エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
子供の頃からアレルギー性鼻炎で年中鼻が詰まっていて定期的に耳鼻科に鼻..
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
子供の頃からアレルギー性鼻炎で年中鼻が詰まっていて定期的に耳鼻科に鼻..
子供の頃からアレルギー性鼻炎で年中鼻が詰まっていて定期的に耳鼻科に鼻水吸う機械をしに行ってた 大人... 子供の頃からアレルギー性鼻炎で年中鼻が詰まっていて定期的に耳鼻科に鼻水吸う機械をしに行ってた 大人になって日常生活に支障をきたすくらい悪化したので病院を受診したら、鼻腔骨が曲がって常に神経を刺激しているらしく、そのせいで鼻水が絶え間なく流れてるとのこと 手術で鼻腔骨を取るとなんと空気を鼻が通るになった これで夜息苦しくて寝れないことも、仕事に集中できないことも、常にティッシュを持ち歩くこともない そしてようやく食事をしたら「味」がするようになるんだ、と 好物は唐揚げだが、その他の好物にも共通してるのは「外がカリッとしていて中が柔らかいもの」 俺が美味いと思うものは全部食感が楽しめるものに集中してる 食い物を美味い美味いと食べている最中、不意に鼻に匂いが届き「あ、今食べてる料理こういう味なんだ」と気付くことがある 味なんて分かっちゃいない 俺は人生の3割くらい損し続けているのだろう これから