[go: up one dir, main page]

引用に関するilktmのブックマーク (1)

  • 半田健人「僕には『仮面ライダー555』を守る権利と義務がある」 新作撮影で監督に直談判、20周年記念インタビュー(1/2) | ねとらぼ

    しばしば投下される思い出話 ―― その感覚は限られた人にしかないものですね。あらためてどんな感想を抱きましたか? 半田 新鮮。となったときに面白い。今までは懐かしかったものが面白いんですよ。先だって「ここ行ったなぁ」「この水落ちがつらかったなぁ」「ここでこういう目にあって嫌だったなぁ」と浮かんでいたのが視聴者目線で見てみたら、20年の長きにわたりファンの方が愛してくれるのも分からんではないなと感じますね。 ―― 客観的に見ることで感情移入できるキャラクターも変わったのでしょうか? 半田 変わりました。今までは、自分しか見ていなかった。要するに思い出をたどってばかりだと自分主体になってしまうので、このキャラはやっぱり効いているなと感じたり、あとは他の皆さんの演技力だったり、例えばスマートブレインの村上社長役の村井(克行)さんって、当時まだ30歳過ぎだったんです(※現在53歳)。 ―― 意外に

    半田健人「僕には『仮面ライダー555』を守る権利と義務がある」 新作撮影で監督に直談判、20周年記念インタビュー(1/2) | ねとらぼ
    ilktm
    ilktm 2023/07/26
    生みの親であっても、いってみたら育ての親は俺だ。あなた方は産んだかもしれない。だけど育てたのは俺、俺とファンだ。であればその育ての親から見たときに、これはアカンと言う権利がある。もっといえば義務がある
  • 1