[go: up one dir, main page]

ブックマーク / anond.hatelabo.jp (15,669)

  • はてなブックマークにいる人たちの特徴!!

    ・知識をひけらかせば面白い話だと思ってそう ・人に言ってもいいラインがわかってなさそう ・批判と中傷の違いが分かってなさそう ・人を階級や職業、性別で見て個人を見てなさそう ・インターネットとにすべてのことがあると思っていそう ・嫌いなことをはっきり言う自分に誇りを持っていそう ・嫌いであるという事実がまずあり、それに対して嫌いな理由を探してくっつけている自分に気づいていなさそう ・計測が難しいことを過少もしくは過大に見積もる自分に気づいていなさそう ・自己肯定感を充足させる機会がインターネットしかなさそう ・コミュニケーションや運動が大事だと頭ではわかっていながら、それを理由をつけて馬鹿にしていそう ・シンプルにおもんないのに、自分では人よりユーモアがあると思っていそう and more...

    はてなブックマークにいる人たちの特徴!!
    Lagenaria
    Lagenaria 2025/10/17
  • 人気エントリにかすりもしなくなった

    力入れて書いてもなんかガイジみたいな(というか常駐ガチガイジの)トラバが数個ついて終わり。 以前は狙って書けばそれなりの反響・手応えがあったんだがなあ。 理由はまあ明らかで、フォロワー(お気に入られ)沢山ぶらさげたソムリエが読む価値あるものをディグってファーストブクマ&ブコメするということを全くしなくなったからだろう。 人気・注目エントリはくそつまらないものばかりだ。馬鹿が一言物申したくなるような釣り針丸出しのやつがベタに伸びる。 俺がじぶんでなんらか感興あるものとして書く文章にはいちおうの考察とそれなりに説得力のある結論がある。 それに対して何らかコメントするとすれば「なるほど、おまえの考えはわかった。だがこういう条件を考慮したならばこの部分については別の可能性がうんぬん」みたいなものになる。頭使うことを要求されるのだ。バカにはそれは敷居が高い(俗用)。 もっと「何ムチャクチャ言ってんだ

    人気エントリにかすりもしなくなった
    Lagenaria
    Lagenaria 2025/10/14
  • 難癖つけてこないやつにはちゃんと書くやで おまえが幸せになっても俺は何..

    難癖つけてこないやつにはちゃんと書くやで おまえが幸せになっても俺は何の損もないからな

    難癖つけてこないやつにはちゃんと書くやで おまえが幸せになっても俺は何..
    Lagenaria
    Lagenaria 2025/10/13
  • 気づけば冷蔵庫はチーズだらけ、けれど最初はただの偶然だった。 本格的..

    気づけば冷蔵庫はチーズだらけ、けれど最初はただの偶然だった。 格的に沼に落ちるきっかけは、地元のイタリアンでべたモッツァレラ。 それまではピザやパスタの具として「何となく旨い」くらいに思っていた。 でも、ある日、皿に乗ったカプレーゼの白いモッツァレラをフォークで切った瞬間、 プニッとした弾力、スッと立ち上るミルクの香り。 口に入れたら、柔らかさと淡い塩気、ほんのりした甘みが混じって、 「これ、牛乳の延長じゃない。別物だ」と脳天を砕かれた。 あの日、トマトとバジルとオリーブオイルとモッツァレラ。 今まではスーパーのプロセスチーズしか知らなかった俺が、その一皿で世界が広がった。 「物」を知った瞬間だった。 それから家でも試してみたくなり、スーパーで水に浸かって売られているモッツァレラを買った。 最初はちょっと高いな、でもどうしても再現したくて、家でカプレーゼをつくった。 結果は、正直、レ

    気づけば冷蔵庫はチーズだらけ、けれど最初はただの偶然だった。 本格的..
    Lagenaria
    Lagenaria 2025/10/03
  • 七つの小罪

    カチカチコッペパン 落書き信長 プリントくしゃくしゃ 後4つは?

    七つの小罪
    Lagenaria
    Lagenaria 2025/10/01
    最終回が総集編に化けて円盤未収録になる
  • 美人解呪

    お前ら美人と付き合ったことあるか?俺はある。 人生を呪っていた10代と20代。でも性欲で脳みそパンパンで、SEXしたくてしょうがなかったことあの頃。 人生で初めて「周りが羨むレベルの美人」と付き合った。 俺の10代も20代前半も、ただ可愛い女と付き合うためだけに青春も人生も倫理観も、全部ベットした。 無茶苦茶振られまくっても、毎回ゲロ吐きながら改善を続けた結果、 そこそこのブスと、可愛い雰囲気のなんちゃってブスは付き合えるようになった。 でも、全然満たされなかった。 とにかく美人。とにかく周りが羨む可愛い女が欲しかった。 24の時に、たまたま知り合ったモデルの女と付き合った。 凄まじい可愛さだった。俺の人生は多分、彼女と付き合うのが人生のピークだと言えるほど。 で、俺の呪いは全部解呪された。 周りの同級生の男たちは、全員俺を尊敬した。 周りの先輩の男たちは、俺の彼女を口説こうと動いて打ち砕

    美人解呪
    Lagenaria
    Lagenaria 2025/09/29
  • 「絶対音感の持ち主は生活音の全てが音階に聞こえて大変」は嘘です

    もし自称絶対音感がそう言っていたら、「全ての音をドレミにあてはめようと自分から勝手に必死になっている」だけだから気を付けろ。 【おさらい】 人には「音感」というものがあり、音感が優れた人は聞こえた音に対して、ド、ド#、レ、レ#、ミ……といった音階を瞬時に言い当てることがあります。 その時、「そもそもどのくらいの高さの音がドで、どのくらいがド#、どのくらいがレ」という比較対象があるわけですが、それを自分の感覚(絶対的な基準)で持ち合わせていることを「絶対音感」といいます。 直前に鳴ったものなど、他に存在する音と比較して高低差で音階を判断するのは「相対音感」です。 で。よく絶対音感持ちは「日常聞こえるあらゆる音がドレミに聞こえる」と言われることがあるけど、これは大嘘。 聞こえるわけねーでしょ。むしろ聞こえたらおかしい。 この世のあらゆる音が「ド~シ」までの12音に必ず分類されるわけがない。 大

    「絶対音感の持ち主は生活音の全てが音階に聞こえて大変」は嘘です
    Lagenaria
    Lagenaria 2025/09/22
  • くりした善行、ぼざろを燃やすよう外国人を煽り海外で炎上

    くりした善行、歪曲した内容を英語で発信して外圧でぼざろを潰させようとするGrokによる英語からの翻訳 日でのインタビュー記事が物議を醸しており、人気アニメ「ぼっち・ざ・ろっく!」の脚家が、原作の一部をノイズ」として削除したと主張しています。彼女はまた、キャラクターの性的搾取を避ける努力をしたとコメントし、自身のイデオロギ作品に組み込まれている示唆しました。質的に、これはローカライザーが自身のイデオロギーを反映するために作品を改変するのと似ており、日でも同じ問題が起きています。昨年、日では、原に望ましくない変更が加えられたことにより、漫画家が悲しみのあまり自殺するという痛ましい事件起きました。この事件について原作者がどう感じているかは不明ですが、これらの作品のファンは、原作が忠実に再現されることを期待しており、他の意図の介入は「ノイズ」と見なされます。消費者として、私は原作者へのよ

    くりした善行、ぼざろを燃やすよう外国人を煽り海外で炎上
    Lagenaria
    Lagenaria 2025/09/21
  • はてブはどうして星を連打できる仕組みなの?

    なんのメリットも思い浮かばない

    はてブはどうして星を連打できる仕組みなの?
    Lagenaria
    Lagenaria 2025/09/16
    連打できたほうが面白そうだからじゃない?
  • GTO(漫画)ってぜんぜん語られないな

    金田一はいまでも話題にあがるけどこっちはほんとに見ない 社会現象になったのはドラマの方かもしれんけど、とはいえマガジン全盛期の看板なんだが まあ自分もべつに好きじゃなくて、当時はまだ小学生だったのもあって絵が気持ち悪くて苦手だったな。汗ダラダラの変顔とか多くて、エロも子供にはどぎつかったし なんかあの時代、女子高生をエロ目線で見るブームがあったよね。時代の漫画だなーと思う

    GTO(漫画)ってぜんぜん語られないな
    Lagenaria
    Lagenaria 2025/09/14
  • AI>>>>>>越えられない壁>>>>>>はてぶ

    最近ChatGPT5 Thinkingに元記事とコメントを読み込ませて見るんだけど、もうはてなブックマーカーよりAIの方が圧倒的に賢いのな はてなブックマーカーは 知識がなく 感情に振り回され 思考力が低い AIは 圧倒的に多くの知識があって 感情に振り回されることもなく 深い思考をしてくれる もうネットでみんなの意見なんて見る時代はおしまいだね AI使う層と使わない層の知識格差がすごいことになってきそう

    AI>>>>>>越えられない壁>>>>>>はてぶ
    Lagenaria
    Lagenaria 2025/09/14
  • たったひとつの冴えたバリカタ

    寿司は無慈悲な夜の女王

    たったひとつの冴えたバリカタ
    Lagenaria
    Lagenaria 2025/09/12
  • 反AIやっていたら心が壊れて人生終わった

    Xで反AI活動をやっている、あるいはやりたいと思っている人はいる? 悪いことは言わないからやめておけ 私は反AI活動のせいで心が壊れて仕事も失い人生転落中 AIが世間を騒がせた3年前くらい、かなり初期の方から反AI活動を始めた きっかけは特にないけど、いわゆる絵師界隈に属していたこと、好きなイラストレーターさんが多数いてそのほとんどがAIに反対してたこと、私自身一時期はイラストレーターを目指していたことなどから画像生成に対して反感を持つのは自然だった 反AI的な活動をするためのXアカウントを作り日夜AI系の炎上騒動に首を突っ込んではご意見番気取りでモノを言う 反AIの何がやばいってあれリツイートもいいねも稼ぎまくれるんだよな とにかく反AIは反AIで集まって共感を呼び合うので他のジャンルに比べて異様にいいねとリツイートが伸びていく あと法的なことについていっちょ噛みするとAI推進派の連中が

    反AIやっていたら心が壊れて人生終わった
    Lagenaria
    Lagenaria 2025/09/10
  • 大喜利ブクマカが激減してる

    俺の出したお題に全くいつかない 三大◯◯も全く伸びないし、明らかな大喜利ネタも全くブクマされない ブクマカってもうユーモアのセンス、なくなったの? 深刻な時こそ、ユーモアで肩の力を抜くのがブクマカの矜持じゃなかったのかよ(?) 特にファーストブクマカで大喜利する人が格段に減った気がする もはや二、三人しかいないと思う(具体的には挙げないけど) ブクマカはユーモアも言えない堅物になってしまったのか…

    大喜利ブクマカが激減してる
    Lagenaria
    Lagenaria 2025/09/08
    はてブ自体への関心が薄くなって来たので…
  • ドラッグストア店員だが、お前らの薬の買い方が無知すぎて心配になる

    ドラッグストアで働いて5年になる。 毎日毎日、お前らの薬の選び方を見ていて、当に心配になる。いや、心配を通り越して、もはや恐怖すら感じる。 昨日も、風邪ひいた高校生が母親と一緒に来店した。母親は迷わず一番高い総合感冒薬を手に取る。1箱2800円のやつ。でも息子の症状は鼻水だけ。熱もない、咳もない、のどの痛みもない。と言ってる。 ちょっと待てよ。 その薬、解熱鎮痛剤も咳止めも去痰剤も入ってるんだぞ。必要ない成分を体に入れて、肝臓に負担かけてどうするんだ。鼻水だけなら抗ヒスタミン剤単体の薬で十分だし、それなら800円で済む。 でも俺たち登録販売者は、基的に積極的な商品の推薦はしちゃいけないルールになってる。お客さんから相談されたら答えるけど、向こうから聞いてこない限り、黙って見てるしかない。 だから今日は言わせてもらう。 まず、お前らは薬のパッケージを見なさすぎる。 あの表の見方、知ってる

    ドラッグストア店員だが、お前らの薬の買い方が無知すぎて心配になる
    Lagenaria
    Lagenaria 2025/09/07
  • 楽しいことなさすぎて鬱病な気がしてきた

    ちょっと書いていく ゲームこれだ!って思うやりたいゲームがないしゲーム機すら買わなくなった。 スイッチもスイッチ2もプレステ5も持ってない。 漫画鬼滅の刃と呪術廻戦は読んだけどあと読みたい漫画がない 面白そうとか思っても読むのが疲れる感じ アニメ惰性でジークアクスを見ただけでその前に何を見たか覚えていない。 小説なろうとかカクヨムで何か読んだ気がする 男がユリを守るぞ!とか言って転生した話だったかな。うろ覚え。 映画最後に映画館で見たのが多分レディプレイヤー1だった気がする。 スポーツ全体的に興味が惹かれない。理由は世界大会があるから。 どうせ外国人とかが優勝するし日人はやっても無駄って考えてしまう。 そう考えると面白くない。ただラグビー2015はすごいと思った。 自分自身の運動は毎日、腹筋、背筋、腕立て、ランニングをしているが惰性という名の習慣化。 おかげでベンチプレスは100kgまで

    楽しいことなさすぎて鬱病な気がしてきた
    Lagenaria
    Lagenaria 2025/08/26
  • 音楽を魂魄に変えると人外

    僕の地獄に魂魄は絶えない

    音楽を魂魄に変えると人外
    Lagenaria
    Lagenaria 2025/08/26
    実験魂魄
  • ひょっとして国産サービスでコミュニティを維持できてるのってはてなブックマークだけ?

    普段使うサービスはぜんぶ海外産。 SlackもYouTubeもXもLINE海外産。 唯一国産なのははてなブックマークだけ。 最後に国産サービスで盛り上がったのってニコニコ動画か? MIXI2も鳴り物入りで登場したけど誰も話題にしてないなぁ。 ほかになんかあったっけ?

    ひょっとして国産サービスでコミュニティを維持できてるのってはてなブックマークだけ?
    Lagenaria
    Lagenaria 2025/08/26
    価格.comに縁側っていうサービスがあったけど去年終了していたらしい
  • カレー来世

    オム来世 チキン来世 来世バーガー ガパオ来世 「パンにしますか?来世にしますか?」 「結局ラーメン来世が一番うまい。 のこったスープに来世投入!! うーん、このジャンク感がたまらん!!」 来世(大) 来世(小) 来世のおかわり自由です

    カレー来世
    Lagenaria
    Lagenaria 2025/08/20
    オンザ来世。転生なうみたいな感じがある
  • 糖尿病専門医がカイセツ! ドカ食いダイスキもちづきさん を糖尿病患者が読んだ感想

    これな。 https://togetter.com/li/2590658 https://www.dlsite.com/home/work/=/product_id/RJ01435633.html 3行で感想。 わかりやすい。おもしろい。そして、エグい。 うん。確かに患者向け商用じゃ書けないわこれ、ってことがズバリ書いてある。医療従事者向けのとか、症例報告とかにしか書いてないようなことが書いてある。 みんな読むといいよマジで。といいながら、奥付にある一文を載せておく。 文中にはかなり衝撃的な内容も一部含まれます。 何を見ても大丈夫な方以外の閲覧はこ遠慮ください。 文で不快になった場合の責任は一切お取りしませんので こ了承ください。 ワイのスペック20代から予備軍判定、30代で糖尿病で、通院は30年近く。良いときも悪いときもあって、今は安定している。薬はいろいろ、安定していてもメトホ

    糖尿病専門医がカイセツ! ドカ食いダイスキもちづきさん を糖尿病患者が読んだ感想
    Lagenaria
    Lagenaria 2025/08/17