[go: up one dir, main page]

2025年7月30日のブックマーク (5件)

  • 入植者がパレスチナ人射殺 アカデミー賞映画に出演

    【エルサレム共同】イスラエル紙ハーレツなどによると、占領地ヨルダン川西岸南部で28日、パレスチナ人活動家アウダ・ハザリーンさん(31)がユダヤ人入植者に撃たれ死亡した。ハザリーンさんは今年の米アカデミー賞で長編ドキュメンタリー賞を受賞した映画「ノー・アザー・ランド 故郷は他にない」に出演していた。入植者は逮捕された。 目撃証言などによると、重機に乗った複数の入植者がパレスチナ人の私有地に入り込み、パレスチナ人側が入植者に対して投石するなどしている中、入植者がハザリーンさんを射殺した。

    入植者がパレスチナ人射殺 アカデミー賞映画に出演
    yunotanoro
    yunotanoro 2025/07/30
    死と隣り合わせの紛争地帯で目立ったら狙われるのは当然。アカデミー賞は銃弾から守ってくれない。まさに無事死亡。彼は平和への礎になったのだ。
  • 子育て世帯に配布したのに…コメ購入支援券、メルカリで転売 福井県福井市 | 社会,経済,政治・行政 | 福井のニュース | 福井新聞ONLINE

    福井県の福井市が子育て世帯を対象に配布している県産米の購入支援券「まんぷく券」が、一部のフリーマーケットサイトで転売されていたことが分かった。7月29日正午までに7件が出品され、既に6件は購入されていた。市は「券は子育て世帯支援が目的。転売しないよう注意喚起していく」としている。 ⇒クマに襲われ釣りの男性けが、肩を引っかかれる 福井県内の人身被害は今年初 まんぷく券はコメの価格高騰に伴い、18歳以下の子どもがいる2万3100世帯を対象に、1世帯当たり5千円分、児童扶養手当を受給するひとり親世帯などには3千円分を上乗せし、7月から配布している。 ⇒福井のニュースをD刊アプリで手軽に読もう 市によると25日、職員がフリマサイト「メルカリ」で最初の出品を確認。券には「転売や第三者への譲渡は禁止」と書かれているが、これまでに見つかった7件のうち6件が5千円分で3500~4550円で販売、1件は8千

    子育て世帯に配布したのに…コメ購入支援券、メルカリで転売 福井県福井市 | 社会,経済,政治・行政 | 福井のニュース | 福井新聞ONLINE
    yunotanoro
    yunotanoro 2025/07/30
    購入支援券をメルカリで買う人は購入支援がもっと必要だった人。物々交換にも利用されてるだろう。本来は不要な人を行政が省くのはコストがかかる。たった6件しかない事案を問題視して儲かるのは福井新聞だけ。
  • デザインセンスを高める習慣|けいC (Shun Kimura)

    この記事について会社・チームで人と一緒に働いたり、コミュニティで他人のアウトプットなどを観察したりすると、「この人頭いいなー」とか、「センスいいなー」と思ったりすることもあれば、逆のこともあったりするだろう。 最近、「デザインセンス」をチームに期待するにあたり、そもそもデザインの構成要素とはどういったもので、どのようにしたらデザインという営みの精度が上がるのか、という疑問に行き着いた。 個人のデザインセンスというところでは、先天的なものとまではいわずとも長く蓄積された思考習慣による才能・素養のようにも思えるが、後天的に、例えば成人後でも訓練可能なのかという観点で考えてみたので自分なりの整理として書き出してみる。 組織レベルで考えると「チームとしてどう成熟していくか、その経験をどうスケールさせていくか」というナレッジマネジメントの問題にも行き当たるが、ここではあくまで個人としてのデザインセン

    デザインセンスを高める習慣|けいC (Shun Kimura)
    yunotanoro
    yunotanoro 2025/07/30
    言語化は打算を無視すると現実と乖離してしまうし、言葉遊びしてしまうと詭弁に辿り着く諸刃の剣。分析的にインプットして研究的にアウトプットを数こなすしかない。
  • 追記した。 https://anond.hatelabo.jp/20250730194032 ↓本文 「え、じゃぁ奥さんや恋..

    追記した。 https://anond.hatelabo.jp/20250730194032 ↓文 「え、じゃぁ奥さんや恋人や娘がAV女優やっててもいいの?」 みたいな言葉が当て擦りとして機能すると思ってるのが一番怖いんだよな。いいの? も何もないだろ。人がやるって言うんなら黙って見守る。それしかないだろ。 仮に嫌だったらどうするんだ。嫌だからって力尽くでも止めさせるのか? 殴ったり監禁したりするのか? 左派ぶってフェミぶって女の味方ぶってるくせに、実際は女を支配下に置きたいアタマ家父長制のミソジニストなんじゃん。 ごめん、言い過ぎた。違うよな。 「気持ちとしては嫌だ、止めて欲しい。でもどうしようも無いのでグッと堪えて、黙って見守る」 こうだよな。ポルノ嫌悪と政治的正しさっぽさを両立してる雰囲気のパーフェクト回答。 それな、差別も一緒なんよ。 AV女優とウェディングドレスが一緒で嫌だっ

    追記した。 https://anond.hatelabo.jp/20250730194032 ↓本文 「え、じゃぁ奥さんや恋..
    yunotanoro
    yunotanoro 2025/07/30
    モデルは衣装のレッテル。衣装にどういう価値があるのかをイメージさせる役割がある。モデルにAV女優を起用するのは純白のイメージを損なう。飲食店で料理にゴキブリが混入するのと同じ。ゴキブリラーメン店は廃業。
  • 「斎藤知事動画はバズる」と直感、編集して1500万再生 中傷動画も発信した男性の後悔

    兵庫県知事選での斎藤元彦氏の演説を編集し、男性がSNSに投稿した動画の一部。約1500万回再生された(男性提供) 20日に投開票された参院選では交流サイト(SNS)での発信に力を入れる候補者や政党が目立った。ただ、SNS上では依然として真偽不明の情報が蔓延(まんえん)し、有権者をミスリードするリスクをはらむ。利用者はどう向き合えばよいのか。昨年の兵庫県知事選を巡る発信を悔やんでいるという男性(31)に話を聞いた。 兵庫県出身で北海道在住の男性が、斎藤元彦知事の疑惑告発文書問題に関心を持つようになったのは昨年9月ごろ。当時、県議会調査特別委員会(百条委員会)やメディアから職員へのパワハラ疑惑などを追及される斎藤氏をみて、「批判一色。100対0の構図に違和感を覚えた」と振り返る。 男性の興味を加速させたのは、政治団体「NHKから国民を守る党」(当時)党首の立花孝志氏が斎藤氏支持を掲げ、知事選に

    「斎藤知事動画はバズる」と直感、編集して1500万再生 中傷動画も発信した男性の後悔
    yunotanoro
    yunotanoro 2025/07/30
    立ち回りがへずまりゅうみたいな再生数稼ぎの迷惑系。禊を何もしないまま手のひら返しをしている分、タチが悪い。こういう人間こそ日の下に引き摺り出されるべき。