[go: up one dir, main page]

いい話に関するimatacのブックマーク (7)

  • 村上さんのところ/村上春樹 期間限定公式サイト

    期間限定サイト「村上さんのところ」をご覧いただきまして、誠にありがとうございます。 連日たくさんのアクセスをいただきました当サイトですが、2015年5月13日をもって、公開を終了させていただきました。当主の村上春樹さんは、しばしの休憩をとったあと、来の小説のお仕事に戻っていらっしゃいます(当主からの最後の挨拶はこちら)。 1月15日のオープン以来、119日間という限られた期間でしたが、読者のみなさまと村上さんとの交流はたいへん面白く、そして意義深いものとなりました。3万7465通のメールをお寄せいただいたみなさん、そして、最後までご愛読いただいたみなさんに、あらためて感謝を申し上げます。 なお、当サイト上での質問者のみなさまと村上さんとのやりとりは、編集の上、新潮社より出版されます。くわしくはこちらをご覧ください。 新潮社 チーム縁の下

    村上さんのところ/村上春樹 期間限定公式サイト
  • 徒然草第68段は絶対におかしい

    普段大根を体にいい薬だとして毎日2つずつべている押領使がいた。 ある日そこに敵が現れたんだが、勇敢な2名のつわものが突如現れて敵を撃退した。 押領使は何者か? と二人に問うと、「普段べていただいている大根でございます!!」と言って去って行った。 ああ? これぜってーおかしいだろ。 健康のためにべているご利益が、なんで敵兵を撃退するつわものとして登場するんだよ。 押領使が病気になった時に、二人の美少女(それぞれタイプが違う!初代プリキュアみたいな!!!!!!!!!!)が来て、 一生懸命看病してくれる、ってなら理解できる。よくわかる。 けれど物理的なピンチを助けちゃダメだろ。 と考えるのが平成人の考え。14世紀人はこれでいいのだ。未来人はこれをまたどうかんがえるだろうか。 こういう意味でも古典ってのは面白いのだ。

    徒然草第68段は絶対におかしい
    imatac
    imatac 2014/10/19
    俺も大根もっとくおう
  • 辞意表明 みんなですれば 怖くない | オモコロ

    … … … この漫画をもとにした連載が 別冊ヤングチャンピオンで 「みんなで辞めれば怖くない」 というタイトルで 2017年10月3日より 始まります。 よろしくお願いします。 中 憲人 (紙切り君から連載にあたり改名しました。)

    辞意表明 みんなですれば 怖くない | オモコロ
    imatac
    imatac 2014/09/28
    胸に来るものがある。
  • ダイソン「私は吸引力の変わらないたd 俺「変われる」 ダイソン「…え?」 : ゴールデンタイムズ

    1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/08/12(火) 13:05:35.88 ID:9Ow6MauQ0.net 俺「変われる」 ダイソン「だ、だって私…」 俺「…」 ダイソン「私…は…、吸引…変わら………あれ…、私、なんで、わた…泣い…、て」グスン 俺「…変われるさ…必ず」ギュッ ダイソン「…ふぇ///」グス 2 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/08/12(火) 13:06:04.70 ID:T6ecGPOCi.net 8 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/08/12(火) 13:07:25.89 ID:cwLoWE9x0.net >>2 ワロタ 3 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/08/12(火) 13:06:45.12 ID:8cCgO3IL0.net 神スレ 6 :以下、\(^

    ダイソン「私は吸引力の変わらないたd 俺「変われる」 ダイソン「…え?」 : ゴールデンタイムズ
    imatac
    imatac 2014/08/14
    これは全米がなくわ。
  • 「今日、『冬』に抗議活動してる男を見たんだが…」笑いを誘っていたプラカード : らばQ

    「今日、『冬』に抗議活動してる男を見たんだが…」笑いを誘っていたプラカード 政府や企業や対するデモや抗議活動は、世界各地で行われています。 主流はプラカードを掲げて主張をアピールするのですが、なんと「冬」に抗議活動をしている人がいました。 「ノー・モア・ウィンター!」(冬はもういやだ!) と言われましても……。 いや、気持ちはわかります。 特に今年は、世界各地で例年にない寒波が襲っただけに、うんざりしているのでしょう。 季節にあった抗議と言えば正しいかもしれませんが、多くの人の笑いを誘っていました。 海外掲示板のコメントをご紹介します。 ● 「俺らに必要なのは?」 「春!」 「それはいつ必要か?」 「3週間前!」 ●これが新しい麻薬の効果なのか。 ●彼を見たら、財布から数ドル出そうって気になるよ。 ●今日、自分も彼を見たよ。そのプラカードの裏には「春は今!」って書いてあった。 ●彼のために

    「今日、『冬』に抗議活動してる男を見たんだが…」笑いを誘っていたプラカード : らばQ
    imatac
    imatac 2014/03/30
    わろた
  • 与沢翼独占弱音告白「部下にもオンナにも裏切られました」

    木のオフィスで物思いにふける与沢氏。清濁併せ呑んできたが、不純物が溜まりすぎたという〔PHOTO〕小檜山毅彦 「もう終わり。正直、疲れました……」 秒速で1億円稼ぐと豪語してきた男は、消え入りそうな声でつぶやいた。 11月22日、運転手の顔を殴ったとして、傷害容疑で書類送検されたIT企業「Free Agent Style Holdings」の与沢翼会長(31)。彼はインターネットの広告事業や情報商材の販売で年商50億、月収数億円(自称)を稼ぐネオヒルズ族としてメディアに頻繁に登場している。 自宅は芸能人も住む東京・六木の超高級マンション。毎月の出費は約3000万円で一晩に飲み代100万円を使うと吹聴し、「小銭はジャマだから捨てている」「稼ぐか、死ぬか」「女は男のオマケ」など、数多くのヨザワ語録も残している。 そんなステキな彼が書類送検されたと聞いて、「だから言わんこっちゃない」と思っ

    与沢翼独占弱音告白「部下にもオンナにも裏切られました」
    imatac
    imatac 2013/12/07
    秒速で弱気になっててワロタ
  • 83歳の女子高生、軟式野球県決勝でベンチ入り : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    川崎市立高津高校定時制4年生で、83歳の上中別府(かみなかべっぷ)チエさん(川崎市宮前区有馬)が、23日に相模原市で行われる高校定時制通信制軟式野球神奈川県大会の決勝戦にベンチ入りする。 12番の背番号を付けて伝令で登場する予定で「全力で支える」と意気込む。好きな言葉は生涯現役。「家で縮こまっていてもしょうがない。何でも挑戦してみたい」と元気いっぱいだ。 鹿児島県曽於(そお)市生まれで、地元の尋常高等小学校を卒業した。2人の子供を授かり、孫は5人、ひ孫が4人いる。小学校時代は、空襲に備えたバケツリレーの練習やなぎなたの訓練、農作業などで満足に勉強する時間がなかったという上中別府さん。76歳の時、英語を勉強したくなった。宮前区役所に相談したところ、川崎市立西中原中学校の夜間学級を勧められ、3年間通った。 もっと勉強したいと、2010年4月に高校へ入学。学校で習ったことは必ず復習する。「若い人

    imatac
    imatac 2013/06/22
    こういう、いくつになっても向学心がある人ってすごいよなあ。
  • 1