[go: up one dir, main page]

    記事へのコメント97

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    qpci32siekqd
    キッシンジャー、国際情勢の真っ只中に自分がいて発言・行動で情勢が変わることに喜びを覚える人なので。

    その他
    ISADOK
    こんな文書まで保存してて時間経ったら公開されるところは本当に素晴らしい国だなと思う

    その他
    dalmacija
    なるほどねえ

    その他
    studycalnu0220
    「アメリカの敵になることは危険かもしれないが、友人になることは致命的である」 by キッシンジャー

    その他
    sukekyo
    え?生き返ったの?って思ったけど大昔の話なのか。陰謀論大好きさんたちが「点と線がつながった!」と喜びそうなニュースや。

    その他
    kmaebashi
    タイトルだけ見て、えっ、キッシンジャーってまだ生きてたの? と思ったが本文読んだら1974年の話だった。そうだよな生きてるわけないよなあとWikipedia見たら2年前まで存命だったらしい(100歳没)

    その他
    khatsalano
    昔,自称リアリストから「外交から倫理を廃し国益を追求するのがリアリズムだ」と説教された。トラ政権の体たらくを見るに,もしリアリストの言うとおりなら今は中共と組むのが最善手にならざるを得ないなと思う。

    その他
    noxpIz
    なにしとんじゃー

    その他
    kaku_q-karakuwa
    1974年にキッシンジャー米国務長官が沖縄県・尖閣諸島に中国軍を引き寄せ、活動を活発化させることができるかどうか国務省幹部に尋ねていたことが米公文書で27日分かった。

    その他
    mr_mayama
    さもありなん

    その他
    AKIT
    つい30年前に全面戦争してた相手国を本気で自分たちの軍隊で守ってやろうと思ってたはずはない罠。

    その他
    katz3
    日本が当初は北方領土2島返還で妥結しようとしてたのに突如4島に変更しわざと破談にしたのも、アメリカの反共産主義に配慮した結果だしな。わざとモメることで危機意識を高めるのはアメリカの常套手段。

    その他
    bilanciaa
    「日本の自衛意識を高める思惑だった可能性がある」共同通信は意味のわからない結びをつけるなよ

    その他
    cocoronia
    え、あかん感じのやつ?

    その他
    tarodja3
    ┅≫

    その他
    shikiarai
    国交正常化した2年後にまあそんなこと言うねぇ……そんなアメリカも今やいつでも内紛起こせそうな国に

    その他
    kukurukakara
    アメリカはトランプじゃなくても黒い./↓"teach religion to the Japanese" 本当に日本人を下にみてるよね.フィリピンと日本との条約を曖昧に運用してアメリカを直接介入させずに中国を牽制する.やり方が汚い.

    その他
    yamatedolphin
    実際はそこから50年も経つと、日本人は自衛意識どころか自ら手を汚さず守られてる状況に慣れきって、尖閣は日米安保の範囲内と言って、と米国に懇願したり、集団的自衛権の導入すらテンヤワンヤという有様

    その他
    yamamototarou46542
    キッシンジャーとブレジンスキーは日本(人)の怨敵だよな。日本に限らず、世界的に悪人だろうけど

    その他
    FreeCatWork
    キッシンジャー、ボクに猫パンチされたいにゃ?尖閣は渡さないにゃ!

    その他
    gamecome
    前面にも敵、後ろも信用ならねえんだもんなあ まっこと国家運営は並では務まらぬ

    その他
    chiyosestaff
    キッシンジャーは日本にとって本当に酷い対応しかしなかったゴミ

    その他
    Arturo_Ui
    Arturo_Ui 尖閣諸島に米軍の管理地域があるのをご存知ない人も多いようで // 地理的条件と経済的利得だけを考えれば日本は中露と連携すべきであって、では日米同盟の理念とは何なのか、保守派こそ真摯に自問すべきでしょうね。

    2025/09/27 リンク

    その他
    nakab
    nakab 嫌中・嫌韓に安易に乗らない方が良い。誰が扇動しているか分からない。仮に相手国から仕掛けてきたとしても、その国も罠にハマっただけかもしれない。

    2025/09/27 リンク

    その他
    Kanemori
    クサビってやつですね。divide and ruleの原則に従った教科書通りの戦略。義務教育で教えよう。

    その他
    klov
    リアルパト2

    その他
    irh_nishi
    まぁ竹島取られてへらへらしてるような国だからな。心配になるのは分かる。

    その他
    mimizukuma
    尖閣問題はキッシンジャーのせいだったってこと?

    その他
    otihateten3510
    米国「日本くんはよ軍拡して」 日本「イヤッ!イヤッ!」

    その他
    yuno001
    攻殻機動隊にありそう

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    【速報】キッシンジャー氏、尖閣への中国誘引を提起

    1974年にキッシンジャー米国務長官が沖縄県・尖閣諸島に中国軍を引き寄せ、活動を活発化させることがで...

    ブックマークしたユーザー

    • andsoatlast2025/09/29 andsoatlast
    • multipleminorityidentities2025/09/28 multipleminorityidentities
    • gggsck2025/09/28 gggsck
    • qpci32siekqd2025/09/28 qpci32siekqd
    • ISADOK2025/09/28 ISADOK
    • dalmacija2025/09/28 dalmacija
    • studycalnu02202025/09/28 studycalnu0220
    • uoz2025/09/28 uoz
    • nabinno2025/09/28 nabinno
    • sukekyo2025/09/28 sukekyo
    • kmaebashi2025/09/28 kmaebashi
    • khatsalano2025/09/28 khatsalano
    • zoeyasu2025/09/28 zoeyasu
    • noxpIz2025/09/28 noxpIz
    • eclipse032025/09/28 eclipse03
    • yukatti2025/09/28 yukatti
    • rhythmzzz2025/09/28 rhythmzzz
    • masato7222025/09/28 masato722
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む