[go: up one dir, main page]

    記事へのコメント38

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    suikasu1
    suikasu1 なんかメイクにとんでもない期待してる人いるけど、してもたいして変わりませんよ。ブスが美人になったりはしないです(社会圧力でやむを得ずしてるだけ)男性も一度やってみたらいいのに

    2025/07/21 リンク

    その他
    narwhal
    婚姻はオワコン。

    その他
    nekomottin
    nekomottin 「そこまでしてモテたくない」なら独身でいいのでは

    2025/07/21 リンク

    その他
    tori_toi
    tori_toi 長く婚活やって相手ツイ垢わかった人追跡してると、いい人だけど条件合わなかった人は後に結婚してるけど、共同生活が厳しそう(ビデオ通話で部屋荒れてる、生活習慣変えなさそう)人は女憎しルート行ってる率高い…

    2025/07/21 リンク

    その他
    arrack
    顔面偏差値や資本力が低いとベットする金額が高すぎてついていけないのよ。全員やって全員伴侶を得られるものじゃない。故に子育て支援は強者支援にしかならないので否定されるべき政策になる

    その他
    came8244
    そこは金で解決💰

    その他
    nekosichi
    言えることは若ければ若い程投入コストが低いという事です。その時にモテなくても助走のつもりで走り始めないと到着したいところまで行けません。

    その他
    solaris_almagest
    意思一つよ

    その他
    sd-craft
    投入コストとリターンに時間の要素もいれるとわかりやすいかな。「清潔感」に分類されるものは突然始めて即報酬がもらえるということはなかなかない

    その他
    Waspkissing
    「化粧で別人」?別にマスカラつけたりリップに色付けるのだけが化粧ではないんだから男性も「化粧で別人」になるべきだよ。別人並みのイケメンになれるのにならないのは甘え。Youtubeに男性版の実例いくらでもある。

    その他
    enemyoffreedom
    まぁ容姿や実家に恵まれる等の幸運を除けば、相当の辛苦と競争を経なければパートナーを獲得できない社会になったのだろう。資本主義社会では人間関係でも持てる者がますます富み、持たざる者はますます搾られる

    その他
    algot
    algot いや違うだろ・・コストじゃなくて行動する勇気

    2025/07/20 リンク

    その他
    dada_love
    モテない奴が無理して結婚して子供に同じ苦労かけるのは忍びないのでひっそりと死んでいきます

    その他
    Domino-R
    普通にしていては与えられない、自力で獲得する他ないものはある。今や恋愛はそういうものだ。/↓意識ではなく統計の話なら、女の上昇婚は単に男の方が給料が高いという統計的事実からくる確率的現象だ。

    その他
    yetch
    帰宅部が運動部相手に障害物レースやるような感じ

    その他
    q-Anomaly
    そもそも顔や服装でパートナーを選ぶ人はかなり少数派だと思うのですが・・・。婚活市場が特殊すぎる。

    その他
    nikutetu
    この婚活垢はウザいが言ってることは真理ではある。経験不足の人の行き着く先は太ってる自覚がないとか臭いとかの日常におけるセルフケアの欠けた人になる。

    その他
    hgaragght
    単に「恥ずかしい」だけだと思うよ。

    その他
    kiyo_hiko
    金は裏切らないが人間は裏切るのでね俺の原初の女、自分の都合で生んで自分の都合で捨てるとか…デスノ夜神みたいに何しても尽くしてくる相手が生えるような生まれじゃないなら投資してた方がリターンが断然多い

    その他
    frothmouth
    こち亀でそんな話があったな、いろいろやったけど全部ダメだったからモテに金と時間を使うのをやめたとかなんとか

    その他
    goldhead
    いうてもなんやなにかしらモテるときはモテるんちゃうか

    その他
    Aion_0913
    婚活で散々みたけど正直非モテ男子の多くは(体感6割くらい)マジでなんらかのメンタルやばいと思う。モテる前に病院行ってちゃんと障害の診断受けたほうがいいと思うっていう。

    その他
    zsehnuy_cohriy
    なんの問題ですか?

    その他
    kaputte
    暗黒美無王いて草

    その他
    punkgame
    一回やったからこそ「もうやらなくていい」になってんだわ。俺だけ一万円ふっかけられてるは草

    その他
    only_a_bone
    only_a_bone どうしても「男性がアプローチして女性が承諾するか決める」という形式が主になるから、男性で拒絶感受性が高い人はコストが大き過ぎるように感じるのかも。女性の方が神経症傾向が交際のハードルになりにくい印象。

    2025/07/19 リンク

    その他
    warulaw
    マジで話すとスペック悪くないけどモテない人に必要なものは営業力よ。相手を四方八方から観察して褒める力が足りない。スペック並以下だけど褒め一本でパートナーに困った事ない。

    その他
    osugi3y
    結婚は結婚がしたくてするものなのか、ずっと一緒にいたい人がいるからするものなのかの議論も必要だよな、とは思う。近くにいてめちゃくちゃムカつく人と結婚はしたいからするって人がいるのかね。

    その他
    dakirin
    それはわからないが、女がいっこうに下方婚せず、収入の大黒柱をやろうとしてないのは統計上確かだ。

    その他
    T-anal
    非モテ男子と非モテ女子がモテるために無駄な消耗戦を繰り広げているのが婚活市場なだけでは?

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    非モテ男子は「モテるために必要な投入コストとリターンが見合わない」と感じて経験&努力不足になり非モテのままの人が多い?

    ひかりん@婚活菩薩 @hikarin22 大半の非モテ男子は実際のところモテたい欲がそこまで強くない。そのた...

    ブックマークしたユーザー

    • masaph2025/07/22 masaph
    • hyougen2025/07/22 hyougen
    • iris_12025/07/22 iris_1
    • miityan52025/07/21 miityan5
    • suikasu12025/07/21 suikasu1
    • pirorupiroru2025/07/21 pirorupiroru
    • narwhal2025/07/21 narwhal
    • nekomottin2025/07/21 nekomottin
    • uminonamako2025/07/21 uminonamako
    • honeybe2025/07/21 honeybe
    • ssttuu162025/07/21 ssttuu16
    • tori_toi2025/07/21 tori_toi
    • arrack2025/07/21 arrack
    • came82442025/07/21 came8244
    • songe2025/07/21 songe
    • nekosichi2025/07/20 nekosichi
    • Tomosugi2025/07/20 Tomosugi
    • solaris_almagest2025/07/20 solaris_almagest
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む