名刹、佐野厄よけ大師があることで知られる、栃木県佐野市。ご当地麺「佐野ラーメン」があるだけではなく、人口密度に対してラーメン店の多い、かなりの激戦県だとか。 今回は、佐野市内だけでも50店舗以上実食したラーメン官僚が、選りすぐりの優良店をご紹介。 【写真12点】「ラーメン店密度が超高い佐野市でラーメン官僚が推す名店4選」を写真で見る 案内人はこの方! かずあっきぃ(通称・ラーメン官僚)●本職は官僚。大学時よりラーメンの食べ歩きを始める。「COWCOWのまるまるラーメン最前線」(BSフジ)、「食楽web」をはじめ、あらゆるメディアでラーメン連載を担当している。年間700杯食べる秘訣は「ラーメン以外を食べないこと」。 佐野市は北関東3県のひとつである栃木県の南西部に位置し、県内第6位の人口(約11.3万人)を有する地方都市。同市の観光スポットとしては、全国的な知名度を誇る名刹「佐野厄よけ大師(