[go: up one dir, main page]

    記事へのコメント325

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    maple_magician
    人事と違って国政選挙は #数年おきに必ず政権交代するチャンスが来る んだよなぁ……国政選挙までに『俺らはこうします』って予算案全部開示されたら比較検討できる感。それがないと比較検討すらできない。

    その他
    tama3333
    違う理由だと思う

    その他
    na0002
    自民党にしてももうすでに財源の裏付けのない政策(赤字国債発行)しているわけで

    その他
    nanamino
    まあその通りだと思うけど、そんな奴等が何故か学校のいじめだけには異常に憤る不思議。

    その他
    yamada_k
    はてブでは経済政策で選ぶのが当然、みたいな意見が多い。その基準で選ぶと弱者を救済しない政党を選ぶことになるが、気にしているようには見えない。いじめているという意識はないが、結果的にいじめているのかも。

    その他
    irohasy
    現在進行系で公文書改竄やお友達に税金ばら撒きや既得権益とズブズブの中抜きし放題のクソ組織よりも「信頼できなさそう」って理由だけで与党を選び続けるの本気で頭おかしいと思うわ

    その他
    a_horuru
    「弱者」を名乗る「強者」のための政党だから受け入れられないのだろう。大半の国民は弱者にも強者にも属したくないのだということが永遠に理解できない。

    その他
    shira0211tama
    勝ち馬に乗りたいの方がまだ近いでしょ。あと自分の票を死に票にして「損(失敗)をしたくない」

    その他
    littleumbrellas
    無能な敵の存在はありがたい。古舘さんがんばれ!

    その他
    el-condor
    日本人は世界随一の厳しさで知られる米国よりも弱者に厳しい(cf. https://pewrsr.ch/3w9m2oM )/いじめっ子そのものというよりはその追従者という方が個人的にはしっくりくるかなあ。権威主義。

    その他
    catbears
    いじめられる要因が弱者や少数、というのは両者にとって関連性はなくその結論は無関係なものでは。

    その他
    ginga0118
    正義云々ではなくてアホを選びたくはないだけでは?

    その他
    baroclinic
    マジレスすると、今の生活が維持できるかどうかの瀬戸際で、貧しくなりそうなほうを選べないでしょ

    その他
    pavlocat
    日本人は弱者に厳しい→人間は弱者に厳しい、では…?だからこそ弱者に優しい法律で自身を縛る必要があるのだが、悲しいかな、それを実現する人選がなされないのもその性質が故、という

    その他
    tamtam3
    典型的な藁人形論法ですね

    その他
    nt46
    維新やそれを支持する人たちから見れば"庶民から取った税金で暮らしてる議員や公務員が何で弱者?"だろう。フェミやリベラルの言う"○○は弱者じゃない"と同じ。お互いの敵が"弱者"でないだけ。

    その他
    ghosttan
    ブコメの「自分が弱者だと思いたくないから弱者の味方をしない」がわりとアンサーな気がする。

    その他
    exshouqosa
    ごちゃごちゃ言う前にまとめ主を確認しよう

    その他
    Nean
    何にしてもまぁ無惻隠之心非人也だわよ。

    その他
    kyousuke104
    全く逆、日本人の本質は判官贔屓。根拠のない印象づけで相手を貶すことで自らを持ち上げる、野党のやり方こそがいじめっ子気質。自らの気質を日本人の気質だと錯覚している。

    その他
    taizomaru1123
    アホ過ぎて草w

    その他
    out5963
    なんでもいいんだけど、要は民度の問題。(国政よりも、地方自治こそ重要だって、コロナで学んだ人はどの位いるのだろう。)

    その他
    y_u_s_u_k_e
    野党は文句言ってるイメージしかないから

    その他
    fantatchi
    国民で一括りにして一般化するのに意味なんかないのにな。そんな自己満足のマウント取る前に顔の見える人たちと向き合った方がいいとおもいますよたぶん。

    その他
    panoramaafro
    もっと国民はバカだと思う。ミスの少ない、長いものに巻かれろくらいの精神。

    その他
    rag_en
    『いじめっ子=「救済対象の選別」による、「選別された弱者」への利益誘導に協力しない奴』くらいの定義になっとる。『「弱者」のために投票しろ』的な主張なのだとしたら、控えめに言っても思考が狂ってるでしょ。

    その他
    pbnc
    これは私が最近思ってる事ですけど、今の野党が「救う気がない弱者」が存在するって事がバレ始めたの結構ヤバいんじゃないかなと。

    その他
    ohayo0
    野党がいじめっ子に見えたんだが。

    その他
    nomono_pp
    「弱者になりたくないから弱者をいじめる」気質はあるな。ワープアのくせに経営者目線とか言ってるやつとか。

    その他
    satomi_hanten
    とてもそうは見えないのはブ※だけ見てもわかるよね。「自分が選んだ弱者」しか救わない。

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    【新説】日本人はいじめっ子気質だから弱者の味方をする野党が支持されない?

    古舘寛治曰う。ツイッターを捨てよ。街に出よ。人と話せ。でメディアは自民改憲を議論せよ。 @Mkandhi09...

    ブックマークしたユーザー

    • confi2025/01/23 confi
    • techtech05212024/05/03 techtech0521
    • maple_magician2022/05/04 maple_magician
    • tama33332021/11/22 tama3333
    • na00022021/11/05 na0002
    • gggsck2021/11/04 gggsck
    • nanamino2021/11/04 nanamino
    • harumomo20062021/11/04 harumomo2006
    • yamada_k2021/11/04 yamada_k
    • tron-212021/11/04 tron-21
    • irohasy2021/11/04 irohasy
    • a_horuru2021/11/04 a_horuru
    • shira0211tama2021/11/04 shira0211tama
    • akinonika2021/11/04 akinonika
    • endor2021/11/04 endor
    • littleumbrellas2021/11/04 littleumbrellas
    • el-condor2021/11/04 el-condor
    • catbears2021/11/03 catbears
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む