[go: up one dir, main page]

    記事へのコメント33

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    text-sakura-ne-jp
    2024年1月1日に発生した“令和6年 能登半島地震”の募金。《関連情報》『災害・復興支援 - Yahoo!ネット募金』https://donation.yahoo.co.jp/search/?category=%E7%81%BD%E5%AE%B3%E3%83%BB%E5%BE%A9%E8%88%88%E6%94%AF%E6%8F%B4&sort=weekDonation

    その他
    favoriteonline
    Tポイントほとんど使わないから全額募金してきた。3月末までTポイント貯まるところは積極的に使うぞ。あとこのページはてぶの総合トレンド入ってほしい。

    その他
    trashcan
    PayPayじゃないんだ

    その他
    Louis
    「※このプロジェクトでは領収書の発行をおこなっておりません」自分は少額しか寄付できないので、こちらで寄付させて頂きました。

    その他
    diabah_blue
    寄付しました。少額ですが少しでも役に立てていただければ。

    その他
    Betty999
    ここはTポイントを寄付するために使ってる。数日すると日本赤十字社の募金が開くので現金はそこから。ふるさと納税は被災地への寄付の事務手続きを姉妹都市とかが代行する形で受け付けるので、そこに寄付する。

    その他
    ipinkcat
    使い道に迷ってたTポイントをこちらに寄付

    その他
    Falky
    『Yahoo!基金は、LINEヤフー株式会社とは別途、独自に運営されている任意団体です。Yahoo!基金への寄付金は税控除の対象とはなりません。』

    その他
    honeybe
    あまってたTポイントをすべて寄付した。ちゃんとしたやつ?は赤十字にすると思う。(控除対象だし(ぉ

    その他
    Kenju
    Kenju ふるさと納税で直接送り込めばええやんけ ポータルサイトを経由せず使途指定なし返礼品なしで送れるはず

    2024/01/02 リンク

    その他
    pero_pero
    pero_pero yahooは災害のときにいち早くこういうのやるところは好印象。なにかが気になる人は自分の信頼するところに募金すれば良いと思う

    2024/01/02 リンク

    その他
    hetenabeck
    そもそもは政府がやることを、政治家が個人の懐に入れたり仲間内に利益を回してるせいでこんな事をしなきゃいけなくなってる。これが美しい自助か?まず政治家変えろよ愚民ども。

    その他
    koutya07
    とりあえず1000円入れた。

    その他
    homarara
    何のお金が足りないの?

    その他
    takuver4
    コレが詐欺でないことって、どうやったら確認できるの?/他にも似たようなのか沢山あって信用できない…

    その他
    sumomo-kun
    寄付した。ヤフーは災害時に素早くこうした動きができるのがいいよな。マッチング寄付上限500万円はちょっと少なくないかって気がするが。

    その他
    Yuny
    Yahoo! JAPANさんがさっきの地震の募金窓口開設。クレジットカードで100円から可能だし、余ってるTポイントを投げ銭することも可能なので1ポイントでも協力を。/よく見たら募金総額がもうすぐ1億円!

    その他
    xxxxxtttttt
    id:samurai7th 素直に募金できない自分のメンタリティが「恥ずかしい」んだよね?わかる。いい年になっても斜に構えちゃうの恥ずかしいよね

    その他
    zakunubo
    少なくはあるけど誰かのために役立てられたら嬉しい

    その他
    hntk241
    清和会から還流できませんか?

    その他
    miyauchi_it
    出来る範囲で寄付した。

    その他
    itpcfg
    寄付してきた

    その他
    kamm
    111ポイント寄付

    その他
    netcraft3
    寄付した

    その他
    twwgot
    支援

    その他
    star_123
    とりあえず

    その他
    kiku72
    #能登半島地震 #募金

    その他
    KoshianX
    Yahooが募金を始めてるのか。いまできる最大のことはこれだもんな

    その他
    mats3003
    使わないTポイントを少額ながら全部寄付しました

    その他
    tuzuraori
    tuzuraori 寄付は「赤十字」以外考えられない。トルコ地震で支援金を募っていた「クルド協会」に「テロ組織PKKに関わっていたクルド人」がいたという実例もあるしね。

    2024/01/01 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    令和6年能登半島地震 緊急支援募金(Yahoo!基金) - Yahoo!ネット募金

    石川県 能登地方で震度7を観測した地震被害に対する緊急支援金の受付を開始します。令和6年1月1日 午後4...

    ブックマークしたユーザー

    • nationalista2025/05/07 nationalista
    • munieru_jp2024/01/23 munieru_jp
    • text-sakura-ne-jp2024/01/07 text-sakura-ne-jp
    • yoruten2024/01/06 yoruten
    • wish_for_world_peace2024/01/06 wish_for_world_peace
    • neco22b2024/01/04 neco22b
    • wushi2024/01/03 wushi
    • nessko2024/01/03 nessko
    • maido32024/01/02 maido3
    • favoriteonline2024/01/02 favoriteonline
    • funaki_naoto2024/01/02 funaki_naoto
    • trashcan2024/01/02 trashcan
    • nikutetu2024/01/02 nikutetu
    • Louis2024/01/02 Louis
    • diabah_blue2024/01/02 diabah_blue
    • yoh5962024/01/02 yoh596
    • gamute2024/01/02 gamute
    • Betty9992024/01/02 Betty999
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む