[go: up one dir, main page]

タグ

tmiyaiのブックマーク (547)

  • 一転しぼんだ「玉木首相」の機運 攻め手乏しい野党、頼みの綱は公明:朝日新聞

    維新の会が自民党との連立政権の樹立に突き進み、野党側は現状、政権奪取の攻め手を失いつつある。立憲民主党は国民民主党の玉木雄一郎代表を首相に押し上げる策も提起したが、野党第2党の離反で頓挫。主要野…

    一転しぼんだ「玉木首相」の機運 攻め手乏しい野党、頼みの綱は公明:朝日新聞
    tmiyai
    tmiyai 2025/10/17
    次回選挙でより安定した基盤の上で、と考えるのは人間心理としては理解できるけど、歴史を見るとそう思うようにいかないケースも多い。今回は諸々のリスクをとった維新の方が実現したい政治に対しての覚悟を感じる
  • 【超入門】AI時代の知的生産フロー完全ガイド|Shin

    はじめに:なぜAIの「使い分け」が重要なのか?「AIって便利だけど、結局ChatGPTだけで良くない?」 そう思っている方も多いかもしれません。ですが、少し想像してみてください。最高の料理を作りたい時、包丁一だけで全ての作業をこなすでしょうか? 野菜を切るための「包丁」、煮込むための「鍋」、炒めるための「フライパン」。それぞれの工程に最適な道具があるように、私たちの「考える」という知的生産のプロセスにも、各ステップに最適なAIツールが存在します。 この記事では、複雑に見えるAIツールを料理の道具のように使い分け、漠然としたアイデアを「価値ある知的資産」へと育て上げるための一連の流れ(ワークフロー)を、世界一わかりやすく解説します。 各AIの棲み分けとDIKWモデル知的生産フローの全体像この流れをマスターすれば、あなたは単なるAIの利用者から、AIを自在に操り、独自の思考を生み出す「デジタ

    【超入門】AI時代の知的生産フロー完全ガイド|Shin
    tmiyai
    tmiyai 2025/09/29
    最適なサービス利用に分けて効果を出せる人もいるので否定はしないけど、個人的にはどこかのエコシステムをがっつり使うパターンが、より広い人に適用できると考えている
  • 外国人「お前らが聞いたことない世界のレア生物を見せていく!」 : 海外の万国反応記@海外の反応

    ソマリアとエチオピア原産のシルバー・ディクディク 大人でも体重は2~4kg、鋭い蹄を持ち、涙で縄張りを示す習性がある!

    外国人「お前らが聞いたことない世界のレア生物を見せていく!」 : 海外の万国反応記@海外の反応
    tmiyai
    tmiyai 2025/09/26
    サムネイル見て、タヌキが紹介されているのかと思ったら違うかった。
  • ポケモン社、米国土安保省の映像に「許諾なし、一切関与せず」、不法移民摘発「ゲットだぜ」無断使用か - 弁護士ドットコムニュース

    米国土安全保障省が人気アニメ「ポケットモンスター」の映像やテーマ曲を使用した不法移民摘発の動画を公式Xに投稿し、物議を醸している。 ポケモン社は弁護士ドットコムニュースの取材に対し「使用を許諾した事実はありません」と回答。動画の作成や投稿においても「一切関与していない」とした。 ⚫︎ポケモン映像を使い、不法移民を「ゲットだぜ」 問題となっているのは、同省が日時間9月23日に投稿した1分間の動画だ。 「ポケモンゲットだぜ!」の英訳が添えられ、当局が不法移民を逮捕する場面に「ポケットモンスター」のアニメ映像やテーマ曲が重ねられていた。 さらに不法移民とされる人物の顔や名前を同アニメのトレーディングカード風に紹介する演出も盛り込まれていた。 ⚫︎ポケモン社「一切関与していない」 ポケモン社は動画を確認済みとしたうえで「弊社が管理する知的財産の使用を許諾した事実はございません」と強調。 「当該動

    ポケモン社、米国土安保省の映像に「許諾なし、一切関与せず」、不法移民摘発「ゲットだぜ」無断使用か - 弁護士ドットコムニュース
    tmiyai
    tmiyai 2025/09/26
    本当に想像の斜め上を行く恥知らず国家になりさがったな、、、毀誉褒貶はありつつも世界で一定の尊敬対象になる国を築いてきたこれまでのアメリカ人が可哀想になる。これか→https://x.com/DHSgov/status/1970251208322621530
  • Awesome-Nano-Banana-images/README_ja.md at main · PicoTrex/Awesome-Nano-Banana-images

    You signed in with another tab or window. Reload to refresh your session. You signed out in another tab or window. Reload to refresh your session. You switched accounts on another tab or window. Reload to refresh your session. Dismiss alert

    Awesome-Nano-Banana-images/README_ja.md at main · PicoTrex/Awesome-Nano-Banana-images
    tmiyai
    tmiyai 2025/09/19
  • トランプ氏、首都ワシントンに国家非常事態宣言と表明 連邦化も

    トランプ米大統領は15日、首都ワシントンの警察が移民・税関捜査局(ICE)に協力しないとバウザー市長が発言したことを受け、国家非常事態を宣言し、連邦化すると表明した。写真はホワイトハウスで14日撮影(2025年 ロイター/Aaron Schwartz) [15日 ロイター] - トランプ米大統領は15日、首都ワシントンの警察が移民・税関捜査局(ICE)に協力しないとバウザー市長が発言したことを受け、国家非常事態を宣言し、連邦化すると表明した。 問題となっているのは米国に不法滞在・入国している個人に関する情報提供だ。トランプ氏の警告は、2000人以上の兵士が市内を巡回するなど、連邦政府の越権行為と批判されている動きをさらに強めるものとなる。

    トランプ氏、首都ワシントンに国家非常事態宣言と表明 連邦化も
    tmiyai
    tmiyai 2025/09/16
    「有事のドル買い」だけど、アメリカ有事は考えていなかったでござる
  • 転職の有休消化中に何していいかわからない

    スペック 男、50前半、既婚、子ども2人、一番上の子が社会人一歩手前ぐらい家族仲は「中の下」か「下の上」ぐらい、それぞれ自分のことに忙しく、お互いそんなに関わらない自分的にはとどこか行くのはいいなと思うが、仕事が忙しい、休みなんて取れない、そもそも夫とどっかいくとかアリエーヌ、というテンション 背景10月から転職先に配属、9月は現職の有休消化期。 コロナの在宅勤務を契機にここ数年っぽく、を自覚した当初に自分のテンションを上げる目的で、休みの明るいうちから一人酒を飲んでみる。 そのうち、休みは暇という虚無をスキップするための飲酒、が常態化する。 折しも現職でのうだつの上がらなさや、家族からだんだん舐められてる、下に見られているというミドルエイジクライシスも相まってどんどん自我を喪失し始める。 そして現職内でいくつか不満がたまる中で管理職と折り合いが悪くなり、 「おーほんなら辞めたら

    転職の有休消化中に何していいかわからない
    tmiyai
    tmiyai 2025/09/12
    自分も近い状況があって、その時にバイクの免許を取った。免許+125ccの中古とか考えたけど、今はカブでも高いんだよなぁ。あと、ヘルニアがどう影響するかはわからん
  • 「AIで音楽を作り二か月で150万円収益が出ました!」の内訳が最悪オブ最悪だった→「まだ作曲で消耗してるの?」「令和のゴールドラッシュ」

    CDB@初書籍発売中! @C4Dbeginner 高卒。『週刊文春CINEMA』で『私の映画日記』を書いています。書籍『線上に架ける橋』が出版されました!amazon.co.jp/dp/484602122X/… 好きな映画について書きます。のんきな雑談アカウント。note『七紙草子』はこちら note.com/774notes note.com/774notes 🍺 ikehaya@TVアニメ「クリプトニンジャ咲耶」 @IHayato 【数字公開】音楽事業を格スタート!早速150万円の収益が発生しました。 イケハヤです。 8月はAIを活用して、長年の夢だった「音楽事業」を開始しました! AIミュージシャン「咲耶」を立ち上げ、ぼくはそのプロデューサーを担っています。 ぼちぼち数字が見えてきたので、今回はその挑戦の結果を具体的な数字と共にご報告します。 なんと、この2ヶ月(7月〜8月)

    「AIで音楽を作り二か月で150万円収益が出ました!」の内訳が最悪オブ最悪だった→「まだ作曲で消耗してるの?」「令和のゴールドラッシュ」
    tmiyai
    tmiyai 2025/09/02
    イケハヤって、なんか乗っかってくるのがワンテンポ遅いんだよな。この人が語りだすと終わりの始まりを感じる
  • 万博の「イスラエル軍事占領」訴える説明 協会が“対応”要望→撤去 | 毎日新聞

    万博開幕前、パレスチナパビリオンに置かれていた「発送はイスラエルの軍事占領のため遅れています」の説明書き=大阪市此花区で2025年4月9日、望月亮一撮影 2025年4月、大阪・関西万博の開幕直前。パレスチナパビリオン(PV)は展示物が届かず、がらんとしていた。代わりに置かれていたのは、「発送はイスラエルの軍事占領のため遅れています」という説明書き。「いのち輝く未来社会のデザイン」をテーマに掲げる万博で、理想と現実に矛盾があることが浮き彫りになった。 ところが説明書きは数日で撤去された。この件で、日国際博覧会協会(万博協会)がパレスチナ側に対し、説明書きを変更するなど対応を求めていたことが毎日新聞が入手した内部メールで明らかになった。 国際法違反と判断後も続く占領政策 イスラエルは1967年の第3次中東戦争を経て、ガザ地区とヨルダン川西岸地区、東エルサレムを軍事占領した。パレスチナ自治政府

    万博の「イスラエル軍事占領」訴える説明 協会が“対応”要望→撤去 | 毎日新聞
    tmiyai
    tmiyai 2025/08/28
    万博協会が掲げる理念である「いのち輝く未来社会のデザイン」と「万博を安全かつ円滑に進めるという観点」のいずれを重要視しているかがわかるニュース
  • 『最近の中国で流行っているのは、ケモノ李白やケモノ杜甫』児童向けマンガで学ぶシリーズがケモナーにぶっ刺さる「日本にもはよ!!」

    蓉堂居士 @rongtangjushi 最近の中国では「ケモノの李白」とか「ケモノの杜甫」とか「ケモノの王維」とか「ケモノの孟浩然」が流行ってる。 もとは、あくまでも児童むけの漫画『詩詞動物城』(中国友誼出版公司、2025年4月)として出されたものが、中華ケモナーたちの性癖に深くつき刺さってしまった。 pic.x.com/oYwAOLjlpA x.com/1800123321A/st… 2025-08-25 10:10:18

    『最近の中国で流行っているのは、ケモノ李白やケモノ杜甫』児童向けマンガで学ぶシリーズがケモナーにぶっ刺さる「日本にもはよ!!」
    tmiyai
    tmiyai 2025/08/26
    やっぱり中国は一級の文化遺産を土台に持った国だと感じるなぁ。異国のパクリコンテンツじゃなくて、自国の文化に立脚した現代コンテンツをどんどん作ってほしい
  • Nスぺドラマ「シミュレーション」メインビジュアル・題字&音楽、新キャストを発表! - NHKスペシャル

    NHKスペシャルが終戦80年の夏に送る、実話に基づくドラマ「シミュレーション 昭和16年夏の敗戦」。8月16日(土)・17日(日)の2夜連続・午後9時から放送!

    Nスぺドラマ「シミュレーション」メインビジュアル・題字&音楽、新キャストを発表! - NHKスペシャル
    tmiyai
    tmiyai 2025/07/17
    若き各界の俊才を集結させ、戦争直前にこのシミュレーションを企画し、結果を出せたクレバーな国が、なぜあんなに無謀な形で戦争を継続したのか違和感は強い。その違和感こそが日本という国なのかもしれないが
  • ガンプラ組みたいけど白化やゲート痕が流石に気になってきたぐらいの超初心者向けグレードアップアイテム集 - セラミックロケッツ!

    画像はシュウちゃんに教わった構え お前は機動戦士ガンダムジークアクスを見ただろうか。俺は見た。めちゃくちゃ面白かった。特に何が良いって11話だ。計略と謀殺の世界に身を置いたキシリアがニャアンに撃たれた理由を理解できず、銃を向けてからBGMが一気に変わり何もかもが手遅れになりかけていく状況で「ゼクノヴァ」「この世界の女神と化してしまったララァ」「終焉の地、イオマグヌッソ」の事をシャアが語る。その中で最早重力に引かれて落ちるのでなく自らの意思で飛んでくるジークアクス。シュウジが「向こう側から来た」事を語った瞬間に流れ出す、宇宙世紀の一つの区切りとなった楽曲。ゼクノヴァの光の中で何とははっきり見えないのに、アンテナは白く。顎は赤く。胸元は黄色く。胴は青く。「彼らにも」「我々にも」はっきりと異質とわかるあの機体は…!となる瞬間がめちゃくちゃ良い。もしまだ見てないならAmazonPrimeで見られる

    ガンプラ組みたいけど白化やゲート痕が流石に気になってきたぐらいの超初心者向けグレードアップアイテム集 - セラミックロケッツ!
  • どこまでも「英語ができない」日本人に仏紙記者「英語を『死語』にする気?」 | 現在進行形で落ち続ける英語力…

    2024年11月に発表された、英語力を示す国際ランキングで、日は116ヵ国中92位と過去最低順位を更新。しかも、若年層の英語力低下が深刻だという。日人はなぜここまで「英語ができない」のか。その理由を探るため、仏紙記者が日に暮らす外国人識者に話を聞く。 日人は英語を「死語」にしようとしているのだろうか──。イー・エフ・エデュケーション・ファースト社による最新の英語能力指数(EF EPI)を見れば、そう考えざるをえない。 2024年、同指数の国際ランキングで日は116ヵ国中92位。91位は中国、93位はミャンマーだった。地域別ランキングでも23ヵ国中16位と、アジア第2位の経済大国としては驚くべき低さだ。 さらに悪いことに、日人の英語のレベルは年々落ちている。2014年、63ヵ国のみの統計ではあるが、日は26位でフランスより3つ順位を前につけていた。それが10年経ったいまでは、フ

    どこまでも「英語ができない」日本人に仏紙記者「英語を『死語』にする気?」 | 現在進行形で落ち続ける英語力…
    tmiyai
    tmiyai 2025/02/07
    「英語ができない」のレベルがいつもわからない。机の英語訳を聞かれてテーブル、同じように水をウォーターって即答できるのは、英語が母語でない国々の中では上位なんじゃないかと思うんだけど
  • 日本思想史で修論を書いている中国人院生の出発点は「なぜ武士は天皇を倒して名実ともにトップに立たなかったのか」なのだが日本人にもよくわからない

    desean takahashi @desean97 日思想史で修論を書いている中国人院生、出発点は「なぜ、徳川などの武士は天皇を倒して名実ともにトップに立たなかったのか」なようで。実は私もわからん。 2025-01-21 12:05:21

    日本思想史で修論を書いている中国人院生の出発点は「なぜ武士は天皇を倒して名実ともにトップに立たなかったのか」なのだが日本人にもよくわからない
    tmiyai
    tmiyai 2025/01/22
    どちらかと言うと有史初期の段階で易姓革命の概念を持っていた中国の方が特殊なような気がしてきた
  • [110話]SPY×FAMILY - 遠藤達哉 | 少年ジャンプ+

    SPY×FAMILY 遠藤達哉 <隔週月曜更新!最新2話無料>TVアニメ Season 3 制作決定! 凄腕スパイ<黄昏>は、より良き世界のため日々、諜報任務にあたっていた。ある日、新たな困難な司令が下る――…。任務のため、仮初めの家族をつくり、新生活が始まるのだが!?スパイ×アクション×特殊家族コメディ! [JC15巻発売中]

    [110話]SPY×FAMILY - 遠藤達哉 | 少年ジャンプ+
    tmiyai
    tmiyai 2025/01/20
    ちゃんとパチパチしてるので、確定っぽい印象うけた。そういやドノバンとアーニャは直接会ったシーンってあったっけ
  • 刀で人を斬ると脂で切れなくなるというデマに対して考察

    刀で人を斬るとすぐに血脂が巻いて斬れなくなる 2~3人も斬れば使い物にならなくなるという話がまことしやかに話されていますが これに筆者は疑問を感じています。 まず、一つのギモンは それが当なら槍とか薙刀でも同じじゃない? という事です。 もっと言えば他の国で使われている剣や刀だって同じじゃない? 刃物に脂がついて斬れなくなるというなら槍だって薙刀だって同じはず だけど、日刀はすぐに使えなくなるから槍を使っていたみたいな言い方をするのも問題だろう。 そもそも、そんな使えない武器を大事にするというのは合理性に欠ける。 当たり前だが刃物というのは消耗品です。 どんな刃物でも使っていれば切れ味は鈍ります。 だが包丁などの刃物も消耗品だと思われるが すぐに刃こぼれするとか刃が潰れてしまうというのは焼入れをしていない柔らかい鉄くらいしか考えつかない 例えば、ひき肉を作るミンサー、工場などで使わ

    刀で人を斬ると脂で切れなくなるというデマに対して考察
    tmiyai
    tmiyai 2024/12/26
    戦場での利用と試し切りは分けたほうが良いのでは。そもそも戦場では斬って倒すというケースが稀なような気もする。大半は突き刺すか、鉄の棒として利用して殴り倒すかになってそう。
  • 「人生きつい」39歳元グラドル 不倫相手の玉木氏からは損切り、大使“クビ濃厚”で地元は追放危機…待ち受ける「不倫の代償」(女性自身)|dメニューニュース

    tmiyai
    tmiyai 2024/11/13
    玉木さん相手方への配慮が見えてこない。この女性タレントさんは昔から愚直に地元の香川PRに貢献されていたので、今の状況には同情してしまう。不倫なので自業自得のところはあるけど、半分は玉木さんが責任取るべき
  • 経団連、コンテンツ産業へ警鐘「クールジャパン戦略を繰り返してはならない」

    一方で、「あくまでリスタート地点に立ったに過ぎず、期待された役割を十分果たせなかった従来のクールジャパン戦略を繰り返すにとどまることがあってはならない」と現状を説明。 新たに提言を行った目的として「新内閣のもとでもコンテンツ振興をトッププライオリティに位置付けて取り組むことを強く求める」と主張している。 また、経団連は漫画やアニメ、ゲームなど優れたエンターテインメント/コンテンツが日の基幹産業の一つだと強調。 提言の各章では、コンテンツを国内外の市場へ展開していくため、官民において今取り組むべき課題と施策がまとめられている。 漫画ゲームなど5分野に分けて状況と課題を整理 経団連は、日の代表的な企業1542社、主要な業種別全国団体106団体、地方別経済団体47団体などから構成される組織。日経済の自律的な発展と国民生活の向上に寄与することを目的としている。 今回の提言「Entertai

    経団連、コンテンツ産業へ警鐘「クールジャパン戦略を繰り返してはならない」
    tmiyai
    tmiyai 2024/10/16
    クールジャパン機構がとにかく胡散臭い https://www.cj-fund.co.jp/ 検索したら悪評不評が盛々でてくる https://www.tokyo-np.co.jp/article/215946
  • 自民党平井氏の“税優遇リスト”に「四国新聞社主の母」の名が…それでも報じない四国新聞社の“驚きの言い分”とは | 文春オンライン

    先日、自民党広報部長の平井卓也氏が総裁選のポスターとウェブ動画「THE MATCH(ザ・マッチ)」を発表した。平井氏は香川1区(比例四国ブロック)選出の衆院議員だ。父と祖父は参議院議員で、どちらも地元紙「四国新聞」の社長を務めていた。 現在の四国新聞の社主は平井氏の母であり、社長は弟である。一族はテレビ局の西日放送を経営し、平井卓也氏は29歳から41歳まで社長を務めていた。香川県では政治家一族が地元の新聞とテレビを持っている。 そうなると政治報道はむしろ公平さに気を配ると思うのだが、四国新聞は平井推しを隠さない。忘れられないのは平井氏が初代デジタル大臣に就任した翌日の四国新聞である(2020年)。 平井卓也氏 ©時事通信社 一面にデカデカと「初代デジタル相 平井卓也氏に聞く」とぶち上げ、平井氏が笑顔でインタビューに答えている。「国民目線で改革」「透明、公正、迅速に」という見出し。まるで

    自民党平井氏の“税優遇リスト”に「四国新聞社主の母」の名が…それでも報じない四国新聞社の“驚きの言い分”とは | 文春オンライン
    tmiyai
    tmiyai 2024/09/10
    いちおう香川一区は、しっかりと小選挙区では平井氏を落としています。逆に直近で大臣まで経験し、ここまで贔屓があった上で負けた小物ってことです>平井氏 https://www.nhk.or.jp/senkyo/database/shugiin/2021/37/
  • 自民総裁選 小林氏は週明け立候補の会見へ 上川外相は支援要請 | NHK

    岸田総理大臣の後任を決める来月の自民党総裁選挙に向けて、中堅・若手議員が推す小林鷹之氏は、週明けにも記者会見して立候補を表明する方向で調整に入りました。一方、上川外務大臣は、親交のある議員に立候補への意欲を伝え、支援の要請を始めました。 来月の自民党総裁選挙ではこれまでに、▼石破元幹事長、▼小泉進次郎氏、▼河野デジタル大臣、▼小林鷹之氏、▼齋藤経済産業大臣、▼高市経済安全保障担当大臣、▼野田聖子氏、▼茂木幹事長の名前が挙がっています。 このうち、当選4回で40代の小林氏は、世代交代が必要だとする中堅・若手議員らが推していて、16日も中心メンバーが集まりました。 関係者によりますと、公約づくりなども進めていて、週明け19日にも記者会見して立候補を表明する方向で調整に入ったということです。 また、加藤 元官房長官も16日夜、「総裁選挙に向けて具体的に動いていきたい」と述べ、立候補に意欲を示した

    自民総裁選 小林氏は週明け立候補の会見へ 上川外相は支援要請 | NHK
    tmiyai
    tmiyai 2024/08/17
    鷹之だけにタカ派って評されていて、思想信条がどういうものなのか覚えやすくなった方