[go: up one dir, main page]

    記事へのコメント107

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    fujibay1975
    それでもスピードを出す馬鹿がいる

    その他
    rag_en
    なるほど、バイクでかっ飛ばせという事ですねわかります。/まぁ、みんな大好き「排除アート」と近似の発想だよね、これ。

    その他
    Edge_Walker
    確かに交通事故を防ぐのには効果あるかもだがこういった電柱だらけの細い道はひとたび災害が起ると悲惨な事になる。見てる分には風情があって好きな景色だけど。

    その他
    crimsonstarroad
    物理的に道を蛇行させたり盛り上がるように高低差つけたりじゃなく、白線を曲げるだけで効果があるのか。

    その他
    miquniqu
    近所の生活道路もこれにしてほしいわー。危なっかしくてしょうがない

    その他
    xll
    トップブコメの馬鹿が作ったと思う奴とスピードを出す人って何か関係あるの…? 道が狭いからスピード出しちゃいけないと危険予測できるけど、それはそれとしてぐにゃぐにゃ道路の意図の予測難易度はまた別でしょ。

    その他
    bean_hero
    いつも蛇行運転していた奴のパターンを解析して合わせていたらズッコケる

    その他
    ttkazuma
    免許試験官「白線踏んだら即試験終了だからね~」

    その他
    takeishi
    へえ、ボンエルフというのか

    その他
    netafull
    “これは生活道路で車がスピードを出さないようにするために設計されたボンエルフという道という情報を得た”

    その他
    rekishi_chips
    馬鹿と天才は紙一重とかいうよね

    その他
    fukumimi2002
    歩道や街路樹がはみ出してクランクが連続した─┘ ̄└─┘ ̄└─┘ ̄└─ みたいな道もあるよね

    その他
    yarumato
    “生活道路で車がスピードを出さないようにするために設計された、くねくね道”

    その他
    harumomo2006
    昔住んでた地域はS字クランクみたいに曲がった道路になってたけどこの道路は見た目が曲がってるだけなのでバカはそのまま飛ばしそう。今住んでるところは白線を無視して進んでくる車がいるのでそのうち事故りそう

    その他
    khtno73
    杉並のこういう道で普通に一方通行じゃなく行き違いOKでバス来たりするから絶対入らないようにしている

    その他
    sukekyo
    ポンエルフってなんかサクサクしたコーンパフ系のスナックっぽい名前だよな。満月ポンからインスパイヤされたかな。ポンヌフってケーキ屋もあるしな。

    その他
    qouroquis
    自撮りのために時空を歪ませた説好き

    その他
    mag4n
    “奥にとんでもない加工女がいる説”

    その他
    agrisearch
    「ボンエルフはオランダ語で「生活の庭」を意味するそうです。交通工学の分野」

    その他
    BIFF
    地元だと、時々池袋の路地を舐めて進入したアルファードが挟まって、立ち往生してるんやで。。

    その他
    seachel
    seachel これくらい見たら分かるだろうという気持ちと、これを見て分からなかったヤツをバカにする人間を醜いと思う気持ち…心がふたつある〜

    2025/06/21 リンク

    その他
    ext3
    はー

    その他
    yoshi-na
    本当のバカはこの道をかっ飛ばす運転手

    その他
    otoan52
    なるほどなー。すごい

    その他
    kalmalogy
    意図はわかったが、こんな狭い道に車通るなよとは思うよなぁ

    その他
    Journey
    うちの近所にも似たような道がある。よく車で通るけど、横断歩道の手前は急激に道幅を狭く見せたりして減速させる仕組みになってるんだけど、それでもアホみたいに飛ばす車はいる

    その他
    ticokuma
    ボンエルフはこういう道そのものを表す言葉ではないよね。間違えて覚えちゃう人がいそう。道だけを指すなら「ボンエルフの思想で作られた連続するシケイン」とかではないかな。冗長だけど。

    その他
    Dai44
    板橋は物理的に対処 https://trafficnews.jp/post/87788

    その他
    y_as
    地元が似たようなコトしたけどクネクネ道は夜中にバカがタイムアタックして騒音問題になり、さびれかけの商店街にトドメ刺した。その後、普通の道に戻された。まさに馬鹿が作った道だった。

    その他
    okaz931
    住宅道路は全てこれにすべき。

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    高円寺で1番好きな道、馬鹿が作ったんか→逆逆ぅ!天才が作ったんよ「住民の命を優先した賢者の選択」

    𝕄𝕒𝕔𝕙𝕚ヲ @machi_mochi_ff @danchi_tomo ボンエルフっていう主に住宅街での道路計画の一種ですね。 以前...

    ブックマークしたユーザー

    • okataco2025/07/01 okataco
    • fujibay19752025/06/27 fujibay1975
    • rag_en2025/06/26 rag_en
    • mkimakima2025/06/25 mkimakima
    • blogojisan2025/06/24 blogojisan
    • Edge_Walker2025/06/24 Edge_Walker
    • crimsonstarroad2025/06/24 crimsonstarroad
    • tomocyu_ah14o2025/06/23 tomocyu_ah14o
    • miquniqu2025/06/23 miquniqu
    • hiroshe2025/06/23 hiroshe
    • xll2025/06/23 xll
    • yondili2025/06/23 yondili
    • bean_hero2025/06/22 bean_hero
    • jmsm37a2025/06/22 jmsm37a
    • ttkazuma2025/06/22 ttkazuma
    • takeishi2025/06/21 takeishi
    • dounokouno2025/06/21 dounokouno
    • mirabakesso-0w02025/06/21 mirabakesso-0w0
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - おもしろ

    いま人気の記事 - おもしろをもっと読む

    新着記事 - おもしろ

    新着記事 - おもしろをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む