ラッパのマークの「正露丸」で知られる大幸薬品(大阪市)が苦しんでいる。空気中の菌やウイルスを減らすとうたい、主力として育てるはずだった商品の売れ行きが「トリプルパンチ」で急減速してしまったからだ。2…
ラッパのマークの「正露丸」で知られる大幸薬品(大阪市)が苦しんでいる。空気中の菌やウイルスを減らすとうたい、主力として育てるはずだった商品の売れ行きが「トリプルパンチ」で急減速してしまったからだ。2…
オンキヨーホームエンターテイメントは5月26日、VOXXとシャープが合弁で設立する新会社にホームAV事業の全部を譲渡することに関する契約締結を行うことを決議したと発表した。6月25日に開催を予定している定時株主総会で承認が得られることを条件としている。事業譲渡は7月1日に実行する予定だ。 同社は、2013年度から経常損失が継続しており、取引先に対する営業債務の支払遅延が生じていたとのこと。2019年5月21日に、DENON/Marantz/Polk Audioなどのオーディオブランドを持つ、Sound UnitedのグループとオンキヨーホームエンターテイメントのホームAV事業の譲渡契約を締結し、譲渡対価で得た資金によって支払遅延の解消と既存借入金の返済を進めることによって財務状態の改善を図る計画を準備していたが、事業譲渡の実行に必要な契約の締結や資金調達の確保といった条件を達成できず、事業
キャッシュレス決済の利用者が急増している。 PayPay株式会社によると、2021年3月までの1年間で決済回数は20億回を突破。前年度の8億回と比較して2.5倍に増えたという。登録者数は3800万人、加盟店舗数は215万ヶ所から316万ヶ所へと拡大した。 キャッシュレス全体をみても利用者の数は確実に増えている。昨年3月に行われたインフキュリオンの決済動向調査によると、QRコードの決済利用者は1年間で12%から43%へと急伸。電子マネー決済の利用者も49%から60%に増加した。消費税増税のポイント還元でキャッシュレス決済に注目が集まり、その後、コロナ禍で非接触の決済を求める人が増えたことで、利用者が急拡大した。 もはやキャッシュレス決済なくして商売は成り立たない キャッシュレス決済に慣れてしまうと、お札や小銭を使うことが億劫になる。JCBがキャッシュレス決済の利用者に行った調査によると、「飲
2021 年 5 月 11 日 スギホールディングス株式会社 当社、代表取締役会長ならびに相談役のコロナワクチン接種の対応に関する経緯について この度は、当社会長杉浦広一および相談役昭子へのコロナワクチンの優先的接種を西尾 市様に依頼したことにつきまして、 ワクチン接種をお待ちの西尾市の方々はじめ、 全国の皆 さまにとって不快な行為であったこと、日夜尽力されている全国の行政の方々の努力に水 を差す結果となってしまったことに深くお詫び申し上げます。 今回の案件に至った背景として当社相談役が肺がんを患い大きな手術を経験しており、 一日も早いワクチン接種をと慮った当社秘書が西尾市役所様にお問い合わせをさせていた だいとことに端を発します。その使命感ゆえに何度かお問合せを繰り返ししたことについ てご迷惑をおかけしたと考えております。 また会長杉浦自身は過去にアナフィラキシーショックを経験しており、
印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます 日本ユニシスは5月7日、2022年4月1日付で商号を「BIPROGY(ビプロジー)」に変更する方針を発表した。6月開催の定時株主総会で正式決定する。 「BIPROGY」は、光が屈折・反射した時に見える7色の英単語(Blue、Indigo、Purple、Red、Orange、Green、Yellow)の頭文字を使った造語で、「さまざまなビジネスパートナーや多種多様な人々がもつ光彩を掛け合わせ、混とんとした社会の中で新たな道を照らし出すこと」「光彩が状況に応じて変化するように、社会や環境変化に応じて提供する価値を変えていくこと」の2つの意味を込めたという。 今回の変更は、同日発表した2030年の経営目標「Purpose、Principles
LINEオープンチャットは、ユーザー同士が匿名で共通の話題についてやりとりできるサービス。2019年8月に開始したが、匿名性が高いため、わいせつな内容や売買春目的の投稿が相次ぎ、批判が殺到。すぐに一部機能を停止した。それ以降、LINEは投稿内容を監視し、昨年5月、福岡市に本社がある100%子会社のLINE Fukuokaに事業移管している。 LINE関係者が明かす。 「春は進学する世代がスマホを手にする時期で、〈高校生限定〉に人が集まりやすい。そこで現役女子高生を装った社員がトークルーム(掲示板)を開設し、“サクラ投稿”をしています。他のトークルームでは、社員やスタッフがキラキラ女子や不登校生などを演じています」 〈高校生限定〉の掲示板に「ただのデカ女なので...」と社員が女子高生になりすまして投稿 一例をあげれば、美容に関するトークルームで「ニキビに効くコスメはありますか」という質問に対
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く