[go: up one dir, main page]

    記事へのコメント137

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    hebomegane_sun
    サイゼリヤに初デートで連れて行かれた女性は核戦争後の廃墟となった地球上を逞しく生き延びる。

    その他
    repon
    逆に「あなたのことは全く対象じゃないんだよ」と言っているんだよ、さくら水産でワンコインランチデートを提案されたわたくしは(涙

    その他
    rin51
    FGOじゃなくてFOか。FO知らんけど

    その他
    peketamin
    AVが悪いのでは?よく冒頭でその辺のファミレスや居酒屋でご飯食べてる。身近に恋愛を学習できる手段がない。モテる人にお店を聞くしかない

    その他
    t-oblate
    女子が好きそうな雰囲気だけお洒落で美味くもなんともないキッシュプレートとか食わされるカフェとか死ぬほど嫌いなので、間を取ってタイ料理屋に行こう。パクチーは好きぷり?なら大丈夫ぷり!

    その他
    ysync
    俺は告る派なのでFOってのはあまり無いな。きっちtり爆死する。唯一付き合えた相手との初デートは微高級カラオケ店。その他の失敗例は非チェーン居酒屋が多いかな。てか初デートで告ることもないし。

    その他
    Caerleon0327
    びっくりドンキーはどうなのか?

    その他
    hetoheto
    食えるだけ幸せだろう。贅沢すぎる。これから貧しくなっていくんだぞ

    その他
    rteeeeee
    「サイゼや吉野家が嫌なら、嫌って言えばいいだけ。 男性が悪いっていうか、ただふたりが意思疎通ができてないだけ」

    その他
    taron
    割と、女性の側もバブルあたりから、感覚が変わってない感じだよなあ。

    その他
    threecloudjp
    最近思うが、これも結局は「相性が悪かった」というだけの話だろう。女性のほうが、よかれと思って馴染みのがっつり大盛り系定食屋に初デートの男性を連れて行ってアウトだったってこともあるしな。自分の話だが。

    その他
    builtinnya
    確かに FO の何が悪いか分からないときある(人狼並感)

    その他
    camambert
    デートでどこでご飯食べるかとか二人で相談するのがいいよね。もしクソ腹減って疲れてて目の前にサイゼがあったらそれがベストな選択になるし。食事メインのデートなら微妙だけど…その場合牛丼屋チョイスしないだろ

    その他
    Panthera_uncia
    デート内容のフィードバックって女兄弟か花沢さんみたいな女友達がいないと得られない問題(で、いいよね?)

    その他
    soret
    初デートで落ち着いて話もできない吉野家やサイゼに連れて行く人が実在するのが驚きだわ。

    その他
    hihodojiki
    初デートで「あ、違うな」と思いFOされたくて、あえて吉野家とかを選んでもFOしてくれないパターンもあるぞw

    その他
    toianna
    これ主題は友達とばっかり話さず、相手へ直接 「もっと◯◯をXXしてほしい」とネガティブ・フィードバックをする訓練が恋愛には必要だよね、という連続ツイートだったのになぜか最初だけ切り取られてサイゼ論争に。

    その他
    lcwin
    ファミレス時代な前のデパートの大食堂。個人的には人並ばないで入れるお店を選ぶな。並ばせなくない。↑フィードバックする異性の友達がいるというのは思ってるより難しい?奥さんや別の彼女ならむしろありそう

    その他
    zaikabou
    なんどめだ

    その他
    solidstatesociety
    一方で男の子は食べ□グなどでまともな判定があるとは思ってもなくて、及第点ガチャを求めるぐらいなら、普段いってるところでいいやっていうジャブを放つ。「初めて」もなにもない常に防衛戦。

    その他
    securecat
    そもそもサイゼと吉野家を同列に並べている時点で問題がある。そのうえで、ありえない初デートは真冬の河川敷だったと言っていて単発では面白いがコンテクスト的にいらいらする。

    その他
    Ayrtonism
    ごく稀に、最初からファストフードに連れて行っても心から楽しんでくれる関係性もあるかもしれない。この女性たちのツイも、100%それを否定してる訳ではないと思う。ただ、その可能性って、賭ける価値あるかねえ。

    その他
    konnie
    分かるよ。分かるし本題から逸れるけど何故この時代において男性が女性をリードする前提になってるのかモヤモヤする。「連れていかれる」って、なんで受け身なのか。この常識って男性差別にはならないのか。

    その他
    rdetfhku
    友達と飯行くのとデートの違いがよくわからない。シスヘテ男女だったらデートなのか。

    その他
    unatomo
    初デートは非日常、2度目以降は日常。/デートする関係になるまでの親密度によっても違うかも。同僚等知り合い同士との初デート=日常に近い、合コン等初見に近い人との初デート=非日常。

    その他
    wildhog
    これはね、勝手に決めないで事前に相談すればいいだけだよ。もし「どこでもいい」って言ったならその言葉に責任持とう。サイゼがいやなら「サイゼ以外どこでもいい」と言えばいい。

    その他
    younari
    だったらなんでもいいとは言わないでくれよな。/つーか、そんな程度で見限る女ならこっちも願い下げだけどね。めんどくせーもん。

    その他
    cliphit
    CO遅らせてもトラップや吊り逃れをテクニカルに使える線は極細なので、相方無能そうならFO安定(人狼視点)/何の話。

    その他
    Fuggi
    スタバだったけど結婚した。

    その他
    youchin
    フォー!

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「初めてのデート」に何処にでもある、いつも行ってる、いつでも行けるお店に連れていかれると、女性は黙ってFOする。よって、FOされた男性は何が悪いのか分からない

    暫く付き合ってからなら別にチェーン店でもファーストフードでもいいという女性も多いのですけれど……。 ...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212024/01/28 techtech0521
    • steelangel2021/04/19 steelangel
    • masterinsei2019/08/30 masterinsei
    • hebomegane_sun2019/08/01 hebomegane_sun
    • repon2019/08/01 repon
    • SKCHR2019/06/21 SKCHR
    • weltwunder0122019/04/22 weltwunder012
    • rhodonit_goood2019/04/19 rhodonit_goood
    • hasutamu4562018/11/12 hasutamu456
    • rin512018/10/25 rin51
    • peketamin2018/10/25 peketamin
    • mcoban2018/08/25 mcoban
    • narwhal2018/08/15 narwhal
    • animist2017/12/11 animist
    • kontonb2017/12/09 kontonb
    • t-oblate2017/11/22 t-oblate
    • simarisu52017/11/22 simarisu5
    • ysync2017/11/21 ysync
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む