[go: up one dir, main page]

    記事へのコメント364

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    sakidatsumono
    4分33秒を連想

    その他
    teruyastar
    これに傷つく人があぶり出されて作品が完成するの凄いな。なんにでも傷つきやすい人と、なんにでも傷つける人は同義かもしれない。

    その他
    Sugaya
    皮肉の手法としてはかなりベーシックなものなのに、なんでこんな怒られているのかがよく分からない。

    その他
    muryan_tap3
    80年代から長らくそして今も、セクハラパワハラが理解できない、別のやり方だの言うなら何も言えないという問題を考える事自体を拒否し嫌がらせをされて苦しんでいる相手を否定するやり方を踏襲した挑発だよね。

    その他
    mochige
    この手の人々は端的に激怒勢と呼ぶのが相応しいなとますます思った

    その他
    kangiren
    ネタとしては何も新しくない。が、なにも描けなくなる漫画画家が出てきてもおかしくはない。90年代のエロ漫画規制で筆を折った人休業した人がいないわけではない。

    その他
    liinter7
    どんなものにもクレームを付ける人はいるということがよくわかります

    その他
    death_yasude
    挑発のために作った漫画だから誰かしら傷ついてるのでは少なくとも配慮を求める人達を馬鹿にしてるよねこれ

    その他
    gryphon
    かんべむさしの傑作「金太郎変化」をほうふつとさせますなぁ(と書いても老害SFファンにしか伝わらないからセーフ(笑))

    その他
    watatane
    言語化すると人は何か言った気分になって気が狂うの?これで怒り出すのさすがに怖いよ。

    その他
    Wafer
    飄々としたとぼけっぷりもあわせて結構好き

    その他
    ducky19999
    Humans intend to master the concept, but humans are swayed by the concept

    その他
    timetrain
    世の中にこんなにも当たり屋がいっぱいいるという絶望的な話

    その他
    tech_no_ta
    リベラルを自称しながらこれに怒り狂う向きもいて、やはり日本にはもはや本来の意味のリベラルがリベラルとは言われていないんだなと感じる

    その他
    yujimi-daifuku-2222
    この真っ白な漫画に腹を立てる人達を擁護する人が、判で押したようにオタクに対する直球の罵倒や揶揄をスルーしているの笑ってしまいましたよ。/貴方達はまず鏡を見てこの差別者め!と罵倒すべきなんです。

    その他
    morishioo
    キレてる人たちのツイッタ見たけど自称フェミニストの割合多くない?

    その他
    door-s-dev
    あほらし

    その他
    nagaichi
    そもそもこの空虚な「コマ割り表現」が作品への指摘や批判に対する風刺になりうると考えたんでしょ。まあこれこそ『エスパー魔美』コピペに戻れよとしか。

    その他
    solidstatesociety
    傷ついた前提だから負の評価前提で見られる

    その他
    nmcli
    ここまで議論が生まれたなら現代アートだ

    その他
    qtamaki
    メッチャ傷ついてて草

    その他
    Capricornus
    id:Louis 揶揄って言うけど、万人を傷付けまいと思うと何も書けなくなるのは当たり前では。その程度の想像力も無しに誰も傷付けないように書けと言う無理難題の押し付けこそ悍ましい。何が文脈だよ悪魔の証明じゃん。

    その他
    iiko_1115
    はだかの王様を思い出すな

    その他
    arvante
    最初にTLで見かけたときはオチが容易に想像できる小ネタとしか認識しなかったが、予想だにしない反応が加わり壮大な風刺に変化した。これぞ創造だ。

    その他
    nakakzs
    誰も傷つけない表現は無理というよりは、同時にどんなものでもクレームを入れようと思えば入れられるという話でもある。ただそれを許せばダメージは表現だけじゃなくあらゆる言論もそうなる。

    その他
    zuiji_zuisho
    このネタを面白いとは別に思わないけど、これに怒る人の考える「誰も傷つけない表現」というのが「私にとって心地良い、私の思想を代弁してくれてる表現」に過ぎないということはよく分かる。

    その他
    nikutetu
    頭悪い素人に大喜利させると本気で怒りだす。

    その他
    qq3
    敏感な人をキレさせる目的の行動と、真っ白な漫画。キレてるのは前者だよね、多分。

    その他
    oakbow
    ありきたりでよくある風刺だな、くらいに思ったんだけど、これに怒り狂って「うまいこと言ってやったと思ってんのか」とか言ってる人はなんかコンプレックスでも刺激されてるのかな…。

    その他
    Louis
    文脈として揶揄の意味のある「漫画」なのだから傷付ける意図満々じゃないですか、文脈も読み解けない人たちの語る「表現」っていったい。

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    誰も傷付けない漫画に怒り狂う人々

    ベェ〜🐏 @tanacooome うわぁ…これで何か言ったと思ってそうなとこが… 当そういうとこだぞオタク… 怒...

    ブックマークしたユーザー

    • hiroujin2024/04/10 hiroujin
    • sakidatsumono2024/02/18 sakidatsumono
    • techtech05212023/08/29 techtech0521
    • Errorrep2022/12/06 Errorrep
    • naokik2022/12/06 naokik
    • Hyogen2022/07/13 Hyogen
    • k_wizard2022/05/05 k_wizard
    • teruyastar2021/09/03 teruyastar
    • nera030412021/08/12 nera03041
    • gyu-tang2021/08/10 gyu-tang
    • Sugaya2021/08/10 Sugaya
    • muryan_tap32021/08/09 muryan_tap3
    • jisama04232021/08/09 jisama0423
    • garlicgun2021/08/09 garlicgun
    • mochige2021/08/08 mochige
    • FFF2021/08/08 FFF
    • unijam2021/08/08 unijam
    • kangiren2021/08/08 kangiren
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - アニメとゲーム

    いま人気の記事 - アニメとゲームをもっと読む

    新着記事 - アニメとゲーム

    新着記事 - アニメとゲームをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む