[go: up one dir, main page]

2017年6月9日のブックマーク (5件)

  • 『逃げ恥』は「楽しみを詰め込んだ」"恋ダンス"も! - 那須田Pがヒット分析

    女優の新垣結衣が主演したTBS系ドラマ『逃げるは恥だが役に立つ』(2016年10~12月放送)の那須田淳プロデューサーが8日、都内で行われたビデオリサーチ主催の「ひと研究所セミナー」にゲストとして出席し、同ドラマのヒットを振り返った。 那須田氏は『逃げ恥』のヒットについて「初めて体験するようなヒットの仕方だった」とコメント。「だいたいヒットするドラマは、スタートと最終回の視聴率が良く、途中落ちることが多かったが、『逃げ恥』は最初が10.2%で最後20%を超えた。スタートと最後で倍違う」と説明し、「それだけ最初みんな期待していなかったというのもあるのかなと思うんですけど」と話した(数字は関東地区、ビデオリサーチ調べ)。 最初に大事にしていたことは、火曜日の22時からのドラマということで、「ウィークデイのドラマということ」。「1日の自分の楽しみになるような、自分のご褒美になるような、それがウィ

    『逃げ恥』は「楽しみを詰め込んだ」"恋ダンス"も! - 那須田Pがヒット分析
    zackey2001
    zackey2001 2017/06/09
    「ヒットの理由/恋ダンスの話題性/最も多く」。いや、さすがに視聴者を舐めすぎでは? 言葉にしやすいポイントではあるけど。
  • 夫人が告白「オバマ前大統領は8年間同じスーツを着ていたのに気づかれなかった」 - FRONTROW

    今年1月に任期を終えたアメリカ前大統領のバラク・オバマ氏が、8年間におよぶ任期中、ずっと同じタキシードスーツを着用していたのに気づかれなったと夫人が告白。そのことに隠された問題点とは? 8年間同じタキシードを着用していたのに気づかれなかった 今週火曜日(6月6日)、アップル社が毎年開催している開発者向けイベントのワールドワイド・デベロッパーズ・カンファレンスに登場し、講演を行った前米大統領バラク・オバマ氏の、ミシェル夫人が驚きの事実を明らかにした。 それは、オバマ氏が2009年から今年1月までの2期に渡る大統領任期中、フォーマルなパーティーや式典に出席する際には、ずっと同じタキシードスーツを着用し続けていたということ。 言われてみれば確かに、ミシェル夫人は様々な装いを披露しているものの、オバマ氏はずっと同じタキシードを着用していた。 「私や側近たちが何と言おうと、彼は同じタキシードを着続

    夫人が告白「オバマ前大統領は8年間同じスーツを着ていたのに気づかれなかった」 - FRONTROW
    zackey2001
    zackey2001 2017/06/09
    ああ、ジョブズ的なことね。読まなくてもわかったよ。となりそうなので、もうちょっとタイトル工夫したほうがいいのでは。
  • ぺろりん先生の悲劇:ロマン優光連載85

    実話BUNKAタブー2023年2月号 12/16発売 通常毎月16日コンビニ・書店で発売 特別定価670円(税込) ▼渡辺徹の早すぎる死は肥満体にとって他人事じゃないデブは自分も周りも地獄▼ひたすら減税を叫ぶ社会インフラの維持コストに気づいていないバカたち▼現役長野県議の丸山大輔容疑者 殺害が疑われる好色サイコパスの半生▼「財務」で1000億円以上 統一教会と違い細く長く永遠に搾取し続ける創価学会カネ集めの実態▼秋篠宮さまに「私のことは話さないで」と箝口令 日とはほぼ断絶もコネを使い倒す圭さん眞子さん夫の厚顔人生▼やりがい搾取で若手芸人を喰い潰すM-1 吉が手放したくない「金のなる木」の汚い裏側とは ほか ●『ロマン優光の好かれない力』連載中 佐川一政は世間にどう受け入れられていたのか 実話BUNKA超タブー2023年1月号 コンビニ・書店で12/2より発売中 偶数月2日発売(次号

    ぺろりん先生の悲劇:ロマン優光連載85
    zackey2001
    zackey2001 2017/06/09
    固有名詞は全然わからないけど時系列はよくわかりました。リアルタイムで記録を残すのは大事なことですね。
  • 内閣官房参与と前川氏の面会「確認できず」 閣議決定:朝日新聞デジタル

    政府は9日の閣議で、学校法人「加計(かけ)学園」の獣医学部新設問題をめぐり、同学園理事で内閣官房参与に就いていた木曽功氏が昨年4~9月、当時の前川喜平・文部科学事務次官と面会し、獣医学部新設について話した事実は「確認できない」とする政府答弁書を決定した。木曽、前川両氏はいずれも朝日新聞の取材に面会と会話の事実を認めていた。 民進党の宮崎岳志衆院議員の質問主意書に答えた。木曽氏はこれまで朝日新聞の取材に対し、前川氏と面会し、獣医学部新設について話したと説明。前川氏は、木曽氏が昨年8月に事務次官室を訪れた際、「獣医学部の件でよろしくと言われた」と証言していた。 一方、獣医学部新設の判断に関わる3人の閣僚と学園の加計孝太郎理事長らとの面会について、国会での大臣の答弁内容をなぞる答弁書も決定した。 特区を担当する山幸三地方創生相は昨年9月と今年2月、山有二農林水産相は昨年8月と今年2月、それぞ

    内閣官房参与と前川氏の面会「確認できず」 閣議決定:朝日新聞デジタル
    zackey2001
    zackey2001 2017/06/09
    閣議決定の現場を見てみたい。頭の切れる官僚がこれなら何とかとひねり出しているのか、みんなでジョークでも言いながらこんな感じで大丈夫でしょと決めているのか。
  • 古市憲寿氏「とくダネ!」での暴露に共演者ら大慌て「台本に答え…」 (2017年6月8日掲載) - ライブドアニュース

    by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 8日の「」で、氏の発言に共演者らが慌てる一幕があった クイズが出題されると「でもこれ、台に答え書いてあるんですよね」と暴露 出演者から笑いが起きるなか、進行役の森さやかアナは慌てて対応していた この記事を見るためには この記事はlivedoorNEWSアプリ限定です。 (アプリが無いと開けません) 各ストアにスマートフォンでアクセスし、 手順に従ってアプリをインストールしてください。 関連の最新ニュース 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

    古市憲寿氏「とくダネ!」での暴露に共演者ら大慌て「台本に答え…」 (2017年6月8日掲載) - ライブドアニュース
    zackey2001
    zackey2001 2017/06/09
    古市さんはアレだとしても、これを「自己弁護」として締める記事には違和感あるなぁ。