エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
                    必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント0件
- 注目コメント
 - 新着コメント
 
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
 - ミュート機能あり
 - ダークモード搭載
 
関連記事
正直ものがバカを見る人身事故の世界
東京からつくばにつくばエクスプレス(以下TX)で通っている。 ラッシュの逆ルートなので空いてるとまでは... 東京からつくばにつくばエクスプレス(以下TX)で通っている。 ラッシュの逆ルートなので空いてるとまでは言わないが、だいたい座って通えている。 ところが今日は大混雑だ。朝の5時台に研究学園駅(つくば駅の隣)で人身事故が発生したという。全駅ホームドアのTXでそんな事故が起きるとは驚きだが、それは仕方ない。ご冥福を祈ろう。 TXは守谷駅に車両基地があり、電化の方法もあり守屋で運転系統が別れることが多い。今回も守谷駅-秋葉原は復旧していたが、守谷-つくば間は不通のままだった。 とはいえすでに7時台。時間的にもそのうち復旧するだろうと、とりあえず守谷駅まで行くことに。 守谷駅にはだいたい8時に降り立った。ホームは大混雑。まあそれは仕方ない。 そこではこのようなアナウンスが流れていた。 「つくば-守谷駅間は運転再開の見込みはたっていません。つくば駅にお越しの方は関東鉄道、常磐線、バスを使った振替輸送を