きつめの表現にもかかわらずポリコレに適った形で成立するこういうのを「上手い表現」というんだよなぁ、とつくづく。 考え方
きつめの表現にもかかわらずポリコレに適った形で成立するこういうのを「上手い表現」というんだよなぁ、とつくづく。 考え方
気持ちはすごくわかるけど、婚活は男性に結婚決定権があるから男性基準の保守で無難な助言に偏るのもまぁやむなし。男性からの求婚で上手くいく事はあっても男女逆はあまり聞かないのは令和の自由恋愛でも変わらずか 「俺様による俺様のための俺様の劇場」。 監督や演出家は俺様。 俺の家族や友人は全員俺様劇場の役者か舞台装置。 俺の劇場を俺のルールで上演するためには嘘だって平気でつくぜ。 「こんにちは」「ありがとう」「ごめんなさい」「愛してる」 ミリも思ってないけど動かなくなった舞台装置には油をささなきゃ動かないからな。 でも言うのは恥ずかしいからドーナツでも買ってやるか。 俺のルールを違反するやつは即廃棄、即退場、みんな敵。 みたいな。 それで頭のいい男なんかは親切や誠実を装って相手を支配、操作しようとする。 少なくとも自分の周りの男性はそんなやつしかおらんかった。 ちなみに周りの女性はみんな心から相手に
アニメグッズに抗議しただけの個人を個人情報拡散などのネットリンチで排除したオタク達をスルーして被害者の「叩かれるべき非」言及に終始する同類クズの多さに絶望と戦慄。エロ表現でなく手前の人間性を守ってくれ
エンターグラムは、PS4/PS Vita用ソフト『この素晴らしい世界に祝福を!』新作ゲームのティザーサイトとムービーを公開しました。 本作のジャンルは“ダンジョンRPG”で、鋭意製作進行中とのことです。 公開されたのは、“この素晴らしいラジオに祝福を!”スニーカー文庫30周年イベントスペシャルステージで公開されたティザームービーで、開発中のゲーム画面を確認できます。 ■『この素晴らしい世界に祝福を!』新作ゲーム主題歌情報 【オープニング主題歌】『STAND UP!』 【歌(敬称略)】Machico 【作詞(敬称略)】桜アス恵(TRYTONELABO) 【作曲・編曲(敬称略)】岡野裕次郎(TRYTONELABO) (C)2017 暁なつめ・三嶋くろね/KADOKAWA/このすば2製作委員会 (C)ENTERGRAM
» 【BPO回答】「青少年に悪影響を与える」深夜アニメ『ゴブリンスレイヤー』に寄せられた視聴者意見に対する青少年委員会の見解がこちらです 特集 今期放送中のアニメ『ゴブリンスレイヤー』。本作は、その名の通り、ファンタジーによく登場する魔物ゴブリンを狩るゴブリンスレイヤーが主人公の話だ。雑魚として登場することの多いゴブリンだが、ダークファンタジーである本作ではかなりエグい描写も。 そんな本作については、BPOにも「青少年に悪影響を与える」という意見が寄せられている模様。HPで公開された「第207回青少年委員会の議事録」では上記のような視聴者の意見が散見されるが、青少年委員会からの回答はこちらです。 ・深夜アニメについての視聴者意見 2018年10月23日に行われた「第207回青少年委員会議事」。議事録によると、7人の委員全員が出席、9月16日から10月15日までに寄せられた視聴者意見について
ぬまがさワタリ@『いきものニュース図解』など3/19発売 @numagasa 『ゴールデンカムイ』でマッチョな男性のサービスシーンが多いのを狂気みたいに言う風潮があるけど、あれは女性キャラの体をわりと気軽に「サービス」として使いがちな(だった)少年〜青年マンガ界への一種のカウンターとして意図的にやっているのではと思う。もちろん作者さんの好みもあるだろうが… 2018-11-04 11:52:51 ぬまがさワタリ@『いきものニュース図解』など3/19発売 @numagasa 『ゴールデンカムイ』、メジャー青年マンガで男性の体を「お色気シーン」としてバンバン見せてくる感覚がロックで凄いし、そこが「変態」「狂気」的なニュアンスだけで語られるのはちょっと違うよなと感じていて、どちらかといえばアシリパさんの扱いがまっとうだったりすることに通じる要素だと思う。 2018-11-04 12:06:16
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く