13世紀に、シュプレー河畔のベルリン(ドイツ語版)とケルン(ドイツ語版)の双子都市は共に都市権を獲得した。すでに1307年には両都市は共同して市参事会を組織し、また共同の都市壁、ベルリン都市壁(ドイツ語版)が2つの都市の周囲に張り巡らされた。選帝侯フリードリヒ2世は、政治的都合から1442年にベルリンとケルンを再度分割し、別個の2都市とした。三十年戦争の経験から、大選帝侯フリードリヒ・ヴィルヘルムは1658年から1683年にかけて大規模なベルリン要塞(ドイツ語版)を建設した。これはベルリンとケルンの他にもフォアシュタット(Vorstadt=城壁外の市街地)、すなわち西方のフリードリヒスヴェルダー(ドイツ語版)と南方のノイ=ケルン(ドイツ語版)をも内包するものであった。フリードリヒスヴェルダーには独自の市参事会が置かれていたが、ノイ=ケルンはケルンが管轄した。 要塞は完成した頃には既に時代遅
今回から半年の契約で連載をすることになった田中フミヤといいます。 サッカーに例えると、冬のマーケットでレンタル移籍してきた外国人選手という位置づけですが、おそらく期待通りの働きが出来ないお荷物助っ人としてここを去っていくのではないかと思います。 短い間になるかもしれませんが、お付き合い頂けると幸いです。 まずは今回の執筆経緯について少し触れておきたいと思います。 依頼があったのは在日ドイツ大使館の広報担当者からで、依頼内容にオンライン上でリサーチしたところ見つけたと書いてあります。 ドイツでアートや音楽活動をされている方を見つけるには、自分でも現在の状況を知ることが重要ではないかと思い、色んなキーワードで検索してみたところ、華々しい経歴や活動をされているアーティストやミュージシャンがいることを知ることができます。 目につくのはクラシック音楽や現代アートに特化した方々で、こういう方々がドイツ
ドイツ発「フレディ レック・ウォッシュサロン トーキョー」が7月1日、学芸大学駅に1号店をオープンする。「フレディ レック・ウォッシュサロン トーキョー」は、オーナーのフレディ レックがベルリン北部で「人々が集うコミュニティをつくること」をテーマに立ち上げた。洗濯から乾燥までが1時間前後でできるコインランドリー、洗濯代行、クリーニング...
各州で選挙が続き、再び難民問題に揺れ動くドイツ。昨年だけで30万人以上の難民がドイツにやってきたと言われていますが、そのうち最も多いのはシリアからの難民、次いでアフガニスタン。そして、イラク、イラン、エリトリアと続きます。 しかし昨年11月、ドイツ連邦政府は、アフガニスタン中心部は「安全である」とし、アフガニスタン出身の難民申請者の強制送還をはじめました。たとえ「安全」とされても、タリバンからの攻撃は続き、経済基盤も弱いアフガニスタン。特に女性は貧困にあえぎ、権利の剥奪(はくだつ)に苦しむ人も少なくないのです。 なぜ故郷を去り、他の国へと逃れなければいけないのかー。難民となる理由、根本的な問題の解決策を探ろうとするプロジェクトが、ベルリンで始まりました。 「Conflictfood」(紛争フード)と名付けられたこのスタートアップ企業は、パレスチナやアフガニスタン、ヨルダンといった、紛争や貧
ベルリンのクラブ、ベルグハインがドイツの政府によって文化施設に認定された。 毎週世界各国の人々が訪れるベルリンのクラブ、ベルグハイン(Berghain)。出演アーティスト、サウンドとも世界最高峰と位置付けられる要素は多数あるが、なんといっても入場の難しさが有名。バウンサーと呼ばれる門番がドア前に立ち、ベルグハインにふさわしい客かどうかを見極める。長蛇の列にもかかわらず半数以上跳ね除けることも多々あるうえに、その判断基準は謎に包まれている。そんなバウンサーに認められたものだけが踏み入ることのできる楽園ベルグハインが、エンターテイメントの枠を越え、文化的に重要な施設としてドイツ政府に認められた。 ドイツを含む欧州連合EUでは、VAT(付加価値税)が共通税制として採用されているが、そのなかでVATの税率を軽減できる対象がいくつかある。エンターテイメント施設は19%のVATを収めなければならないが
独ベルリンの動物保護センターで、7年ぶりに再会した飼い猫のミコとポーズをとるエレーナ・ハンケさん(2015年12月26日撮影)。(c)AFP/dpa/Bernd Von Jutrczenka 【12月27日 AFP】ドイツの首都ベルリン(Berlin)で、7年前から行方不明になっていた白黒の猫「ミコ(Miko)」が見つかり、家族のもとに帰った。家族にとっては、人気SF映画シリーズ「スター・ウォーズ(Star Wars)」の新作公開以上の素晴らしいクリスマスプレゼントとなった。 「ベルリンのシャルロッテンブルク(Charlottenburg)地区のある家族は今年、特別な『ハッピーエンド』を迎えるクリスマスの物語を経験した」と26日、ミコが保護されていたシェルターを運営する動物保護団体は述べた。「家族はクリスマスの日に、飼い猫のミコが発見されたと知った。いなくなってから7年が過ぎていた」 ミコ
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く