コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕
コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕
カレーうどんが好きだ。 真夏でも、白いTシャツを着ていても、夏コミに行って汗だくになった帰りでも、うどん屋でカレーうどんを見かけるとついつい注文してしまう。 それくらい、カレーうどんが好きだ。 そんな私が、最近食べたくてもなかなか巡り会えないカレーうどんがある。 それがこちら。 うどんつゆの上にカレーライス用のルーをぶっかけただけの、「カレールーぶっかけうどん」です。そういうのが、あります。 通常の飲食店では、「うどんつゆ」「カレーライスルー」「カレーうどんルー」の3種は別々に用意しているものなのですが…… 「カレールーぶっかけうどん」は、カレーうどんの注文が入ったらまず通常のうどんを作り、その上にカレーライス用のルーをおたまでどろりと乗っけて完成させます。 こうすることで、わざわざ「カレーうどんルー」を単体で用意しなくてもOKになるという、かなりいい加減なカレーうどんです。 かつてはサー
んにゃ @neko8mofu 元旦那に私の作ったメンチカツが小さいと「何で母さんみたいに出来ないんだよ」と言われたので、その場でお義母さんに電話し「息子さんがこう言っているのですがお義母さんのメンチカツはどう作ってらっしゃいますか?」と聞いたら「〇〇肉店で昔から買ってるわよ、ちょっと息子に変わって」と言われた x.com/En2sibJhXAWra8… 2025-09-19 12:35:02 布団 @En2sibJhXAWra8h 若い頃は言いたいことが言えなくて、彼氏に料理作って「母さんならこれにさらに焼き魚とか煮物も作ってくれてた」なんて言われても「すごいね!実家帰って一生ママの飯食べてなよ」くらいしか言えなかった 2025-09-17 09:20:33
このアパートに住み始めたのは18歳の春、高校を卒業して大学に入学した時だった。父の運転するバンに荷物を詰め込んでの引っ越し。 農村で生まれ育った私には、県庁所在地の地方都市はまるで大都会のように見えた。 両親と高校生の弟と一緒に荷物を降ろし、階段を何度も昇り降りして運び入れた。どうせ4年間しか暮らさないだろうと、炊飯器や電子レンジは中古品。築10年ほどのアパートはまだ新しくてきれいだった。 両親は寮生活を勧めた。私はどうしても嫌で、一人暮らししたいとわがままを言った。父は警察署の近くなら治安も良いからと言ってこのアパートを契約してきた。相場より高い敷金礼金を払ってくれた。 引っ越しを終えた後、家族4人で近くのラーメン屋へ行った。その時に食べたラーメンは人生で一番美味しかった。夜に家族と別れて一人でアパートに寝たときの強烈な寂しさは今でも覚えている。 まさか30年もここで暮らすことになるとは
才媛テス子@化学解説系Vtuber @Tesuko_Saien 透明人間とは、人間の目で見える可視光領域(380nm~780nm)を反射・吸収せずに透過する人物と推測できる 日焼け止めは紫外領域のUVA(320nm~400nm)UVB(280nm~320nm)を防ぐのを目的とする つまり人間から見ると透明(可視光を透過)であり、日焼けする(紫外線を吸収しダメージを負う)は両立する x.com/wanwangomigomi… 2025-09-17 18:20:36 才媛テス子@化学解説系Vtuber @Tesuko_Saien 透明人間の目は可視光を透過してしまうので、透明人間自身も何も見えないという問題がある。しかしながら、紫外領域の光を屈折、網膜に投影できるのであれば、紫外線で表現された世界は見えるということになる なおこの場合は、紫外線を観測できるカメラに写るので、紫外線的には透明人間
セックスは恋愛関係や家族生活において重要な部分を占めており、個人の幸福や健康、社会経済的なメリットをもたらします。オーストラリアのクイーンズランド大学で心理学部准教授を務めるブレンダン・ツィーツュ氏らの研究チームが、イギリスとオーストラリアに住む男女を対象に「セックス経験がない人の共通点」を調べた結果、さまざまな傾向が明らかになったと報告されています。 Life without sex: Large-scale study links sexlessness to physical, cognitive, and personality traits, socioecological factors, and DNA | PNAS https://www.pnas.org/doi/10.1073/pnas.2418257122 1% of people don’t have sex. Ne
たくさんの応援ありがとうございました。 また、普段の連載を支えてくださる多くの方々にも感謝します。 声援を胸に、これからも精進する所存です。 最後に阿川監督にも感謝を。 監督がたくさんの読者を呼んでくれたと思っています。 締切が迫る中、監督をどうしようかと悩んでいる時に趣味で描いていた落書きを見返して彼女が生まれました。 (住吉九)
ホットケーキくん(ペーパーハウス チャンネル) @hotcake_kun_ 『ルックバック』 完璧な漫画 「推理作家は自分より優秀な探偵を登場させられない」 という格言がありますが私の語彙力ではこの作品を上手に説明することが出来ません。何を語ってもこの作品を汚すことになる気がするほど完成されてます 1巻で完結する短編です 読まない理由がないです 2025-09-06 08:04:28
芸能事務所の39歳の代表が所属するアイドルで当時18歳未満だった女性に対し、都内のホテルでわいせつな行為を繰り返していたとして警視庁に逮捕されました。容疑を一部否認しているということです。 逮捕されたのは、芸能事務所「GO little by little」の代表を務める埼玉県所沢市の鳥丸寛士容疑者(39)です。 警視庁によりますと、2021年から翌年にかけて、事務所に所属する当時16歳から17歳だったアイドルの女性に対し、18歳未満と知りながら都内のホテルで12回にわたりわいせつな行為をした疑いが持たれています。 女性が15歳のころ、代表に「相談がある」と伝えるとレンタルルームに呼び出されて突然、わいせつな行為をされ、その後、繰り返されるようになり、ことし3月に警察に被害を届け出たということです。 女性は、「アイドル活動が好きで続けたいからだまっておこうと思いましたが代表の立場を利用して
特別検察の事務所に出頭した世界平和統一家庭連合(旧統一教会)の韓鶴子総裁(中央)=ソウル市の特別検察で2025年9月17日午前9時47分、福岡静哉撮影 世界平和統一家庭連合(旧統一教会)の韓鶴子(ハン・ハクチャ)総裁(82)が17日、韓国ソウルの特別検察事務所に出頭した。旧統一教会のトップが捜査機関に出向くのは極めて異例。特別検察は、政治家らに不正な金品を供与した政治資金法違反などの疑いがあるとみており、韓氏から任意で事情聴取する方針だ。 韓氏は出頭時、報道陣から容疑について聞かれたが答えず、「雨が降っているのに、ご苦労さまです」と述べた。繰り返し出頭を拒否したことについては「手術を受けて体の具合が悪かったのでそうしました。後で会って、全て話します」と述べ、特別検察官が待つ部屋に向かった。 特別検察はこれまで、旧統一教会をめぐる一連の事件で国会議員ら複数の容疑者を逮捕してきた。韓氏について
北広島の生活困窮者向け宿泊施設に火をつけ、男女2人を殺害した罪などに問われている男の裁判員裁判で、札幌地裁は17日、無罪判決を言い渡しました。 【画像を見る】判決が言い渡された後、男は「おかしい、2人の命を奪っているんですよ」と発言 生活困窮者向け宿泊施設に入所していた70歳の男の被告は2022年9月、施設に火を放ち、管理人ら2人を殺害したとして、放火と殺人の罪に問われていました。 裁判は、刑事責任能力の有無が争点で、検察側は「せん妄由来の思い込みはあっても、通報などを選ぶ余地はあり、放火の意思決定は人命軽視も甚だしい」として懲役30年を求刑。 一方、弁護側は、心神喪失状態で責任能力がなかったとして無罪を主張していました。 札幌地裁は17日の判決で「善悪に従って判断する能力や自身をコントロールする能力を失っていた疑いが残る」と指摘。心神喪失だったと認定し無罪を言い渡しました。 元入所者の男
ライブドアニュース @livedoornews 【告白】『スラムダンク』聖地、観光公害で無法地帯化か「あちこちに排便されている」 news.livedoor.com/article/detail… 江ノ島電鉄「鎌倉高校前」駅の踏切に、観光客が急増しているという。そんな中、野外排泄が問題になり、鈴木病院の事務部長は「小だけでなく、大を放置されることも普通です」と嘆いた。 2025-09-17 10:19:36 リンク FRIDAYデジタル 「女性が仲間に隠してもらいながら…」あの『スラムダンク』の聖地が「インバウンド急増」で無法地帯化 | FRIDAYデジタル 大ヒット漫画『SLAM DUNK』の聖地と呼ばれる『鎌倉高校前駅』。そんな聖地にここ数年、外国人観光客が殺到し、トイレ問題が深刻化しているという。地元の人や行政の話を紹介する。 9 users 4
日本政府は、パレスチナを国家として承認することを当面、見送る方向で最終調整に入った。国家承認がパレスチナ情勢に悪影響を与えかねないとの懸念や、米国との関係を考慮した判断とみられる。22日に米ニューヨ…
梵辛の日常ぼやき @bonkaranitijou 『ラーメン発見伝』は本業サラリーマンである意味安定した暮らしをしてる主人公が二足の草鞋でラーメンビジネスを学び始める漫画。続編のらーめん才遊記はラーメン屋を本業にしている人間たちが夢と現実の間で苦しみながらビジネスを選び取っていく漫画。それに対して(続く) 2025-09-15 17:09:04 梵辛の日常ぼやき @bonkaranitijou 現行連載中の『らーめん再遊記』は、昔ギラギラした不釣り合いな夢に挑んで破れ世の中から消えていった人間たちが、ギリギリのところで現実と向かい合い人生をやり直すお話というのが基本的な骨組みになっているので、まぁ突き刺さるなんてものじゃない。すさまじい。 2025-09-15 17:10:33
70歳を過ぎた頃、原因不明の湿疹が脚に広がる病気にかかり、歩くと激痛が走るようになった。体力勝負の仕事は難しく、勤務を続けるのは諦めた。治療を続ける中で症状は徐々に治まっていったが、復帰できるまでには体力は回復しなかった。 生活はごくわずかな年金と70万円ほどの蓄えでしのいだが、それも半年ほどで底を突いた。趣味で集めた切手や母の形見の宝石を売ってなんとか食いつなぐも、やがて1DKの部屋の電気やガスが止まり、食べるものにも困るようになっていった。 ▽「金が欲しい」空腹を抱え向かった場所 2023年11月末のことだった。最後の食事は1週間ほど前に食パンをかじったきり。空腹は限界に達していた。「このまま飢え死にするのか…」。もうろうとする意識の中で、ふと自宅から400メートルほど離れた小さなたばこ店のことを思い出した。 昭和から続くその店は、90歳近い店主の男性が一人で営んでいた。「あそこなら脅
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く