[go: up one dir, main page]

    記事へのコメント32

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    dollarss
    こんな事しなくても、Androidには自動で出してくれる機能あるンだぜい。

    その他
    higgsino
    すげー無駄なことしてんな。検索結果に出てくる電話帳アプリインストールした法がいいぞ

    その他
    inSilico
    inSilico Androidなら何処からかかってきたか表示されるし、迷惑電話は迷惑電話と表示されるのでわざわざ番号検索する必要無い。iPhoneもそれくらいの機能は標準で持たせてほしいね

    2025/03/31 リンク

    その他
    masahiror
    masahiror 電話帳ナビやwhoscallとかだけではまだ登録されてない番号もあったりするんで、検索画面が直接開ける方法は補助的に使えて助かる

    2025/03/31 リンク

    その他
    pikopikopan
    電話帳ナビを知る

    その他
    Falky
    AppleはGoogleほどのDBを持っていないだろうから難しさもあるんだろうけど、それにしても電話周りの機能の弱さはどうなのかと思うわね。iPhoneと名乗ってるくせに。//電話帳ナビ系のアプリも上手く動かないこと多いんよな

    その他
    number917
    大丈夫な番号なら、後から折り返しても大丈夫だけどな

    その他
    psne
    PixelのやつはMapsの電話番号等も参照しているようで、感心するやつ。数度の着信で自動表示することもある。

    その他
    shidho
    結局今の機能中にうまく入れられない時点で便利ではないのよね。電話かかってくる可能性のある契約はPixelにしたほうがいい。

    その他
    repunit
    auの迷惑メッセージ・電話ブロック使ってるけど、公式サイトに記載がある電話番号を登録されてないので件数は電話帳ナビの方が多いはず。

    その他
    tfurukaw
    tfurukaw とりあえず方法やツール云々以前に、このサイトの説明がわかりづらい。

    2025/03/31 リンク

    その他
    bystander07
    bystander07 電話帳ナビアプリは個人情報が抜き取られ他社に提供される恐れがあり危険という噂があるということも言っておきます。電話帳ナビのサイト管理会社が不明確です

    2025/03/31 リンク

    その他
    FreeCatWork
    へぇー、便利にゃ!ボクも電話番号、すぐ調べられるようにするにゃ!

    その他
    hate_flag
    電話鳴ってる最中にこんだけの操作できるわけないじゃん。電話帳ナビ入れなよ。で、PixelだとAIが電話に出て相手の話をテキスト化して画面表示するっていう機能あるから便利

    その他
    delphinus35
    入れた。電話帳ナビと違ってサードのアプリを介さない分安全かな。Apple Watchあるならコントロールセンターよりそっちがいいな。

    その他
    jus7733
    jus7733 電話帳ナビも入れているけどそこにない奴などは、検索ショートカット使う。おれは背面ダブルタップで検索するように設定しているので便利だよ

    2025/03/31 リンク

    その他
    dnsystem
    電話帳ナビも全部出るわけじゃないのでどっちも使うといいよ/こういうこと出来そうだなあとは思っていたけどスクショして文字認識させるのは思いつかなかった

    その他
    orangehalf
    詐欺電話が実在の警察署の電話番号を偽装してかけてくるというのが少し前にニュースになっていたけれど、こういう機能を想定してのものなのかな

    その他
    n314
    電話帳ナビというアプリがあるのか。

    その他
    newbluesky
    iphoneって、大変やね。Androidは電話帳アプリが代わりをやってくれる。

    その他
    nakamura-kenichi
    登録番号以外から電話掛かってくる時点で迷惑電話でしか無いんやで。

    その他
    fashi
    fashi スクリーンショットからGoogle検索という力技

    2025/03/31 リンク

    その他
    hogetax
    この手のヤツ、便利そうだけど怖いんだよねぇ^^;

    その他
    zakkicho
    Android(Motorola)だとどこからかかってきてるのかお知らせがあったような…

    その他
    otchy210
    otchy210 いったん取らずに後から確認で困ったことないなぁ。

    2025/03/31 リンク

    その他
    yto
    iPhoneなら「電話帳ナビ」おすすめ

    その他
    junjun777
    知らない番号なんてでなくて良いと思うけど。でも、極めて稀に、向こうからのコールバック待ちに知らない番号から来る、という事態がある。そういうレアケースではPixel先生のお世話になっている。

    その他
    n_y_a_n_t_a
    知らない番号からの電話は受ける必要がないのでその場で調べなくても……と思う。調べても情報出ないこと多いし。

    その他
    ata00000
    ata00000 うちのAndroid(pixel)だと標準アプリで普通に店の名前とか出てくるけどiPhoneだとないのか。なんなら発信の方も自動で名前が出るから番号を入力ミスしてないことがわかって便利

    2025/03/31 リンク

    その他
    lastline
    lastline 最近は Pixel に AI 対応してもらってる。大概は即切りするが、たまに貫通してくるのも。どちらにせよブロックすればよい。

    2025/03/31 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    【iPhone】知らないと損する“番号検索の裏ワザ”→「着信中に番号を調べられる」「便利!」

    教えてくれたのは……みやじぃさん iPhoneをもっと快適に使いこなすコツを広め、多くの人の生活をよりよく...

    ブックマークしたユーザー

    • heatman2025/04/29 heatman
    • nakakzs2025/04/15 nakakzs
    • ishideo2025/04/08 ishideo
    • usugurai2025/04/01 usugurai
    • qtron122025/04/01 qtron12
    • shion2142025/04/01 shion214
    • osakana1102025/04/01 osakana110
    • hemoge2025/03/31 hemoge
    • lenore2025/03/31 lenore
    • rays212025/03/31 rays21
    • tabloid2025/03/31 tabloid
    • united122025/03/31 united12
    • dollarss2025/03/31 dollarss
    • gxg2025/03/31 gxg
    • lisa-rec2025/03/31 lisa-rec
    • intedc5r2025/03/31 intedc5r
    • matsubobo2025/03/31 matsubobo
    • guiterlove2025/03/31 guiterlove
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む