[go: up one dir, main page]

    記事へのコメント81

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    NOV1975
    絵柄が古くて低年齢向け、ということと絵の上手い下手をごっちゃにする人の話は聞かなくていいと思う(が、絵柄のせいで読まない、という人が発生するのはしょうがない)

    その他
    morimarii
    長谷川裕一のクロスボーンガンダムは自分の中でニュータイプ論の結論だと思ってる。あれ以上の論は存在しない/「鋼鉄の狩人」は心の神棚に飾っています

    その他
    mutsugi
    絵柄が古いか新しいか、絵が緻密か簡略か、そして絵が上手いか下手かは全部別軸。

    その他
    babelap
    長谷川裕一のガンダム漫画は、一作選ぶなら「Vガンダム外伝」を読むべきなのだ(いっしょに「逆襲のギガンティス」もついてきます)。ニュータイプの行く末というオチをつけているやつなので。

    その他
    MasudaMasaru
    全ガンダム漫画で長谷川裕一のが一番面白い、メカに1980年台風の独特の美しさがある、キメ台詞が超カッコいい。

    その他
    tdaidouji
    追記の話面白い。

    その他
    mobile_neko
    追記を読んだがエクバって40代少ないの!?俺はいま40代後半だけど学生時代に連ジやって以降、コンシューマとかゲーセンたまに遊んでいるがそんなに世代交代が進んでいるのか…何にせよ世代交代は良い事だ

    その他
    behuckleberry02
    クロスボーンガンダムはいいぞおじさんがこんなに居るとは知らなかった。私は3巻くらいでなんとなく止めちゃったおじさんです。

    その他
    jimusiosaka
    長谷川ガンダムは人間賛歌

    その他
    mito2
    https://x.com/BOOK_WALKER/status/1912825825717850268 ちょうど明日から角川60%還元やるで。ついでにカドカワ祭ゴールデン2025 第1弾で半額になってる。

    その他
    ghostbass
    うん、コレは面白い。ただキンケドゥさんあなた何回か死んでないですか、ってのはある

    その他
    zenkaizenkai
    ちょっと前に酒奢った若い20歳のゴリゴリのロボオタク氏も絶賛してたな。まず20歳のロボオタクっていうのが衝撃的で新陳代謝あるんだなぁって驚きが。あまりにも楽しそうに語るもんだから飲み屋を梯子して話を聞いた

    その他
    punkgame
    オバブの正式名称ってなんか新鮮やな

    その他
    chokugekif
    富野原作が外れても普通におもしろいので、長谷川先生が面白いマンガかける人なんだよ、ただ唯一作画に癖があるという弱点があるが

    その他
    puruhime
    オタクのハマる瞬間に遭遇した時にしか得られない栄養を得た

    その他
    ripple_zzz
    ジュドー好きなのでトビア君も勿論好き デスゲイルズもたまんなく好き

    その他
    natu3kan
    栄えた文明が失くなろうとしても人類は強かに生きている。

    その他
    castle
    「「機動戦士クロスボーン・ガンダム ゴースト」ってのを読み~涙が滝のように出て前が見えなくなってた。誇張ではなくて、それほどまでに心動かされてた~そりゃ長年アニメ化しろしろ言われるわけだわコレ」

    その他
    hobbling
    マップスも読んでるのか素晴らしい/長谷川先生は異様に漫画が上手い、どんな複雑な状況でも各キャラがナニをやってるのかきちんと理解できるのは職人芸と言える

    その他
    aralumis
    この増田のおかげでガンダムファンクラブ(月額600円)の存在を知った…U-NEXTもほぼ全部見られるけどめっちゃ安いやん…ありがとう…

    その他
    kazumi_wakatsu
    クロスボーンガンダムが褒められてて嬉しい。アニメは金額は低コストでも時間が高コストだからなあ。マンガは比較的高いかもしれないけど時間のコストは低めなのがいいよね。

    その他
    Caligari
    アニメ化?それはF91が面白かったかどうかにかかってくるよな。どうだったんだ?

    その他
    htamaaki
    マップスも面白いよね!外伝2巻とネクストシートもぜひ読んでください!!

    その他
    UtsumiMarkcity
    クロボン全部読んでる(継続中)けどメカデザがどんどん好みから外れていってしまってその点は残念

    その他
    deamu
    作品の存在としては作中用語で言えば"セルビエンテ・タコーン"(つまり蛇足)の繰り返しだけれど、作品の面白さで批判を正面から捻じ伏せ続けるパワー型の長編シリーズなのが凄い

    その他
    kori3110
    いい作品に出合えてよかったねえ/トラバの「絵が下手」は正気か?と言わざるを得ない。マス受けする絵柄ではない、ならまだわかるが

    その他
    POTPOTATO
    厳密に言うとロボット物ではないかもしれませんが、轟世剣ダイ・ソードも面白かったです。今、調べてみたらKindle版が1冊11円に設定されていますね。

    その他
    yajicco
    yajicco クロボンは「あなたは1日に12㎞の山道を歩くことができますか?」の手紙とか「ならば海賊らしく…いただいていくっ!」とか好きなセリフ結構多いんだよな。好き。

    2025/04/17 リンク

    その他
    Gim
    私はキンケドゥ・ナウが地球に墜落していくシーンで、ベラが「シーブック!」って叫ぶシーンが大好きです。

    その他
    enderuku
    絵が俺が小学生の時に買ってたコミックボンボンまんまなんだよ。作画担当雇ってリメイクするほどの価値はないか?

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    【追記しました】クロスボーン・ガンダムを読んだ

    俺はアニメを中心にオタク文化嗜んでて 「ガンダムはまぁ共通言語だし・・・」 ぐらいの温度で一通り観...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212025/08/30 techtech0521
    • heatman2025/05/17 heatman
    • NOV19752025/04/21 NOV1975
    • morimarii2025/04/20 morimarii
    • mutsugi2025/04/19 mutsugi
    • orbis2025/04/18 orbis
    • noritaka032025/04/18 noritaka03
    • cubed-l2025/04/18 cubed-l
    • mogmogpasty2025/04/18 mogmogpasty
    • babelap2025/04/18 babelap
    • MasudaMasaru2025/04/18 MasudaMasaru
    • feilung2025/04/18 feilung
    • tdaidouji2025/04/18 tdaidouji
    • rikuzen_gun2025/04/18 rikuzen_gun
    • akinonika2025/04/18 akinonika
    • mobile_neko2025/04/17 mobile_neko
    • Tonoji2025/04/17 Tonoji
    • dounokouno2025/04/17 dounokouno
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - アニメとゲーム

    いま人気の記事 - アニメとゲームをもっと読む

    新着記事 - アニメとゲーム

    新着記事 - アニメとゲームをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む