[go: up one dir, main page]

toomuchpopcornのブックマーク (4,728)

  • 容量から充電速度へシフトしたEVバッテリー競争

    電気自動車(EV)の購入を考える人にとって、大きな問題となるのが充電速度だ。中国の大手電池メーカーCATLの発表によって、EV充電の新時代が到来するかもしれない。 by Casey Crownhart2023.09.08 6 この記事は米国版ニュースレターを一部再編集したものです。 私が初めて電気自動車(EV)でドライブに出かけたとき、充電のことはあまり気にならなかった。急いでいなかったし、立ち寄った急速充電器の近くにはイン・アンド・アウト・バーガー(ファーストフード店)があったからだ。フライドポテトをべ終わる頃には、車はほぼ出発する準備ができていた。 だが、誰もがファスト・フードだけをそんなにべることはできない。もし私の旅がもっと長く、途中で2回以上の充電が必要だったなら、不便に感じたかもしれない。特に、ガソリン車と比べればなおさらだろう。ガソリン車なら、ガソリンスタンドに立ち寄って

    容量から充電速度へシフトしたEVバッテリー競争
    toomuchpopcorn
    toomuchpopcorn 2025/09/08
    携帯電話も昔ほどバッテリー容量の大きさを競わなくなった。type Cのおかげだと思う。EVの場合、充電速度が速くなれば電池を小さくしても問題ない。電池の大きさでクラス分けしてもいい(排気量みたいに)
  • 「母や妹に読んでほしいから、難しい言葉を使わない」與座ひかるさんが記事を書くときに気をつけていること|デイリーポータルZ編集部

    デイリーポータルZライターの與座(よざ)ひかるさんは、ひと味違う。工作や実験の記事が多いデイリーの中で、與座さんが主に扱うのは「概念」だ。 例えば、「斜にかまえる、かまえないを1分ごとに切り替えるとどうなるか」「『主語の大きさ』をくじ引きで決めるとどうなるか」「合意の下メンツを潰しあうとどうなるか」など。モノではなく言葉や概念をゲームにし、その正体を暴いていく。 「みんなわかっている風だけど、実はよく分かっていないこと」を浮き彫りして、笑いと共感、学びを引き出す。Webマスターの林雄司も「予想がつかなくて面白い。書き方を教えてほしい」と脱帽するほどだ。 こんなテーマをどう発想し、どのように構成しているのだろうか? ヒット記事を連発する與座さんに、書き方のコツを聞いた。(聞き手:林雄司、岡田有花/構成:岡田有花) ゼリーをかぶった記事で転職林:與座さんの記事は、最初のほうは、ゼリーをかぶった

    「母や妹に読んでほしいから、難しい言葉を使わない」與座ひかるさんが記事を書くときに気をつけていること|デイリーポータルZ編集部
  • マスク氏、「本気」で退社示唆-1兆ドル報酬交渉の詳細をテスラ公表

    1兆ドル(約147兆円)に上る報酬パッケージは簡単には構築できない。テスラの委員会はイーロン・マスク最高経営責任者(CEO)と10回にわたり協議を重ね、年次総会を延期し、6人の外部アドバイザーを招いた末にようやくまとめ上げた。 関連記事:マスク氏に10年間で約1兆ドルの新報酬案-テスラ取締役会が提案 交渉は、マスク氏をテスラに少なくとも7年半つなぎ留めるための異例の協議の一部だった。マスク氏が報酬全額を得るには、テスラが設定した数々の野心的な目標の達成が条件になる。委員会はマスク氏に政治への関与をやめさせ、テスラに対するコミットメントを確保したい意向だったが、交渉の中でマスク氏は、一定の約束を得られないなら退社するとどう喝した。

    マスク氏、「本気」で退社示唆-1兆ドル報酬交渉の詳細をテスラ公表
    toomuchpopcorn
    toomuchpopcorn 2025/09/06
    確かテスラには二番手っぽいポジションに製造現場に通じた中国系の人がいるんだよね。とても優秀で上海工場を立ち上げたのも多分彼。権力闘争があるんだろうね。
  • 元衆院議員の石川知裕さん死去 52歳 24年に大腸がんを公表:北海道新聞デジタル

    元衆院議員の石川知裕(いしかわ・ともひろ)さんが6日午前6時48分、大腸がんのため、東京都内の病院で死去した。52歳。通夜は13日午後7時、告別式は14日午前11時、いずれも帯広市西12南29、公益社中央斎場で。喪主は立憲民主党衆院議員(北海道11区)の香織さん。...

    元衆院議員の石川知裕さん死去 52歳 24年に大腸がんを公表:北海道新聞デジタル
    toomuchpopcorn
    toomuchpopcorn 2025/09/06
    Wikipediaを見た。道東で濃い政治人生を送っていた人だ。同じ地域で中川家が2代連続で若くして亡くなっていて、中川と選挙で戦ったこの人もこんな若さで亡くなるなんて。ストレスフルな仕事なんだろう。
  • 米政府が現代自動車工場で475人拘束、不法就労の疑い 大半が韓国籍 - 日本経済新聞

    【ヒューストン=大平祐嗣、ソウル=松浦奈美】米政府は5日、韓国・現代自動車グループが米南部ジョージア州に建設中の電池工場で475人を拘束したと発表した。逮捕者の大半は韓国籍で不法就労の疑いが持たれている。工場は韓国による巨額対米投資の象徴で、両国間の関係に水を差す事態になりかねない。米国土安全保障省が4日、現代自が韓国のLGエネルギーソリューションと共同出資する車載電池工場の建設現場を捜索し、

    米政府が現代自動車工場で475人拘束、不法就労の疑い 大半が韓国籍 - 日本経済新聞
  • 自分のPCでExcelファイルを開いていないのに自分が開いたことにされている不具合の対処法と原因の解説 - いおりのパソコン技術メモ

    Excelの「使用者は~です」という機能について 表示される名前について 不具合の再現方法について 不具合の直し方 おさらい 再発防止策について(2025年8月30日追記) Excelの「使用者は~です」という機能について Excelファイルを開くとき、「使用者は~です。」と表示されることがありますよね? 例えば下図の例です。 (※分かりやすくするため、別のPC(別のユーザー)の色を黒色にしていています。) 普段はとても便利ですが、たまにこういうことがあります。 ・自分のPCExcelを1つも起動していないのに、ある特定のExcelファイルを開くと自分が開いていると表示される ・別の人が開いているにも関わらず、常に自分のPCが開いていることにされている こういう時、自分は開いていないにも関わらず 「このファイルはいつもこの人が開きっぱなしにしていて編集できないな・・・」 って思われてしま

    自分のPCでExcelファイルを開いていないのに自分が開いたことにされている不具合の対処法と原因の解説 - いおりのパソコン技術メモ
  • みどりの窓口がガラガラだから10時打ちをお願いしたら係員さん達がやる気になって「やった!取れた!」「すごいやん!」と楽しそうで温かかった

    元イコネンくん @dig_kunita 四国の窓口ガラガラだから、10時打ちノリで頼んだら 係員さんたち、 「おっ、腕がなるね笑笑」 「○○、イケる?」「任せろ!」 (時報の音) 「やった!とれた!」「マジ、すごいやん!」「よかったああ!」 「楽しんできてくださいね!」 って言ってくれてあったかすぎてガチ泣いた pic.x.com/aWPdsqduRK 2025-08-29 10:26:11

    みどりの窓口がガラガラだから10時打ちをお願いしたら係員さん達がやる気になって「やった!取れた!」「すごいやん!」と楽しそうで温かかった
    toomuchpopcorn
    toomuchpopcorn 2025/08/30
    国鉄だかJRだかのテクノロジーとか駅員のサービスレベルって、今となってはオーバースペックなところがあるんだろうなあ。ノスタルジー。
  • 性欲っていいな

    婚活コンサルのつぶやきを見ていたらこんな事が書いてあった 「婚活に苦戦する人は性欲が薄い傾向がある」 目からウロコだった たしかに自分は性欲が強い方だけど、だからこそ相手を好きになりやすい 好きになりやすいというのは、好きになれるポイントを探すのが上手いということだ この力がないと、相手を減点方式で見たり、完璧な存在(つまり推し活)にハマりやすかったりするらしい 性欲が強くて思春期以来恥ずかしい思いをしてきたけど、まさかこんな美点があったとは そんな自分ももうすぐ結婚します

    性欲っていいな
    toomuchpopcorn
    toomuchpopcorn 2025/08/29
    性別書いてない。手慣れた増田だ。
  • 米アムトラック、高速鉄道の新型車投入 インフラ劣化で速度は出せず - 日本経済新聞

    【ニューヨーク=西邨紘子】米国の長距離鉄道運行会社、全米鉄道旅客公社(アムトラック)は28日、米国内で製造した高速鉄道の新型車の運行を始めた。設計上の最高速度は日の新幹線にも迫る高性能車だが、線路などインフラの老朽化がネックとなり、運行時間の大幅短縮にはつながっていない。新型車「ネクストジェン・アセラ」は首都ワシントンから東部ボストンを結ぶ東海岸の主要路線に導入した。当初は5両編成で運行を始

    米アムトラック、高速鉄道の新型車投入 インフラ劣化で速度は出せず - 日本経済新聞
  • 偶然の欠如|Kosuke Inudo

    ご存じのように来年春のWBCの日向けの放送がNetflixの独占になるとのことだ。地上波では見られなくなる。WBCはTBSで林アナや新タアナの実況と槇原の解説、テレビ朝日では清水アナの実況と古田の解説のイメージが強かった。そんな過去の思い出なども吹き飛ばす正に黒船襲来である。 地上波のテレビ2023年のWBCの優勝以来、大谷翔平だけで息を繋いできた。報道番組の時間の1割、スポーツニュースの5割はオオタニサンとその周辺を報じていたのがこの2年半のテレビだった。昨年くらいからは彼の報道になるとチャンネルを変えている。ドジャースが負けてパドレスが勝つとビールが旨くなった。今まで顔が映るだけでチャンネルを変えていたのは霜降り明星の粗品だけだったが、それにこんなスーパースターが加わるとは思いもしなかった。それくらい彼にテレビ画面は独占されたのだ。しかし大谷フィーバーの根源であるWBCを地上波は放

    偶然の欠如|Kosuke Inudo
    toomuchpopcorn
    toomuchpopcorn 2025/08/28
    旅行は行っておいたほうがいい。
  • 印象操作って恐ろしい

    アルコール9%のストロング系缶チューハイが市場から消えた。 メディアやマスコミが、ストロング系缶チューハイは「体に悪い」「危険」「人生終わる」という印象操作を連日のように行った。その成果が出たからだ。 だが、おかしなことがある。 アルコール12%のワインは無傷だったのだ。 ワインは市場から消えていないし、「体に悪い」「人生終わる」という悪いイメージも付いていない。 酒は度数がすべてだ。体に悪いかどうかは度数に比例する。ワインのほうがストロング系缶チューハイより体には悪い。だが、ワインは市場から消えなかった。 なぜか?速い話が人々が印象操作に騙されたからだ。 それも、いとも簡単に騙された。 ワインの方が体に悪いのに、ワインは生き残り、ワインより度数が低いストロング系缶チューハイが消えた。 印象操作というのは恐ろしい。

    印象操作って恐ろしい
    toomuchpopcorn
    toomuchpopcorn 2025/08/24
    大手ビール会社は訴訟におびえているのだと思う。「利益率向上のためにアルコール度数を故意に高くしていた」という内部書類が仮に存在していたとしたら、消費者団体は許さないだろう。
  • 旅先でまず自分用のお土産菓子を買うくらい各地のお菓子が好きなので全国の美味しいお菓子を教えて→47都道府県のお菓子集まる

    7716✻ @_nanairo_7716 旅先でまず自分用のお土産菓子買うくらい各地のお菓子が大好きなので全国のおいしいお菓子おしえてください♪ 47都道府県制覇したい! 2025-08-17 19:50:20 上野のハシビロさん @hashibiroman @_nanairo_7716 いつも美味しい情報ありがとうございます☺️。ガチレスしますと、赤福、萩の月、中田屋のきんつば、聖護院の生八ツ橋、大手まんぢゅう、桔梗信玄、かもめの玉子、両口屋是清千なり、笹団子、エキソンパイ、ままどおる、桐葉菓、博多とおりもん、ざびえる、陣太鼓。このあたりは私の鉄板です☺️ 2025-08-18 12:26:59 やじるしおにぎり @yajirushi230831 @_nanairo_7716 いつもポスト見てます✨ご参考までに… 北海道 大沼だんご 青森 チョコQ助 宮城 白石道中 秋田 渥美のかりん

    旅先でまず自分用のお土産菓子を買うくらい各地のお菓子が好きなので全国の美味しいお菓子を教えて→47都道府県のお菓子集まる
    toomuchpopcorn
    toomuchpopcorn 2025/08/24
    宮城・白石道中が一人目のリプライで出てきてびっくりした。おいしいし自分も推してるけど、あれって仙台駅では買えないんじゃないかなあ。
  • 『Microsoft Officeに望む唯一のこと』は[F12]キーでかなえられるという話/「Word」や「Excel」、「PowerPoint」でファイル保存ダイアログを一発で開く方法【やじうまの杜】

    『Microsoft Officeに望む唯一のこと』は[F12]キーでかなえられるという話/「Word」や「Excel」、「PowerPoint」でファイル保存ダイアログを一発で開く方法【やじうまの杜】
  • 羅臼ヒグマ事故をクマ統計抜きで報道する国だから、少ない外国人犯罪で「日本人ファースト」が流行るのは理解できる - 斗比主閲子の姑日記

    8月14日に羅臼岳で登山中に男性がヒグマに襲われた事件の報道がここ最近続いていました。 羅臼岳付近「友人がクマに襲われ 引っ張られていった」通報|NHK 北海道のニュース 北海道 羅臼岳 駆除されたヒグマが男性襲ったと断定 DNA一致 | NHK | クマ被害 耳目を集めやすい内容だからメディアが報道したがるのは理解できるものの、毎度のn=1の事件の報道と同じく、私は出来るだけ興味を持たないようにしていました。 というのも、一つの事件を何度も何度も見聞きすると、単純接触効果で、その事件が実態以上に頻繁に起きていると私が錯覚してしまうのを知っているからです。 クマが身近に出没したり、被害を被っている人が、過去と現在の状況に照らし合わせて警戒をするのは当然のことでしょう。でも、私のようにクマが出没する地域には住んでおらず、趣味仕事で付近に行くこともない人間が、報道を聞くことによって、「最近、

    羅臼ヒグマ事故をクマ統計抜きで報道する国だから、少ない外国人犯罪で「日本人ファースト」が流行るのは理解できる - 斗比主閲子の姑日記
    toomuchpopcorn
    toomuchpopcorn 2025/08/23
    「人々は感情で動く」「だから統計をつけるべき」という論法は感情の力を過小に見積もっている。データがあろうがなかろうが、ある一定の人々は極端な考えを変えない。
  • イオン時価総額で初のトップ、セブン&アイ首位陥落-株主構成で明暗

    イオンの時価総額が21日、総合スーパー事業を持つ小売大手で長年トップを走ってきたセブン&アイ・ホールディングスを抜き、首位の座に踊り出た。個人株主を重視した株主構成が奏功し、グループ再編への期待も株価を押し上げている。 同日の終値をベースでの時価総額は、イオンが5兆1922億円でセブン&アイの5兆1766億円を上回った。セブン&アイが現在の持ち株会社を発足させた2005年以降で初めてのことだ。 売上高、営業利益ともに業績面ではイオンはセブン&アイに劣るが、株式市場での評価は逆転した。その背景についてSBI証券の田中俊シニアアナリストは、ビジネスモデルや株主構成の違いがあると説明する。 田中氏によれば、主力のコンビニ事業で低迷するセブン&アイはアクティビストの関与やカナダのコンビニ大手アリマンタシォン・クシュタールから買収提案を受けたことで、人気株の地位から後退した。一方、イオンは個人株主の

    イオン時価総額で初のトップ、セブン&アイ首位陥落-株主構成で明暗
    toomuchpopcorn
    toomuchpopcorn 2025/08/22
    イオンは辛抱強い。ショッピングモールの開発もずいぶんと時間をかける。焦った他社の自滅を待っているかのような感じ。
  • メニコン、アジアのコンタクトレンズ需要「目に見える」 マレーシアに工場 - 日本経済新聞

    のコンタクトレンズ各社がアジア市場開拓に腰を入れている。メニコンはマレーシアで年間20億枚生産する体制を整える。シードはインドや東南アジアに販路を広げている。2050年に世界の人口の半分が近視になるとされる。コンタクトレンズを使った近視矯正がアジアでも広がるとみて、事業の視界を世界に広げる。メニコンは25年下半期にマレーシア工場を稼働する。500億円を投じ、まずは1棟で始める。来年度以降

    メニコン、アジアのコンタクトレンズ需要「目に見える」 マレーシアに工場 - 日本経済新聞
    toomuchpopcorn
    toomuchpopcorn 2025/08/14
    相模ゴムも大きな工場がマレーシアにある。石油由来の工業に有利な立地なんだろうな。
  • 石破内閣「支持」7ポイント上がり38%「不支持」45% 世論調査 | NHK

    NHKは8月9日から3日間、全国の18歳以上を対象にコンピューターで無作為に発生させた固定電話と携帯電話の番号に電話をかける「RDD」という方法で世論調査を行いました。 調査の対象となったのは、2739人で、42%にあたる1137人から回答を得ました。 それによりますと、石破内閣を「支持する」と答えた人は、7月の調査より7ポイント上がって38%でした。 一方、「支持しない」と答えた人は8ポイント下がって45%でした。 支持する理由では「他の内閣より良さそうだから」が45%、「人柄が信頼できるから」が22%、「支持する政党の内閣だから」が16%などとなりました。 支持しない理由では、「政策に期待が持てないから」が36%、「実行力がないから」が24%、「人柄が信頼できないから」が18%などとなりました。 7月の参議院選挙で、自民・公明両党は過半数の議席を維持できず、衆議院に続き、参議院でも少数

    石破内閣「支持」7ポイント上がり38%「不支持」45% 世論調査 | NHK
    toomuchpopcorn
    toomuchpopcorn 2025/08/12
    衆参ともに一人区が多いので、世論調査は選挙結果と乖離してしまう。そしてみんな少しずつ不満がたまっていき、政治への信頼がなくなってしまう。|それはそれとして意見をわあわあ言うのがいいのかも。
  • 村井・宮城知事「逃げた。おとこ気ある方と思っていたが」 参政・神谷氏は公開の水道事業意見交換会拒否 | 河北新報オンライン

    参政党の神谷宗幣代表が参院選の街頭演説で「水道事業を民営化し、外資へ売った」などと虚偽の発言をしたとして宮城県が党に抗議した問題で、村井嘉浩知事は6日の定例記者会見で、公開での意見交換会の開催申し入…

    村井・宮城知事「逃げた。おとこ気ある方と思っていたが」 参政・神谷氏は公開の水道事業意見交換会拒否 | 河北新報オンライン
    toomuchpopcorn
    toomuchpopcorn 2025/08/08
    村井宮城県知事は大阪出身で自衛隊上がりだ、というのを知らなかったんだろう。
  • ニュージーランドの選挙が近い

    ニュージーランドは今年選挙を行う。ニュージーランドは3年おきに選挙を行い、毎回レイバーとナショナルが二大政党になり、ACTとGREENがそれぞれレイバー、またはナショナルと連立政党となる。 マオリ政党は必ず1〜2議席を獲得する。これはどうも法律で決まっているマオリ枠でもある。これがなければマオリ政党は消滅する。とはいえレイバーやナショナルにもマオリ議員がいるので、この政党の意味合いも実はほとんどなく、先鋭化したマオリが議員に常にいる状況を作り出している。 最後にNZ史上最強最悪のフィクサーであるウィンストン・ピータース率いるニュージーランドファーストが毎回キングメーカーになる。 キングメーカーというのは、その政党がレイバー陣営、ナショナル陣営のどちらと連立するかで与党が決まる程度に議席を獲得した政党であり、日の参議院選では参政などがその立ち位置になることができる。 キングメーカーは獲得し

    ニュージーランドの選挙が近い
  • うどんチェーン覇権争い 苦境のはなまる、故郷に社長が頭を下げた日:朝日新聞

    讃岐うどんチェーン大手「はなまるうどん」を展開するはなまる社長の前田良博(48)は昨年夏、讃岐うどんの場を訪れ、ある人物に面会を求めていた。 面会を望んだ相手は香川隆昭(63)。香川県内56のうど…

    うどんチェーン覇権争い 苦境のはなまる、故郷に社長が頭を下げた日:朝日新聞
    toomuchpopcorn
    toomuchpopcorn 2025/08/03
    丸亀、実質天ぷら屋だよね。コメダが実質コーヒーをそこまで売りにしていないのと似ている。そういう観点からすると、はなまるは迷走している。