[go: up one dir, main page]

InvisibleStarのブックマーク (3,127)

  • AIによる大量投稿による文章投稿サイトの環境破壊について(増田、カクヨム) - orangestar2

    ちょっと増田をのぞいてみるとAI投稿による釣り行為が問題になってるみたいです 投稿された文章が人間が書いたものか、AIによるものかわからずに、増田住人が疑心暗鬼になっている様子 anond.hatelabo.jp この記事とかまるで人間が書いたような記事で(でもAI作)これによって多くの増田が何も信じられなくなった 嘘松になぞらえて、AI松という言葉まで生まれる始末 あと、生成AIに「増田っぽく」というと当に増田っぽい文章が出てくるので、学習元に増田もかなり使われている様子。増田民はもっと怒った方が良い、あなたの文章がい物にされている さて、同じような生成AIによる文章投稿サイトの環境汚染は他でも起こっている 株式会社はてながシステムを担当しているカクヨムだ 詳しくはここら辺の記事 note.com togetter.com AIはもう普通に小説家レベルの文章を出力できるようになってす

    AIによる大量投稿による文章投稿サイトの環境破壊について(増田、カクヨム) - orangestar2
    InvisibleStar
    InvisibleStar 2025/11/04
    作品探す側は人力だから元々玉石混交だったとしてもそこに超大量の石をぶち込まれると読んで石を選り分け除く作業が追いつかなくなるんよな。かといって大量の石の中から俺好みの作品をスコップしてくれるAIは無いし
  • [第37話]ドラマクイン - 市川苦楽 | 少年ジャンプ+

    ドラマクイン 市川苦楽 <毎週月曜更新>宇宙人が地球を救ってから、人間と宇宙人が共に住むようになった日。工場で宇宙人の上司にこき使われるノマモトは、家族を宇宙人に殺されたという北見と出会う。仲を深める2人だが、ある日北見がとんでもないことをしてしまい… [JC4巻発売中]

    [第37話]ドラマクイン - 市川苦楽 | 少年ジャンプ+
    InvisibleStar
    InvisibleStar 2025/11/03
    ラリィは青嵐の家族に殺されて死んでおりリリィは復讐のために青嵐の家族を殺したという復讐の連鎖オチだとテンプレ過ぎるので、こっちの予想もしないオチが用意されてることを期待したい
  • WEB小説の「冒険者を馬鹿にするお偉いさん、魔物退治を放棄されたらどうするの?」というテンプレ、昨今の熊事情を見ると妙にリアルでは

    同志カルロ・ゼン@〆切が苦手 @sonzaix WEB小説で ・冒険者を馬鹿にするお偉いさんのテンプレ →魔物退治をほっぽり出されたらどうなるの? みたいな疑問があったんですが、昨今の熊の跋扈を見ると、理解のある依頼人と地域の方がむしろリアリティが無かったりするのか……? 2025-11-01 21:09:35

    WEB小説の「冒険者を馬鹿にするお偉いさん、魔物退治を放棄されたらどうするの?」というテンプレ、昨今の熊事情を見ると妙にリアルでは
    InvisibleStar
    InvisibleStar 2025/11/03
    藤井聡太は小説に登場させたら「こんな天才おらんやろ。リアリティが無い」と言われそうだと言われているが、某副議長は小説に登場させたら「こんな馬鹿おらんやろ。リアリティが無い」と言われそう。逆藤井聡太現象
  • 高市内閣の支持率82.0% 政権発足直後の支持率としては2001年以降2番目に高い JNN世論調査 | TBS NEWS DIG

    先月発足した高市内閣の支持率が82.0%にのぼることが、最新のJNNの世論調査でわかりました。高市内閣を「支持できる」という人は、先月の石破内閣の支持率と比較して38.3ポイント上昇し、82.0%でした。一方、「支…

    高市内閣の支持率82.0% 政権発足直後の支持率としては2001年以降2番目に高い JNN世論調査 | TBS NEWS DIG
    InvisibleStar
    InvisibleStar 2025/11/03
    内閣支持率は高いが、内閣支持にはYesでも政党支持では国民、参政、保守の人も多く、そういった人達は選挙では自民ではなく各々の支持政党に入れるので解散総選挙しても勝つのは困難と予想されてるが、さて
  • 維新案なら自維で過半数 大政党「身を切らない改革」 定数削減試算 | 毎日新聞

    署名をした連立政権合意書を手に写真に納まる自民党の高市早苗総裁(右)と日維新の会の吉村洋文代表=国会内で2025年10月20日午後6時16分、平田明浩撮影 自民党と日維新の会による連立政権合意に盛り込まれた衆院定数削減について、毎日新聞は2024年衆院選の結果に基づき比例定数が削減された場合の獲得議席を試算した。維新側が主張するように比例定数を50議席削減すると、自民、維新両党で計21議席減少するものの、小選挙区と合わせると計212議席を獲得。定数減で過半数ラインが208議席に下がるため、2党で衆院過半数を得られる見通しであることがわかった。 維新は定数削減を「政治改革のセンターピン」(吉村洋文代表)として最重視し、「身を切る改革」の象徴と位置づける。だが、実際には獲得議席における比例選出議員の割合が多い中小政党への影響が大きい。一方、拠地・大阪の小選挙区で勝利が見込める維新や、自民

    維新案なら自維で過半数 大政党「身を切らない改革」 定数削減試算 | 毎日新聞
    InvisibleStar
    InvisibleStar 2025/11/02
    これについてはチームみらい党首も指摘してたな。身を切る姿勢を示すのであれば議員一人あたりの歳費を減らす等の方法があるし、ゾンビ議員が問題なら比例と小選挙区の重複立候補をやめれば良いだけって
  • 米国で「ブルーカラービリオネア」現象 AI発展で潤う肉体労働者 - 日本経済新聞

    「音響装置の修理技師がポルシェに乗ってやって来たよ」。弁護士の友人が苦笑する。マンハッタンの自宅アパートの天井や壁に取り付けたオーディオシステムが故障して修理に来た技術者は数千ドルの修理代を請求した。友人はウォール街の金融機関を顧客に長年法務サービスを手掛けてきた腕利き弁護士で、顧客には1時間700ドルから1000ドルの手数料を受け取ってきた。しかし近年は時間のかかるリサーチ業務をパラリーガル

    米国で「ブルーカラービリオネア」現象 AI発展で潤う肉体労働者 - 日本経済新聞
    InvisibleStar
    InvisibleStar 2025/11/02
    “「音響装置の修理技師がポルシェに乗ってやって来たよ」。弁護士の友人が苦笑する”←修理技師風情がポルシェに乗れるなんておかしな話だというブルーカラー蔑視が滲み出ててイラッとするな、この弁護士
  • 高市総理叩きに見られるいじめ・差別表現の記録 1|森奈津子(作家)

    私は同じ女として、日初の女性首相・高市早苗総理の誕生を、素直にうれしく思っている。 私の子供時代・昭和には、女性は結婚退職が当たり前。中には女子社員は30歳で定年退職という企業もあった。 女は男に頼って生きるよう仕向けられるのが、当時の日社会だった。 少女だった私は、それを恐ろしく感じた。周囲の成人男性を見ても、DV男は珍しくなかったのだ。当時は今とくらべると、人権意識が希薄な時代だった。 夫に暴力を振るわれても、暴言を吐かれても、経済力がないために離婚できず、泣いて暮らしている女性は大勢いた。 私よりも歳上の高市氏は、そんな時代が青春時代と重なっていたはずで、よくぞ努力を重ね、政治家になり、総理大臣にまで昇りつめてくれたものだと、ひたすら感服する。 女でも総理大臣になれる――その事実が、これから大人になる少女たちに、どれほどの希望を与えたことだろう。 しかし、左翼の皆様は、フェミニス

    高市総理叩きに見られるいじめ・差別表現の記録 1|森奈津子(作家)
    InvisibleStar
    InvisibleStar 2025/11/02
    有象無象の無名ネットユーザーならともかくジャーナリスト、政治家、大学教授といった名だたる人々が実名でこんなこと書いてるの怖。こんな批判とは呼べない中傷を堂々とやっても良いことだと思ってるんだもんな
  • 赤井はあとに関する状況および風説の流布への警告について | カバー株式会社

    日頃より、ホロライブプロダクションを応援をいただき、誠にありがとうございます。 当社所属の赤井はあとについて、人の精神状態を踏まえたご家族との協議の上、体調の回復を優先とし、休養することといたしました。 こうした状況の中、人の配信内での発言を切り取り、不適切な風説の流布が行われているほか、当該配信内で名前を挙げられたタレントをはじめとする他のタレントに対して、情報の恣意的な拡大解釈や切り取り、憶測からの攻撃的な言動や誹謗中傷などが行われていることを確認しております。 これらの行為は、タレントの名誉や心情を著しく傷つける行為であり、到底看過できるものではございません。特に、いじめが行われているというような表現については配信での発言を曲解しミスリードを生むものが多く散見されております。 配信における発言は、人の精神的状態が不安定であった中での発言であると認識しております。そのため、当該配

    赤井はあとに関する状況および風説の流布への警告について | カバー株式会社
    InvisibleStar
    InvisibleStar 2025/11/01
    この人のことはよく分からんが、一般論で言えば全員が仲良しな職場なんてあるとは思えんし、てえてえ関係性を求めるファンの期待を裏切らないため皆仲良しに見せなきゃいけないのはしんどいだろうなとも思う
  • 4歳児『ねぇおかあさん、どうしてアンパンマンには髪の毛が生えてないの?』→イラストを描いて説明してあげました「これ以上ない説得力」

    サボ子ファンクラブ @saboko_fan 4歳に、 「ねぇおかあさん。 どうしてアンパンマンには髪の毛が生えてないの?」 と聞かれたので、説明してあげました。 pic.x.com/5x8dfTYJsy 2025-10-29 18:24:30

    4歳児『ねぇおかあさん、どうしてアンパンマンには髪の毛が生えてないの?』→イラストを描いて説明してあげました「これ以上ない説得力」
    InvisibleStar
    InvisibleStar 2025/11/01
    頭部本体が血肉や脳じゃなくてアンパンなんだから髪だってリアルな毛の必要は無く、カツラのようなパンで良いでしょ…というマジレスは野暮というものか
  • 移民反対デモに「新顔」が目立ち始めた 女性、若者、家族連れ…外国人への不安・不満の根拠は「SNS情報」:東京新聞デジタル

    「移民政策反対」を訴えるデモが26日、全国各地で行われた。類似のデモは最近、毎週のように行われており、この日は交流サイト(SNS)で呼びかけ合って全国16カ所で同時開催された。何が参加者を駆り立てるのか。東京周辺のデモの現場でその声を聞いた。(池尾伸一、飯田克志、安藤恭子、森智之)

    移民反対デモに「新顔」が目立ち始めた 女性、若者、家族連れ…外国人への不安・不満の根拠は「SNS情報」:東京新聞デジタル
    InvisibleStar
    InvisibleStar 2025/11/01
    例えば米軍基地反対デモ等でもSNS情報が根拠で参加しましたって人をチェリーピックすることはできるだろうし、逆にこのデモにも実際に困ってる人もいるだろう。どういう人をチェリーピックするかは新聞の党派性次第
  • AIに仕事奪われた

    追記: 皆様ご指摘通り、geminiの生成文です。プロンプトは「はてなブックマークでホッテントリ入りしそうな、はてな匿名ダイアリーのエントリを書いてください」だったかな。その後「もっと増田っぽい文体にして一行一文にして句読点をなるべく減らしてください」にして書き換えました。最後に「信憑性が上がりそう」という人間の判断でchatGPTをGPT-5、画像生成AIをnano-bananaに手作業で変えてみたものです。nano-bananaが2ヶ月前リリースだったのは忘れてました。唯一、手作業で書き換えたところが間違ったとは。文章はよく読まずに「どうせスルーだろう」と思って増田初投稿してみました。 ------------------ もうだめかもしれん、いやもうだめだわこれ Web系のデザインとコーディング、ついでにSEO記事も書きます、みたいな器用貧乏で10年ってきたんだよね クライアントの

    AIに仕事奪われた
    InvisibleStar
    InvisibleStar 2025/10/30
    はてブは相変わらずAIでBIなんて夢物語を本気にしてる人多いんだな。そんなのAIが作る超格差社会の上側にいる奴らが許すわけないじゃん。仕事を奪われた後に残るのは遊んで暮らせる生活ではなく路上で飢えて凍える生活
  • 私のみだらな傀儡 - 筒井いつき | 少年ジャンプ+

    JASRAC許諾第9009285055Y45038号 JASRAC許諾第9009285050Y45038号 JASRAC許諾第9009285049Y43128号 許諾番号 ID000002929 ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。

    私のみだらな傀儡 - 筒井いつき | 少年ジャンプ+
    InvisibleStar
    InvisibleStar 2025/10/30
    こんな都合の良い薬は現実には存在しないが、現代の技術でもVR+ディープフェイクで似たようなことはできそう
  • 【完全版】岡部閏先生の「絵が下手になったと思ったら脳梗塞でした」ラストの閉じ込め症候群が恐ろしかった

    アニメシアターX(AT-X)公式 @ATX_PR 『グッド・ナイト・ワールド』 10月19日(日)25:00より AT-Xにて一挙放送決定!🌟 <キャスト> 廣瀬大介 島﨑信長 大塚明夫 遠藤綾 悠木碧 木村良平 七海ひろき 津田健次郎 高橋李依 水瀬いのり 🛰番組情報 at-x.com/program/detail… #グッド・ナイト・ワールド #at_x 2025-09-19 14:06:18 アニメシアターX(AT-X)公式 @ATX_PR 『グッド・ナイト・ワールド』 10月19日(日)25:00より AT-Xにて一挙放送決定!🌟 <キャスト> 廣瀬大介 島﨑信長 大塚明夫 遠藤綾 悠木碧 木村良平 七海ひろき 津田健次郎 高橋李依 水瀬いのり 🛰番組情報 at-x.com/program/detail… #グッド・ナイト・ワールド #at_x 2025-09-19 14:

    【完全版】岡部閏先生の「絵が下手になったと思ったら脳梗塞でした」ラストの閉じ込め症候群が恐ろしかった
    InvisibleStar
    InvisibleStar 2025/10/29
    闘病レポかなと思って読み、ラストでフィクションと気づいたが、作者が脳梗塞になったことあるのは本当なのか
  • 不快だという理由は、その行為を犯罪化するための十分な根拠となり得るか

    ある行為が「不快だ」という評価は、たしかに刑法が介入する一つの契機となり得るものの、それ自体が刑罰を科すための独立した根拠となるわけではない。処罰が正当化されるためには、当該行為が「法益の侵害またはその危険」という実質的要件を満たし、さらに刑罰以外の手段では十分に法益を保護できない場合に限って、補充的に適用されるべきなのである。

    不快だという理由は、その行為を犯罪化するための十分な根拠となり得るか
    InvisibleStar
    InvisibleStar 2025/10/29
    リベラルが言うところの表自戦士を揶揄するブコメがトップなので言わせてもらうと、俺は自国の国旗毀損も他国の国旗毀損も等しく表現の自由で守られるべきという意見。他国の旗だけ守れの立場には立たないが
  • 国民民主党・参政党の支持率低下 40・50代や若い世代が一部流出、高市自民と取り合い激化 - 日本経済新聞

    経済新聞社とテレビ東京による24〜26日の世論調査で、自民党と国民民主党や参政党が現役世代の支持を取り合う構図となった。高市早苗内閣の高支持率が自民党支持率もけん引した。国民民主や参政党の支持層が一部、自民党に流れたとみられる。石破茂内閣の最後の9月調査と高市内閣の発足直後の10月調査の各党支持率を比較した。自民党は36%と前回より5ポイント上昇した。国民民主党は9%から6%に、参政党

    国民民主党・参政党の支持率低下 40・50代や若い世代が一部流出、高市自民と取り合い激化 - 日本経済新聞
    InvisibleStar
    InvisibleStar 2025/10/28
    高市自民は良くも悪くも旧来の自民て感じで例えば外国人政策での安い労働力が欲しい経営者の意向無視等はできなそうだし、一時的な傾向じゃねーかな。参政支持してた層はそのうち高市自民に幻滅して参政に戻りそう
  • 「東京駅発」の新幹線、「品川駅」で降りる人は一体なぜ?8人に直撃してみたら、いろんな人生があった | 日刊SPA!

    東京駅から東海道新幹線に乗り西へ向かうとき、ごく稀に、不思議な光景を目にすることがある。東京駅の次、品川駅で下車する客がいるのだ。 首都圏以外にお住まいの方に念のため説明しておくと、東京駅から品川駅までは在来線でもほんの11分。新幹線を使えば7分しかかからない。運賃は前者が180円、後者が自由席で1,080円だ。 なぜ、6倍もの金を出して彼らは新幹線に乗り、すぐ隣の品川で降りるのか。わからない。何か特別の事情があるのだろうか。2017年6月、品川駅で4日間、張り込み調査を行った。 ※記事は、月刊誌『裏モノJAPAN』で掲載された「ごく普通の人々の暮らしや悩み、気になる行動を取材したルポルタージュ」をまとめた新刊書籍『調査ルポ この日の片隅で』より抜粋したものです。 品川駅、東海道新幹線下りホームで待っていたところ、上品な身なりをした70代の女性が降りてきた。辺りをキョロキョロと見回して

    「東京駅発」の新幹線、「品川駅」で降りる人は一体なぜ?8人に直撃してみたら、いろんな人生があった | 日刊SPA!
    InvisibleStar
    InvisibleStar 2025/10/28
    3日目12:07の不倫男はこの記事がきっかけで奥さんにバレたりして
  • [第215話]ダンダダン - 龍幸伸 | 少年ジャンプ+

    ダンダダン 龍幸伸 <毎週火曜更新!最新2話無料>TVアニメ第3期 制作決定! 幽霊を信じないオカルトマニアの少年・高倉と、宇宙人を信じない少女・綾瀬は、互いの理解を超越した圧倒的怪奇に出会う――…!オカルティック青春物語!! [JC22巻1/5発売予定]

    [第215話]ダンダダン - 龍幸伸 | 少年ジャンプ+
    InvisibleStar
    InvisibleStar 2025/10/28
    頼りになる仲間もおらず戦う能力を失った二人だけのところへ敵襲。ターボババア再臨には絶好のシチュエーションなので、「やれやれ、やっぱりお前らはワシがおらんとダメじゃな」なんて言いながら出てきて欲しい。
  • AIは人間よりも50%以上おべっかを使う確率が高く、これがユーザーのAI依存につながっているという研究結果

    2024年にリリースされたGPT-4oは「おべっかが過ぎる」ということで、OpenAIにより性格が修正されるほど問題視されました。このようなおべっかが過ぎるAIに対する懸念はメディアや専門家から指摘されているため、これに関する学術的な影響を定量的・実験的に検証した研究が発表されました。 Sycophantic AI Decreases Prosocial Intentions and Promotes Dependence] https://arxiv.org/abs/2510.01395 ‘Sycophantic’ AI chatbots tell users what they want to hear, study shows | Chatbots | The Guardian https://www.theguardian.com/technology/2025/oct/24/sy

    AIは人間よりも50%以上おべっかを使う確率が高く、これがユーザーのAI依存につながっているという研究結果
    InvisibleStar
    InvisibleStar 2025/10/27
    俺はAIのあのおべっかにはイライラしてしまうんだが、あれが好きな人もやっぱりいるんだな
  • 「セブンカフェ」から「セブンカフェ 水素焙煎コーヒー」が登場 ~未来をつくるコーヒー~

    株式会社セブン‐イレブン・ジャパン(社:東京都千代田区、代表取締役社長:阿久津 知洋)は、UCC上島珈琲株式会社(社:兵庫県神戸市中央区、代表取締役社長:芝谷 博司)と共同開発した「セブンカフェ 水素焙煎コーヒー」を10月28日(火)より全国のセブン‐イレブンで順次発売いたします。 水素焙煎コーヒーは25年4月にUCC上島珈琲が世界で初めて量産化しました。今回、その技術をご提供いただき、セブンカフェの新しい味わいとして発売するに至りました。水素焙煎では、低い温度帯でも安定的に火力を調整可能であることを活かし、弱火も使ってじっくりと焙煎しています。雑味が少なく、澄んでいながらも飲みごたえがある味と、フルーティーでまろやかな酸味をお楽しみいただけます。普段、頻繁にコーヒーを飲まない方にも、飲みやすい澄んだ飲みごたえを実現しました。また、水素焙煎にすることで、味や香りが良いだけでなく、CO2

    InvisibleStar
    InvisibleStar 2025/10/27
    水素水で作ったニセ科学コーヒーなのかと一瞬身構えてしまったが、同じことを考えた人は少なくなかったようだ
  • [第84話]ふつうの軽音部 - クワハリ/出内テツオ | 少年ジャンプ+

    ふつうの軽音部 クワハリ/出内テツオ <毎週日曜更新!最新3話無料>ちょっと渋めの邦ロックを愛する新高1・鳩野ちひろ。新品のギターを背に軽音部の門を叩くも――!?「次にくるマンガ大賞2024」Webマンガ部門 第1位&「このマンガがすごい!2025」オトコ編 第2位!! ※作品内使用楽曲はJASRAC申請中 [JC9巻12/4発売予定]

    [第84話]ふつうの軽音部 - クワハリ/出内テツオ | 少年ジャンプ+
    InvisibleStar
    InvisibleStar 2025/10/26
    エボシカメレオンをはーとぶれいくの「く」の字に使うんなら、ツチブタとアメリカビーバーもバンド名のどこかに使いなさいよ