[go: up one dir, main page]

    記事へのコメント5

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    fatpapa
    過去の言動や強い保守思想がフェミニズムと相反するんだからとりあえず初の女性首相を喜べっていわれてもそりゃ無理な話やろ。オバマがトランプみたくBLMや多様性を否定してても初の黒人大統領なら黒人は喜ぶべきか?

    その他
    BIFF
    「フェミニスト」の皆さんが、思想に磨きをかけて少数化に邁進するのは自由だと思う。高市下げに全く共感も賛同もできないけど、その人達の考え方としては尊重したい。。

    その他
    NOV1975
    「フェミニスト」政治家としての限界点はおそらく「女性全体の利益代表」であり、それだと社会の舵取り役としては不適切だからフェミニストとしての立場が最前面に出てる人は首相になりづらいと思うよね

    その他
    fut573
    当選10回の60代の与党政治家が首相になることに制度的には何も違和感がない。女性棋士もそうだけど、正面から実務経験を積むのが最終的に近道だと思う

    その他
    gonai
    "テレビ画面の向こうで不平不満をぶちまけている野球ファンのようなことをしている" ←そういうお仕事なんです。でも、そういうのを許容できたのは、世界が概ね平和だったからで、今は違うのよね。

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    高市早苗の首相就任に喜べないフェミニストの思考を考えてみた

    上野千鶴子初の女性首相が誕生するかもしれない、と聞いてもうれしくない。来年は世界経済フォーラムの...

    ブックマークしたユーザー

    • fatpapa2025/10/30 fatpapa
    • theNULLPO2025/10/30 theNULLPO
    • BIFF2025/10/30 BIFF
    • NOV19752025/10/30 NOV1975
    • fut5732025/10/28 fut573
    • gonai2025/10/28 gonai
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む