[go: up one dir, main page]

    記事へのコメント41

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    antonian
    嫁はてブがなくなったのを機会にはてブは卒業かと覚悟したけど、結果、はてブ人生を延命することになったことに感謝していいのか分からないと思いつつも、やっぱり感謝しかない。

    その他
    madooka
    madooka サービスのこういうの読みたいんだよありがとう。少し前はポエムとか言われていたやつ(詩をやる人に失礼で呼ばれなくなったが、何か名前が欲しい)

    2022/08/23 リンク

    その他
    sds-page
    sds-page みんなもう忘れてるかもしれないけどはてな社は自分でWebサービスを作りたいギークの為にAPI公開してるんですよ https://syncer.jp/hatebu-api-matome

    2022/08/23 リンク

    その他
    kudoku
    “この約10年間のプログラマーとしての成長はまさに嫁のはてブとともにあった。”嫁のはてブ誕生が10年ってマジ?くだらないニュースにくだらないブコメつけて10年になると思うと死にたくなるわ。

    その他
    nornsaffectio
    十一屋なら名古屋市港区にあるよ。地名だけど。それはともかく有難く使わせていただきます。

    その他
    door-s-dev
    door-s-dev Forever嫁のはてブ。なぜこのデザインがしっくりくるのか分からないんだけど、公式開くとやっぱこれじゃないなってなるんだよね...

    2022/08/22 リンク

    その他
    chokugekif
    めちゃくちゃ利用している、大変ありがたい

    その他
    neogratche
    すまんが嫁のはてブの存在を閉鎖してから知ったクチなのでこの「なれのはてブ」とやらが薄味すぎて使いづらい印象しかない。普通にはてなブックマークトップ使います

    その他
    takamurasachi
    スマホのアプリも作ってほしいなあ。ハテブのアプリは、ブコメを開くと、コメントが一瞬表示されたあとに真っ白になって見られなくなって、また表示されるまで10秒かかる

    その他
    Falky
    オオアリクイを探しに来た

    その他
    yau
    バトー「備考欄に感想を書くタイプさ。俺もよく書いた。」→リリースノートにポエムを書くタイプやね。ありがとうございます!

    その他
    nakaken88888888
    nakaken88888888 僕も昔似たのを作ったけど、「オリジナルコンテンツがないから」とアドセンスが拒否られ、メンテする気がなくなってしまった。/ その後、趣味でエクセルからはてブを見れるやつを作った https://tools.nakaken88.com/excel-hatebu/

    2022/08/22 リンク

    その他
    renos
    電撃姫を買おうとして萌王買ってしまって「違うじゃん!!😭」っていう古傷がうずいた

    その他
    nicoyou
    “嫁のはてブが閉鎖して1週間が経った。変わらず手癖でGoogleに「嫁のはてブ」と入れてサイトに飛んでしまうのが悲しい。”私だ

    その他
    tkrd
    そんな自分を救ってくれたのはインプレスの基礎 Ruby on Railsと…嬉しいコメントが。

    その他
    da-yoshi
    PCで見る時は公式でもいいかな。スマホで見る時はやはり嫁のはてブが最適だったので、こちら使わせてもらってます

    その他
    acies
    公式の表示レイアウトを右上のボタンからヘッドライン形式にするでも似たようなことができるけど、これらが欲しい人ってそれも表示がデカくて不満ってことなんかな。まあ公式が対応しろよという感は確かにあるが。

    その他
    dotrikun
    めっちゃ助かってます🙏

    その他
    hateq567
    はてなはブラウザーで見るのがメインだったので、とてもありがたい。

    その他
    hase0510
    hase0510 僕も10年前のデザイン変更でうぇ〜となった1人ですが、その後レイアウト変更ボタンが追加されてリスト表示ができるようになったので、まあこれでいいかとなりました。

    2022/08/22 リンク

    その他
    yoshi-na
    自分語りポエムかと思ったらリリースノートだったでござる

    その他
    kamanobe
    “変わらず手癖でGoogleに「嫁のはてブ」と入れてサイトに飛んでしまうのが悲しい” わかるー。

    その他
    sekreto
    近年ない、いいエントリ。

    その他
    tettekete37564
    tettekete37564 “いまもまだ閉店した本屋は復活させられないが、閉鎖したWebサービスは復活させたよと当時の自分に言ってあげたい。”

    2022/08/22 リンク

    その他
    kagerou_ts
    なれはて村だ

    その他
    htnmiki
    イイハナシダナー。いつか十一屋オープンできるといいなー。なお私は公式WEBユーザー。

    その他
    yabu_kyu
    「いまもまだ閉店した本屋は復活させられないが、閉鎖したWebサービスは復活させたよと当時の自分に言ってあげたい」俺も閉まって悲しい本屋を復活させたい。

    その他
    jou2
    感謝

    その他
    goldhead
    たいへんありがたいです。

    その他
    monotonus
    http://childs.squares.net/murahatebu/

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    嫁のはてブが閉鎖し、なれのはてブを作って1週間が経った

    嫁のはてブが閉鎖して1週間が経った。変わらず手癖でGoogleに「嫁のはてブ」と入れてサイトに飛んでしま...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212024/05/21 techtech0521
    • hhungry2022/08/24 hhungry
    • antonian2022/08/24 antonian
    • yuki_20212022/08/23 yuki_2021
    • madooka2022/08/23 madooka
    • sds-page2022/08/23 sds-page
    • hiroomi2022/08/23 hiroomi
    • snow8-yuki2022/08/23 snow8-yuki
    • acvxxxzzz2022/08/22 acvxxxzzz
    • kudoku2022/08/22 kudoku
    • pan150-0512022/08/22 pan150-051
    • mitz_0082022/08/22 mitz_008
    • RuiMelee2022/08/22 RuiMelee
    • eagleyama2022/08/22 eagleyama
    • ryuokzk2022/08/22 ryuokzk
    • avictors2022/08/22 avictors
    • nornsaffectio2022/08/22 nornsaffectio
    • door-s-dev2022/08/22 door-s-dev
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む