女性は、良く知らない知人レベルの異性と「乗り気で」夜にサシ飲みはしない。はてな以外だと「何でふたりだけで飲みに行くの?」って女性からも怒られる案件だと思うよ
  • 「BL無罪」は本当にあるのか? 福岡書店めぐり旅 地獄変|鏑木和奏

    BL無罪」という言葉を目にする機会が増えた。 きっかけは明白で、steamで発売が予告されているゲーム「いちばん美味しいゴミだけべさせて」について「女性の形をした生物にゴミをべさせるのは女性の性的消費だ、気持ち悪い」と批判する声が挙がったのだが、その批判者の中にBL作家が居たことだ。これをダブルスタンダードだと批判する声が多数挙がった。 BLには性描写を含んだものが多々あるのに、それが成人指定もされずに販売されている。自分たちは「性的消費」「気持ち悪い」とされることを散々やっておきながら、男性向けだけ規制を唱えるとは何事か。 そうして騒ぎが起こり、その際に多用されたのが「BL無罪」の言葉だった。 BLであれば何をやっても許される。そんな皮肉と批判の意図で使われる言葉、というわけだ。 Googleマップよりで、今更こんな事件の話をしているのは別に、過去を掘り返してBLを批判したいからで

    「BL無罪」は本当にあるのか? 福岡書店めぐり旅 地獄変|鏑木和奏
    kae1990
    kae1990 2025/08/25
    ゾーニングしろでFA。
  • 羅臼ヒグマ事故をクマ統計抜きで報道する国だから、少ない外国人犯罪で「日本人ファースト」が流行るのは理解できる - 斗比主閲子の姑日記

    8月14日に羅臼岳で登山中に男性がヒグマに襲われた事件の報道がここ最近続いていました。 羅臼岳付近「友人がクマに襲われ 引っ張られていった」通報|NHK 北海道のニュース 北海道 羅臼岳 駆除されたヒグマが男性襲ったと断定 DNA一致 | NHK | クマ被害 耳目を集めやすい内容だからメディアが報道したがるのは理解できるものの、毎度のn=1の事件の報道と同じく、私は出来るだけ興味を持たないようにしていました。 というのも、一つの事件を何度も何度も見聞きすると、単純接触効果で、その事件が実態以上に頻繁に起きていると私が錯覚してしまうのを知っているからです。 クマが身近に出没したり、被害を被っている人が、過去と現在の状況に照らし合わせて警戒をするのは当然のことでしょう。でも、私のようにクマが出没する地域には住んでおらず、趣味仕事で付近に行くこともない人間が、報道を聞くことによって、「最近、

    羅臼ヒグマ事故をクマ統計抜きで報道する国だから、少ない外国人犯罪で「日本人ファースト」が流行るのは理解できる - 斗比主閲子の姑日記
    kae1990
    kae1990 2025/08/23
    北海道のニュース見てると、これまでに来ない距離に来てると現地の人が言ってる(実際に今年は最多クラス)なので、報道する意味はある。あと羅臼岳に登る人は年間7000人、知床に来る人は200万人弱もいる
  • 「極右排外主義が国会で多数を占めぬように」共産・田村委員長、街頭演説への抗議活動容認

    共産党の田村智子委員長は22日の記者会見で、参政党が掲げる「日人ファースト」などの主張について「極右排外主義」と位置づけ、排外主義や差別主義に対して「知性と理性、そして理論と事実で反論していく」と宣言した。 「日人ファースト」を掲げた参政党は、参院選で改選前1議席から14議席に躍進した。田村氏は「極右排外主義の主張が国会の中で多数を占めないよう大きな世論形成を図っていきたい」と語った。一方、「私たちは暴力的な行動は常に否定している」と説明し、言論による「反撃」の重要性を強調した。 ただ、一部の共産党員も加わる参政党への抗議活動は過激さを増す。参政党が8日に行った東京・新宿駅前での街頭演説への抗議活動では、参加者が発煙筒のようなものをたき、現場が煙に包まれ、騒然とする様子がSNS上で拡散した。 田村氏は8日の抗議活動をSNSで知ったとした上で、「党として行ったものではない。個々の市民の皆

    「極右排外主義が国会で多数を占めぬように」共産・田村委員長、街頭演説への抗議活動容認
    kae1990
    kae1990 2025/08/23
    公安ー!早く来てくれーっ!!
  • 2025年羅臼岳登山道におけるヒグマ人身事故に関する調査速報|知床財団

    速報は、2025年8月14日に北海道斜里町の羅臼岳登山道で発生したヒグマ人身事故について、8月20日に実施した現地調査等を踏まえ、現時点で知床財団が把握している事実関係を速報的にお知らせするものです。なお、知床財団は斜里町内におけるヒグマ対策業務を、斜里町から請負業務として受託しています。 今回の事故により尊い命が失われたことに、心より哀悼の意を表します。亡くなられた方のご冥福を心よりお祈りするとともに、ご遺族の皆様に深くお悔やみ申し上げます。 2025年羅臼岳登山道におけるヒグマ人身事故に関する調査速報

    2025年羅臼岳登山道におけるヒグマ人身事故に関する調査速報|知床財団
    kae1990
    kae1990 2025/08/22
    スプレーは機内持ち込みNGなので、アマゾンの偽物掴んだというのも良く分からない。現地の売店で中国から輸入した偽物が売ってあったか、現地で詰め替えてたとか?
  • 新型コロナワクチンは、どれだけの命を救ったのか 日本では見直されないままの「過大評価」 | 毎日メディカル

    xにシェアする facebookにシェアする hatenaにシェアする lineにシェアする 自衛隊東京大規模接種会場の経過観察待機場所=東京都千代田区で2022年10月3日午後4時17分、長谷川直亮撮影 谷口恭 オミクロン株以降、新型コロナウイルス(以下、単に「コロナ」)のワクチン希望者が大幅に減少し、昨年(2024年)の秋の接種時期には医療者でさえも接種希望者が激減しました。感染症に力をいれている大きな病院のいくつかに聞いてみると、職員の接種者は「せいぜい1割程度」だったようで、効果が薄れていることを医療者自らが実感している証しと言えるでしょう。しかし、オミクロン株が猛威をふるう前、つまり21年の終わりか22年の初頭くらいまでは、ワクチンの有効性を強く訴える医師の声は多く、「現在の有効性はさておき、ワクチンが登場した21年は有効だった。あの頃はできるだけたくさんの人が接種を受けるべきだ

    新型コロナワクチンは、どれだけの命を救ったのか 日本では見直されないままの「過大評価」 | 毎日メディカル
    kae1990
    kae1990 2025/08/11
    ワクチン接種月だけ毎回ピンポイントで超過死亡が激増していたんだが、それが何故なのかをエロい人教えてくれ