新型コロナウイルスに関する情報は、厚生労働省の情報発信サイトを参考にしてください。情報を見る
エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント2件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
リモートワークによるビジネスチャットツール依存症者の末路
あれは何年前の事だっただろう。 はるか昔の事のようにも思えるし、つい昨日の出来事だったようにも思え... あれは何年前の事だっただろう。 はるか昔の事のようにも思えるし、つい昨日の出来事だったようにも思える。 当時、俺はとあるIPを原作としたオンラインゲームの開発と運営に携わっていた。 開発終盤、運営直前とも言える時期にコロナが大流行し、 会社はリモートワークを推奨するようになった。 幸い、バージョン管理ツールとオンラインドキュメントツール、それとSlackのおかげで、 リモートワーク中心の体制でもなんとか仕事が回っていた。 開発から運営に切り替わる少し前くらいのタイミングで、 俺はただの作業員からプロジェクトマネージャーへ役職が変わった。 運営中のある時、ゲームの原作であるIPの映画が金曜ロードショーで放送される事になった。 原作は3部作、3週連続放映だ。 1週目と2週目は問題なく、普通にただのIPファンとして酒を飲みながら金ローを楽しく観ていた。 3週目も勤怠を切り、酒を飲みながらそれまで
2025/03/22 リンク