【悲報】ダウンタウン+に課金した人、Vtuberへのスパチャを批判する資格を失うw
ゲームを遊んでて楽しいと思った頃に戻りたい 増田は元々MMOが好きだった、いやどちらかというと一緒に協力することが楽しかったんだと思う ヒカセンしてた頃は零式とか絶とかのエンドコンテンツを楽しんでたけど、オメガをクリアした後くらいで辞めてしまった。 増田はレンジだったけど散々レンジは簡単って言われ続けて萎えた。ならやればいいじゃん。 あとどうせ攻略するなら楽しく進めたい。けどそういう固定に限って同じミスを続ける人が多い気がする。 零式ならいいけど絶だとなー…ってなる。 友達とやればいいじゃんって話だけど、その友達を作ることすら億劫になってる。何喋ればいいのかもうわかんない。 久々に零式やりたい気持ちもなくはないけど、2年くらいブランクあるから今更入れる固定もなく。 1人で黙々とやりたいわけでもないから野良でやる気もなく。 戦闘系コンテンツから離れてミラプリやらハウジングやらで自キャラを愛で
【ミートたけし】だまされるほうが悪いのか!? ライター:ミートたけし/川村 竜 ミートたけし / 川村 竜 / ベーシスト,作編曲家 ,ストリーマー ミートたけしの「世界の平和が俺を守る!」 ミートたけしYouTubeチャンネル:https://www.youtube.com/@meatalk 第24回:だまされるほうが悪いのか!? 著者近影。台湾の路地裏 先日,タクシーに乗ったときのこと。 運転手さんが非常に陽気な方で「今日はいい天気ですね〜」とか「こんな日は可愛い彼女とピクニックに行きたいですね!」とか,とにかく上機嫌で話しかけてくる。何かいいことでもあったのかと尋ねると,運転手さんは楽しそうにこう語り始めた。 来月で70歳を迎えるという運転手さん。それを機になんとYouTuberデビューをするという。どんなチャンネルにするのかと聞いてみると,若い頃から競馬が大好きだったそうで,競
ファミ通.com @famitsu 【今日は何の日?】 2009年10月29日『ベヨネッタ』が発売。今年で16周年 famitsu.com/article/202510… 過激で華麗なアクションの数々と挑発的な美しい魔女ベヨネッタに魅せられる人が続出した名作。両手両足に銃火器を装備して“バレットアーツ”という技で戦うのが斬新だった。 #ベヨネッタ pic.x.com/za48h3drAF 2025-10-29 07:30:25 リンク ファミ通.com 『ベヨネッタ』が発売された日。過激で華麗なアクションの数々と挑発的な美しい魔女ベヨネッタに魅せられる人が続出した名作【今日は何の日?】 | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com 過去のこの日、ゲーム業界に何があったのかを振り返る。2009年(平成21年)10月29日は、プレイステーション3(PS3)、Xbox 360用ソフト『ベヨネッ
Yojiro Noda @YojiNoda1 2005年のサマソニ。 メジャーデビュー前の俺らは朝の出番で、それでもオアシスがヘッドライナーのサマソニに出られるのが心底嬉しかった。 中1でオアシスに出逢って片っ端から弾き語りでカバーしてた俺はマリンスタジアムで泣きそうになりながら歌ってた。 20年経って歌もギターもキレッキレでサイコーだった。サイコーだった。MCも相変わらずだった。ありがとー。 2025-10-26 15:35:25 【非公式】サカナクションまとめ @sakanamatome 🗣️オアシス! オアシスのコンサートを観たのは初めてだった。登場で2人が手繋いで出てきた時点でずっこけた笑(仲良いんかい!)ど真ん中世代で見てきたからね。 ライブは高校時代付き合ってた彼女を思い出した感じ。懐かしい〜!って。メロディがやっぱ抜群。だから俺オアシス好きだったんだーって。ノエルめっちゃう
ねこひめ @nekohimereal もっと踏み込むと、こいつらにとっての「努力」は塾や家でシコ勉することだけなのよな 「ダルい先輩とも関わる」「地元の集まりに顔出す」「意中の女に向き合う」「キツイ運動部を耐える」みたいな経験は全部ガン無視して、冷房のきいてる部屋で勉強していた時間こそが人生成功関数だと思っている x.com/nekohimereal/s… 2025-10-26 07:12:26
『ワタシは「ちゃん」づけでも全然不快ではないから、セクハラだとは思いませんね。』 はい。 それは個人の意見です。 世間ではもはや通用しません。 会社で「ちゃん」づけはセクハラ。不適切です。 あんたがそれを不自然だと思ったとしても、それはあんたが意識のアップデート拒否ってるだけの話。 ちゃんとアップデートしましょうね。 「ちゃん」は会社では使えません。 追記:意識のアップデートが出来ない老害さんたちがワラワラと湧いて出てて(笑)。 あのね知ってます?昭和時代は会社で女性社員のお尻を触るオジサンたちが居たそうですよ。 そのオジサンたちはおしりを触ってはいけません!って注意されたら「なんでだよ!!」って怒ったらしいですね。 あなたたちのほうがそういう時代に詳しそうなのに…。 やっぱ人間は歳には勝てないのかな。
24日午後、仙台市青葉区の地下鉄仙台駅で不審物が見つかり消防や警察が出動する騒ぎがありましたが、不審物の正体はダウンジャケットだったことが分かりました。 消防などによりますと24日午後3時27分ごろ、仙台市青葉区の仙台市地下鉄仙台駅の構内で、「不審物があり刺激臭がする」と通行人から消防に通報がありました。 消防と警察が出動し現場を確認したところ、ダウンジャケットが収められた袋が見つかりました。 消防が検知器を使って調べたところ有害な物質などは検出されず、臭いのもとはダウンジャケットに残っていた体臭とみられています。 仙台市交通局は、ダウンジャケットを遺失物として処理するとしています。 現場は一時騒然としましたが、地下鉄の運行には影響はありませんでした。
STREET FIGHTER部門 翔の今後の活動に関するご報告と「ストリートファイターリーグ:Pro-JP 2025」ロスター変更のお知らせ 平素より『ストリートファイターリーグ:Pro-JP 2025』(以下SFL)およびZETA DIVISION Geeklyへの温かいご声援を賜り、誠にありがとうございます。 10月24日(金)に行われるSFL第6節より、当チームの出場ロスターに一部変更がございますことをお知らせいたします。 この度、翔は神経機能に関わる不調によりSFL第6節以降のロスターから外れ、新たにヤマグチが登録されることとなりました。 翔に関しましては、今後の選手活動継続の可能性に関して本人と話し合いを続けてまいりましたが、CAPCOM CUP 12やオンライン大会含めて、選手活動を引退する旨の申し出を受け、本人の健康面及び意向を尊重し、当チームとして了承いたしました。翔は、年
東京大学はウナギが一時的に陸上に出て狩りをする行動を発見した。室内実験でウナギが陸上のコオロギを食べる行動を観察したほか、野外に生息するウナギの胃から甲虫やトカゲなどを確認した。研究成果はウナギが餌をとる行動の進化の解明につながると期待している。魚が陸に上がって餌を採取する行動は、これまでトビハゼやナマズの仲間のイールキャットなどに限定されていた。研究チームは2020年、野生環境に生息するニホ
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く