[go: up one dir, main page]

新型コロナウイルスに関する情報は、厚生労働省の情報発信サイトを参考にしてください。情報を見る

    記事へのコメント262

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    wushi
    もう、感染が広がっているところを緩めるようなGOTOみたいなことさえしなければとやかく言わないからとにかく早くしてほしい。

    その他
    mkotatsu
    判断が遅いというか、判断できる人、判断しようという人がいない。政治家とは何か。こんな茶番の成果に高っっっかい議員年金が欲しいとか強欲にも程がある

    その他
    uchya_x
    相変わらずグズでノロマだなお前ら。

    その他
    zgmf-x20a
    GoToだけは先手先手だったけど、実施の合理性に疑問があるので勇足と言うべきか。

    その他
    pukarix
    「戦力の逐次投入」という言葉がすでにブコメに登場しているが、まさにその通りの最悪のやり方。どの国からも悪い見本として後世に残る予感しかしない。

    その他
    KAN3
    夜間飲食制限だけでよかった。前回もそのくらいでよかったのに。

    その他
    heptapeta
    会見みてたけど、今回は夜間の飲食を制限するだけにとどめたい感じだった。学校も小売もイベントも止めたくないのはわかるし、それだけで歯止めがかかってほしいと切に思う。飲食業への保障はちゃんとした上でね

    その他
    aneet
    関係省庁の人たちまた死にそうになってんのかな。

    その他
    D_Amon
    神道政治連盟≒神社本庁あたりから初詣が一段落するまで発令しないようにでも言われていたのかもしれないなあと思った。神社の賽銭収入的に考えて。その辺と自民党のベタベタぶりは既知だからなあ。

    その他
    xnissy
    11時からの記者会見で言ったのは「国として、緊急事態宣言の検討に入ります」。これから宣言を出すかどうかを考える、と言っただけ。この午前8:58のニュースは何がソース?

    その他
    tomonotecho
    自粛し続けた結果がこれ。2回目出しても従う人少ないのでは?自粛しない勢がばら撒いてる限りおさまらないもん。自粛してんのバカみたい。

    その他
    saitamanodoruji
    自分の所属してる組織の承認プロセスみたいだって感じてる人多いのでは

    その他
    tackyv0o0v
    遅すぎたなー。

    その他
    inuwantan12
    台湾を見習ってくれガースーさんよ。

    その他
    memoryalpha
    1都3県の住民だけまた特別定額給付金10万円がもらえると報道されたらSNS騒然としそうw(´・ω・`)

    その他
    vTeTv
    成敗利鈍は我等の関するところにあらず! ただただ純忠の大義に生きんのみ!

    その他
    kuzumaji
    方向で検討っても早く決めてもらわないと各業種だってさらに混乱しちゃうのではー…

    その他
    iwanofsky
    基準がようわからんね

    その他
    ikedas
    方針決定の鈍重さというのは、危機感の欠如(渋々やってる感)を与える。有事の際には迅速かつシンプルなメッセージが必要。なのに鈍重になる理由は先を見据えた戦略を立てていないから。無能なんですよ。

    その他
    getcha
    「緊急」の意味とは…

    その他
    evans7
    この緊急事態宣言が効果を示すまでにどれだけの人が犠牲になるんだろうか。1日でも早い発効が求められると思う。

    その他
    eighth8
    こういう意思決定プロセスは他の国に分析されているだろうね。怖いね。

    その他
    kurokawada
    緊急事態宣言は出さざるをえない。しかし飲食業とその関連業界への大ダメージは避けられない。飲食業は補償金などで一息つけても、飲食業の関連業界(卸売業、不動産業、金融業、農業など)は救われないので厳しい。

    その他
    question20170711
    あと3週間早く出してくれていれば…

    その他
    colic_ppp
    記者発表レベルの提言を複数受けてからの動きとしてはボロクソに言われるほどの遅さではないが、そうじゃないと動けないことと昨年度中にできなかったことについてはボロクソに言われてもしかたないね。

    その他
    nuance
    これまで言うこと聞かなかった人がどこまで言うこと聞くかだよね。だから緊急事態宣言発出しても効果的に収束しない可能性あると思う。

    その他
    dorje2009
    大阪も含めた方がいいと思う。12月の死者数が東京の倍で、重症病棟に転院できないまま亡くなった人も出てるくらいだし。

    その他
    seasougame
    検討なんだな

    その他
    Network
    するのか、せえへんのか、どっちやねーん

    その他
    danseikinametaro
    年末は笑てはいけない。年始は急いではいけない、緊急事態宣言!

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    菅首相 東京など1都3県の「緊急事態宣言」 週内にも発令の方向で検討

    JASRAC許諾番号 6700101198Y45039 © Fuji News Network, Inc. All rights reserved.

    ブックマークしたユーザー

    • Hiro_Matsuno2021/01/05 Hiro_Matsuno
    • wushi2021/01/05 wushi
    • m3mtan2021/01/05 m3mtan
    • sawarabi01302021/01/04 sawarabi0130
    • rikuzen_gun2021/01/04 rikuzen_gun
    • mkotatsu2021/01/04 mkotatsu
    • orbis2021/01/04 orbis
    • uchya_x2021/01/04 uchya_x
    • ruinous2021/01/04 ruinous
    • andsoatlast2021/01/04 andsoatlast
    • shiraber2021/01/04 shiraber
    • living2021/01/04 living
    • satoshie2021/01/04 satoshie
    • htnma1082021/01/04 htnma108
    • zu22021/01/04 zu2
    • nukosan5552021/01/04 nukosan555
    • zgmf-x20a2021/01/04 zgmf-x20a
    • roidoa032021/01/04 roidoa03
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む