[go: up one dir, main page]

    記事へのコメント5

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    cinq_na
    過去に何十何百と論文書いて、何千何万と読んだから出来るのでしょうね。

    その他
    Utasinai
    査読の依頼はもう来ないのかな

    その他
    kaloranka
    確かに、災難だったねとは言われるだろうけど、褒められはしないのかも。見つけてしまった以上は対処する以外の選択肢がないから

    その他
    mobanama
    "査読者の鑑ですね"

    その他
    frothmouth
    「逆に、"俺でなきゃレジェクトでアクセプトにならなかったね" もありますね。 過去に考えて自分は解決できなかった問題を解決していたりすると、多少の間違いもリバイスしてくれれば問題ないと思ってしまう」

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    論文の査読で"俺でなきゃ見逃しちゃうね"の不正を見つける機会がある… 幾つかの場所でアラートがかかり、怪しさから掘っていくと不正にあたる

    IvfGyneDr🐇 @ShirorabiS 査読で "俺でなきゃ見逃しちゃうね" の不正を見つける機会がある 当、たまた...

    ブックマークしたユーザー

    • kuwadgi2025/10/31 kuwadgi
    • cinq_na2025/10/30 cinq_na
    • sociologicls2025/10/30 sociologicls
    • Utasinai2025/10/30 Utasinai
    • NSTanechan2025/10/30 NSTanechan
    • agrisearch2025/10/30 agrisearch
    • kaloranka2025/10/30 kaloranka
    • triceratoppo2025/10/29 triceratoppo
    • tamasaburou19822025/10/29 tamasaburou1982
    • mobanama2025/10/29 mobanama
    • frothmouth2025/10/29 frothmouth
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む