[go: up one dir, main page]

タグ

tianbale-battleのブックマーク (24,586)

  • 嫌われないための飯屋講座 

    https://anond.hatelabo.jp/20140414232151 40代も過ぎて、嫌われないための飯屋の誘い方は大事だと気づいた。 もう結婚もして女性と親密になる必要はないけど、 仲間や部下と親睦を深めるのにはやっぱり飯屋の力は偉大だ。 おっさんが誘っても嫌われない飯屋の選び方を解説する。 参考までにどうぞ。 ⚫︎基は当日に断りやすい状況で誘う 「今日この後、飯でも行く?」みたいに当日に誘う。 相手がさくっと断りやすい状況で声をかける。 先々に予定入れて会うのは、向こうが興味あってグイグイきた時だけ。 1回断られたら、次に誘うのはしばらく(2〜3ヶ月は)開ける。 ⚫︎来ると楽しい理由をちゃんとつける。 「近くでガチの雲南料理べれる店見つけたから」 「いつもより仕事のバラしが早く終わったから」 「クラフトのタップ20個つないであるパブ見つけたんだけど」 漫然と自分が寂しく

    嫌われないための飯屋講座 
    tianbale-battle
    tianbale-battle 2025/09/25
    飯屋のマスターに嫌われない話かと思ったら違った
  • 人生はじまったかと思ったら、もう終わってた

    男。 虐待を受けてきた。 子どもの頃からずっと心が限界だった。 大学の頃、ついに力尽きて部屋から出られなくなりそのまま中退した。 自分で奨学金を借りて学費を払っていたため、その分の借金だけが残った。 「穀潰し」や「失敗作」等の罵倒や、包丁を握らされて「殺せ。その後お前も死ね」なんて泣かれたりして(なんで生まれてきたんだろう)と思いながら、かといって死にきれずに2020年。 給付金10万が配られるとニュースでやっていた。 俺はこれが最後のチャンスなんだと思って、その金でスーツを買い就活をはじめた。 仕事はあっさり決まった。 親は「やっと私の気持ちが伝わった」と涙を流していたけど、俺が(この家から離れるため)県外の会社に就職したのを知ると怒り狂っていた。 その日、深夜そっと実家を出て、駅で寝た。 それから家には帰っていない。 就職先は建設系。 金の無い人間でも親元から離れられる寮付きの、しかも

    人生はじまったかと思ったら、もう終わってた
  • 前橋市の42歳女性市長 部下の市役所幹部と2ヶ月で9回「ラブホ通い詰め」…“休憩3時間”で入室 市長は事実を認めつつ「仕事に関する相談や打ち合わせをしていた」と釈明

    前橋市の42歳女性市長 部下の市役所幹部と2ヶ月で9回「ラブホ通い詰め」…“休憩3時間”で入室 市長は事実を認めつつ「仕事に関する相談や打ち合わせをしていた」と釈明 群馬県前橋市の小川晶市長(42)が、平日や週末、祝日を問わず、多数回にわたって部下である市役所幹部の男性とラブホテルに通い詰めていたことがNEWSポストセブンの取材でわかった。 確認できただけで、今年7月から9月の2か月間で計9回にわたりホテルを訪れていた。うち6回は同じホテルだった。2人は“休憩3時間”で入室することが多く、最もよく行っていたホテルの休憩3時間の料金は5300〜5700円ほど。小川市長は独身だが男性幹部は帯者で、市長も男性に家庭があることを知っての行動だった。 市長は男性と合流するまでの間に公用車を使用していたほか、9月10日には群馬県内で災害の危険度が高まる「記録的短時間大雨情報」が出ている中でラブホを訪

    前橋市の42歳女性市長 部下の市役所幹部と2ヶ月で9回「ラブホ通い詰め」…“休憩3時間”で入室 市長は事実を認めつつ「仕事に関する相談や打ち合わせをしていた」と釈明
    tianbale-battle
    tianbale-battle 2025/09/25
    ぜんぜんアリだわ
  • コンサルが自治体に入り込み、高額事業をDMMに発注するという、ふるさと納税を悪用したマネーロンダリングを追う話が面白い→「頭が良い人たちがこんな仕事で儲けてるのか…」

    どエンド君 @mikumo_hk 🈳🈳🈳/専業の不動産投資家。不動産のシルバー人材センター経営。累計築年数2,193年。多重債務力(Force of Multiple Debt) 619M。 note.com/mikumo_hk どエンド君 @mikumo_hk 嫌な気持ちになるんだろうなと読んだらやっぱり嫌な気持ちになった。企業版ふるさと納税したお金を原資に自分に仕事を発注させるDMMの節税スキーム。なぜか寄付するんだけど、あべこべもうかっちゃう事業なんですよ! pic.x.com/xzfAjAMUWM 2025-09-24 06:59:32

    コンサルが自治体に入り込み、高額事業をDMMに発注するという、ふるさと納税を悪用したマネーロンダリングを追う話が面白い→「頭が良い人たちがこんな仕事で儲けてるのか…」
  • 実務で役立つ ログの教科書 基礎知識から収集方法・分析手法・トラブルシューティング・パフォーマンス最適化・機械学習での活用まで | 翔泳社

    サーバー管理者、セキュリティ担当者、情報システム担当者、Webサイト運営者必読 いますぐ知っておくべきログのすべて 【書の特長】 ・基礎知識から実務まで体系的に学べる ・豊富な図解で複雑なしくみもよくわかる ・操作やコマンドの実例が実践に役立つ 【書が役立つ人】 ・障害、不正の調査を行うサーバー管理者 ・不正アクセスの検知を行うセキュリティ担当者 ・利用状況を把握したい情報システム担当者 ・ユーザー行動を分析したいWebサイト運営者など 【書の内容】 パソコンやスマートフォンを使っていても ログが出力されていることはあまり意識しません。 しかし、そのシステムの裏側では 多くのログが記録されています。 ・パソコンがどのように操作されたのか ・Webサイトに誰がいつアクセスしたのか ・データベースがどのような命令を受けて動作したのか……etc. ログにはシステムの状態や動作を詳細に 知る

    実務で役立つ ログの教科書 基礎知識から収集方法・分析手法・トラブルシューティング・パフォーマンス最適化・機械学習での活用まで | 翔泳社
  • 米国政府機関が“ポケモンゲット風”に「移民逮捕」をアピールし批判殺到。「無断利用では」と物議醸す - AUTOMATON

    米国国土安全保障省の公式Xアカウントは9月23日、「Gotta Catch ‘Em All.」とするポストを投稿。アニメ「ポケットモンスター」の映像および楽曲が含まれており、物議を醸している。 米国国土安全保障省の公式Xアカウントは9月23日、「Gotta Catch ‘Em All.(全員捕まえなきゃね)」とするポストを投稿。このなかでは米国移民税関捜査局による不法移民などの摘発時の映像が紹介されるとともにアニメ「ポケットモンスター」の映像および楽曲が含まれており、無断利用の可能性が指摘されるなど、物議を醸している。 米国移民税関捜査局(Immigration and Customs Enforcement・ICE)とは、米国国土安全保障省のもとで2003年3月に設立された連邦法執行機関だ。人と物の違法な移動の撲滅などを掲げており、主要な活動のひとつとして、おとり捜査などを通じて不法入国

    米国政府機関が“ポケモンゲット風”に「移民逮捕」をアピールし批判殺到。「無断利用では」と物議醸す - AUTOMATON
  • 衝撃の『抗日神劇』:映画《731》|上海在住のえいちゃん

    *記事の後半で重大なネタバレを含みます 今回の記事では映画《731》に対する中国での評判を紹介します。 各種の情報を踏まえると、作は典型的な『抗日神劇』であると考えられます。 中国で製作される日中戦争中国側の呼称は抗日戦争)などをテーマにしたテレビドラマのなかで、荒唐無稽なストーリーの作品を表す wikipediaより前提として、筆者は旧日軍が中国やアジア各地で行った戦争犯罪を歴史的事実として重く受け止めています。その一方で、中国において旧日軍の歴史を現在の日と直接結びつけるキャンペーンには批判的な立場を取っています。 中国は9月3日に行われた「中国人民抗日戦争・世界反ファシズム戦争勝利80周年記念式典」に向け愛国・反日的な機運が高まっていました。 作品も来なら7月31日に公開される予定でしたが、柳条湖事件のあった9月18日に公開は延期されていました。 稿では、このような緊

    衝撃の『抗日神劇』:映画《731》|上海在住のえいちゃん
    tianbale-battle
    tianbale-battle 2025/09/24
    超面白そう。中国版グラインドハウスってことか?
  • 移民問題の本質 - 内田樹の研究室

    『クライテリオン』のために、藤井聡、柴山桂太の両先生と「脱移民」を主題に鼎談しました。その中の、僕の冒頭部分の発言だけ収録します。続きは誌でどうぞ。 僕が「日は移民に耐えられないだろう」と書いたのは、今の日は未熟で幼児的な社会なので、他者との共生は不可能だろうと思ったからです。こうした市民的に未熟な社会に移民が入ってくると、すぐに世論は外国人排斥に傾いて、極右政権ができる。僕はそれに対して危機感を感じて、野放図に移民を入れることに反対したんです。 今すでに三百八十万人の外国人が日で暮らしています。これからもっと増える。人口の一〇%に達するのも時間の問題です。しかし、彼らをどうやって受け入れて、共生するのかについての議論は進んでいない。外国人が増えると社会不安が増大するのは、受け入れ側の日人の市民的な成熟が足りないからであるというシビアな現実認識が欠如している。 外国人をめぐる議論

    tianbale-battle
    tianbale-battle 2025/09/24
    “日本人は幼児的なので、これ以上移民を入れる能力がないと言わざる得ない” →移民を取り締まりする今のアメリカは赤ちゃんレベルなのか?(笑)
  • カーニハンのUNIX回顧録 - 丸善出版 理工・医学・人文社会科学の専門書出版社

    Unixは1969年にAT&Tのベル研究所で誕生して以来コンピュータ技術の歩みそのものを変え,今日,その派生物は社会に欠かせない数多くのシステムの中核にある. 書はUnixの起源に目を向け,Unixとは何であり,どのようにして生まれ,なぜ重要なのかを説明しており,コンピュータあるいは発明の歴史に興味のある人なら誰にでも読んでもらえるように書かれている. Unixの物語は,ソフトウェアの設計と構築,そしてコンピュータの効果的な使用方法について多くの洞察を与えてくれる. また,技術革新がどのように起こるのかという,関連した興味深い物語もある. なぜUnixはこれほど成功したのか? それは二度と起こりそうにない特異な出来事だろうか? これほど影響力のある結果は計画しうるのだろうか? コンピュータの歴史において特に生産的な形成期にあった時代の素晴らしい物語のいくつかを書で伝えたい. まえがき

    カーニハンのUNIX回顧録 - 丸善出版 理工・医学・人文社会科学の専門書出版社
  • 【分析】殺害前に届いたチャーリー・カーク氏からのダイレクトメッセージ、その内容は

    (CNN) 恐ろしい形で殺害されるその前日、米保守系活動家のチャーリー・カーク氏はX(旧ツイッター)で筆者にダイレクトメッセージを送っていた。 これより前、カーク氏と筆者は公に口論した。ウクライナ難民の殺害並びに事件と人種との関係について、意見を戦わせた。 カーク氏は、被害者の白人女性が黒人の男にむごたらしく殺されたのは白人への憎悪のみに原因があると主張した。筆者はCNNの番組で、こうしたコメントには根拠がないと非難した。カーク氏もテレビ番組で筆者の非難への非難を展開。ソーシャルメディアでも、筆者の意見に異議を唱える内容を大量に投稿した。 カーク氏の反撃が引き金となり、オンライン上では筆者に対する人種差別的な死の脅迫が押し寄せた。これまでほとんど目にしたことのない部類の脅迫だ。 極めて常軌を逸した状況だった。 そして、そんな事態の真っただ中に、カーク氏から連絡があった。 カーク氏の驚くべき

    【分析】殺害前に届いたチャーリー・カーク氏からのダイレクトメッセージ、その内容は
  • ネット民の3分の1はボット? 「死んだインターネット論」が現実に

    ネット民の3分の1はボット? 「死んだインターネット論」が現実に2025.09.20 19:009,519 AJ Dellinger - Gizmodo US [原文] ( ヨコヤマコム ) ウェブサイトのセキュリティー強化などを行なうクラウドサービス「Cloudflare」の最新データによると、現在のインターネットのトラフィックの約3分の1はボットによるものだそうです。 その多くは、ウェブ上をクロールしてサイトをインデックス化したり、特定のタスクを実行したり、あるいはAIモデルをトレーニングするためのデータ収集をしています。こうした動きは私たちが普段目にすることのないもので、普通のネット民とやりとりをする、なんてことはないわけです。 一方で、目に見えるボットのほうは厄介なものといえます。OpenAICEOであるサム・アルトマンを含む一部の人々は、彼自身も加担しているAIブームによって、

    ネット民の3分の1はボット? 「死んだインターネット論」が現実に
  • ガソリンスタンドで給油しようとして間違えてトランクをオープン→従業員『あれ?人のようなものが…』と通報→遺体が発見され容疑者が出頭

    篠原 修司 @digimaga ガソスタで給油中の男性、間違えてトランクをオープン ↓ 従業員「あれ? 人のようなものが…」と通報 ↓ 中には下着だけの外傷あり18歳男性の遺体 ↓ 容疑者2人が警察署に自首するも暴力団関与の線で大規模捜査←イマココ 2025-09-19 09:16:54 篠原 修司 @digimaga ↓ソース GSでトランクを誤って開放、内部に下着のみの男性を従業員が目撃し110番…栃木の死体遺棄 : 読売新聞 yomiuri.co.jp/national/20250… レバーを間違えたばっかりに... 2025-09-19 09:17:13 リンク 読売新聞オンライン GSでトランクを誤って開放、内部に下着のみの男性を従業員が目撃し110番…栃木の死体遺棄 【読売新聞】 男性の遺体を乗用車内に放置したとして男2人が逮捕された事件で、男らが今月14日、栃木県内のガソリン

    ガソリンスタンドで給油しようとして間違えてトランクをオープン→従業員『あれ?人のようなものが…』と通報→遺体が発見され容疑者が出頭
  • 賃貸にDDRパネル設置した話|もず

    ついに自宅で踏めるようにしました。 満足度も高く、ホームゲーセンと同じかそれ以上だと思っています。 家でDDRしたい!という人のためにも、経緯を0から100まで全部書いていきます。 読みやすくまとめたわけではないので、ずいぶんと長いですがご容赦ください。 コトの発端5年くらい忙しくてDDR我慢してたら、就職後も先1年がクソ忙しいの確定したので、 じゃあ自宅にDDRパネル置いてスキマ時間でDDRするしかなくないか? と考え、大学院卒業直前の2月くらいから計画が始動しました。 欲望を明らかにする「ゲーセンに行ける時間が少ないから家でDDR」、という目的だったので、ホームゲーセンと同じかそれ以上の環境の構築を目指していました。 欲望を具体的に書き下すとこんな感じです。 ・帰宅即踏める ・昼夜問わず、ド深夜でも踏める ・SP19もジャンプ譜面も踏める ・グリップや反発で変に疲れたりしない ・雨の日

    賃貸にDDRパネル設置した話|もず
  • 【速報】米大統領、台湾への軍事支援承認せず

    【ワシントン共同】米紙ワシントン・ポスト電子版は18日、トランプ米大統領が台湾に対する4億ドル(約590億円)以上に及ぶ軍事支援を承認しなかったと報じた。中国への配慮とみられる。

    【速報】米大統領、台湾への軍事支援承認せず
    tianbale-battle
    tianbale-battle 2025/09/19
    トランプじゃなくてもこうなるだろ。台湾と日本を守るなんて、幻想、夢もいいところ。
  • トランプ氏、自身に否定的な報道をする放送局の免許取り消しの可能性を示唆

    (CNN) トランプ米大統領は、自身について極度に否定的な見解を伝える放送局の免許は取り消される可能性があると述べた。 トランプ氏は昨年の大統領選に触れ、「放送局の97%が私に反対していたとどこかで読んだ。だが、それでも私は余裕で勝った」と述べた。「七つの激戦州でも、一般投票でも、すべて勝った。ところが、彼らの97%が私に反対し、全く悪い評判を立てる。彼らは免許を取得しているが、取り消されるべきではないだろうか」 トランプ氏は英国から帰国する大統領専用機内で、連邦通信委員会(FCC)による放送免許取り消しの動きを支持するとし、放送局は定期的に免許を再申請すべきだと示唆した。さらに、保守的な見解を放送しないことは免許取り消しの理由になり得ると付け加えた。 トランプ氏は、放送局がしていることは自身を攻撃することだけだとし、民主党の手先だと非難した。 トランプ氏は、FCCのブレンダン・カー委員長

    トランプ氏、自身に否定的な報道をする放送局の免許取り消しの可能性を示唆
  • バッチ設計ガイドラインを公開しました | フューチャー技術ブログ

    はじめにこんにちは。TIG(Technology Innovation Group)の田です。 フューチャー社内の有志メンバーでバッチ設計ガイドラインを作成し、公開しました。 記事ではガイドラインの作成の経緯や想いなどを簡単に紹介します。 ガイドラインの対象読者ガイドラインは、以下のような方を主な読者として想定しています。 バッチ開発を行う初学者バッチ処理を含むシステム設計を行う人自身のメイン領域はバッチ処理ではないがバッチ処理設計の勘所を知っておきたい人特に初学者の方はジョブ設計の章だけでも読んでいただくことをオススメします。バッチ処理のプログラムを実装する上で留意するべき冪等性や性能といったポイントが紹介されています。 ガイドラインの作成経緯フューチャーでは様々な規模のシステムを構築しており、その中には多種多様なバッチ処理も含まれます。 cronのようなシンプルなスケジューラ

    バッチ設計ガイドラインを公開しました | フューチャー技術ブログ
  • 「クラウドでIDEを動かしたかっただけなのに」AWSで22万円のクラウド破産した話

    請求はある日突然に その日、自分は後輩に「はま寿司」を奢った。 「寿司に連れていったる!」と約束したのに、すっぽかして3年たっていた。逃げ切るつもりだったが催促されやむなしに奢る羽目になった。 「10皿までにしてくれよ」 そう言ったのに、彼は26皿べた。 べ盛りの中学生を持つ親が寿司の前におにぎりをべさせる理由を完全に理解できた。 そもそも1人に奢るはずだったのに、いつのまにか新卒と来年入社の内定者まで生えていた。 彼らもそれぞれ20皿ずついやがった。自分は8皿しかべてないのに。 こうしてお会計。料金は10500円。 手痛い出費に財布が軽い。 「もう1年は奢らないぞ」と心に誓って帰路に向かった・・・ そこでふとカードの収支を見た。そこに映し出されたのは 死!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! は!?!?!??!?!??! え!?!?!?・ いやむりやが!??!?!?!?

    「クラウドでIDEを動かしたかっただけなのに」AWSで22万円のクラウド破産した話
  • これはやばい。この人アメリカの国家債務を消去する手段として意図的にドルの価値を暴落させるって、マーラ・ラーゴ協定の著者で、ドル暴落、貯蓄や年金、収入を持つ一般のアメリカ人に与える窮乏、とかアメリカひどいことになる「米議会、FRB理事にミラン氏を承認」

    Mimi Yamazaki @positivenumber1 これはやばい。この人アメリカの国家債務を消去する手段として意図的にドルの価値を暴落させるってマーラ・ラーゴ協定の著者で、そうするはず。 ドル暴落、貯蓄や年金、収入を持つ一般のアメリカ人に与える窮乏、とかアメリカひどいことになる。 x.com/nikkei/status/… 2025-09-16 10:11:16

    これはやばい。この人アメリカの国家債務を消去する手段として意図的にドルの価値を暴落させるって、マーラ・ラーゴ協定の著者で、ドル暴落、貯蓄や年金、収入を持つ一般のアメリカ人に与える窮乏、とかアメリカひどいことになる「米議会、FRB理事にミラン氏を承認」
  • 来年の夏もフジサワ名店ビルでバニラソフトが食べたい 近々再開発されてしまうレトロでかわいらしいビル

    行く先々で「うちの会社にはいないタイプだよね」と言われるが、人はそんなこともないと思っている。愛知県出身。むかない安藤。(動画インタビュー) 前の記事:「三保の松原」で宇宙一のソフトクリームをべる > 個人サイト むかない安藤 Twitter >ライターwiki フジサワ名店ビル JR藤沢駅に渡り廊下でつながっているちょっとレトロなビルがある。 駅ビルからつながっているので雨の日でも安心です これがフジサワ名店ビルだ。 フジサワ名店ビル。駅に面したビルのこの面に巨大な垂れ幕を掲げているのが特徴です 駅からつながっているフロアが屋さんということもあり、藤沢駅で下りるとちょくちょく利用していた。上の階では古も扱っていて便利なのだ。ちなみに一階のミスドでは以前べ放題に挑戦したことがある。 すぐ横を東海道線が走っています このフジサワ名店ビルだが、隣に建つプライムビル、ダイヤモンドビルと

    来年の夏もフジサワ名店ビルでバニラソフトが食べたい 近々再開発されてしまうレトロでかわいらしいビル
  • 韓国で話題になってる「日本のスタバに行くと韓国人が遭遇すること 」のポスト→解説で理解すると笑ってしまう

    ゆうき 유욱희 @yuki7979seoul これ、韓国人のお客様のためにわざわざハングルで書いたのもほっこりするし、「감사합니다(感謝します→ありがとうございます)」のつもりが、「감시합니디(監視します)」になってるのも含めていろいろ微笑ましすぎる。 x.com/bighwanjang1/s… 2025-09-17 08:19:25 ゆうき 유욱희 @yuki7979seoul 🇯🇵🇰🇷語教育者/在韓2001~2018/日韓夫婦/서울대박사과정수료(한국어교육)/帝塚山学院大学准教授(韓国語専攻)/街歩き/映画館愛好家/特撮/リプ率低め/さだまさし&TWICE/投稿は個人の感想(所属団体と無関係)/RT必ずしも同意ならず/中国語学習者(HSK5)/我は湖の子かけっことびっこ元気っ子 s.ameblo.jp/yuki7979seoul/

    韓国で話題になってる「日本のスタバに行くと韓国人が遭遇すること 」のポスト→解説で理解すると笑ってしまう