バーチャル空間の世界に作られた、もう1つのTGS 2022!
舞台は”幕張メッセの地下”?! 遊びながら展示が楽しめる「TOKYO GAME SHOW VR 2022」プレイレポート【TGS2022】
9月15日~18日まで千葉県・幕張メッセで開催中の「東京ゲームショウ2022」。本記事では、東京ゲームショウのVR展示会場「TOKYO GAME SHOW VR 2022」の体験レポートをお届けする。
幕張メッセの地下にダンジョン……?
ゲーム感覚で楽しめる、夢のバーチャル展示会!
TOKYO GAME SHOW VRは、2021年の東京ゲームショウで初めて開催されたVRコンテンツだ。昨年は仮想世界に作られた海上要塞「GAME FLOAT」と、空に浮かぶ空輸基地「GAME FLOAT SKY」で、企業ブースの出展を鑑賞したり、イベントを楽しむことができた。
さて、2回目となるTOKYO GAME SHOW VR 2022の舞台は、なんと"幕張メッセの地下"。その地下に「ゲームの地層(GAME STOPE)」と呼ばれる世界が発見され、冒険者のプレイヤーはその世界の発掘調査を行なうといったストーリーだ。エレベーターに乗って地下へ降りるとそこは――。
地下世界は「FOREST」「QUARTZ」「DESERT」の3つのエリアで構成されており、それぞれのエリアに企業ブースが並ぶ。各エリアは円環状につながっているため、一周するだけですべての企業ブースが楽しめるというわけだ。
TOKYO GAME SHOW VR 2022の最大の特徴は、"ゲーム感覚で楽しめること"。与えられた「クエスト」をこなすことでアバターの衣装をゲットしたり、ストーリーを進めたりできる。単なるVR展示会というよりもVRダンジョンといった印象だ。遊びながら展示を楽しむ、遊びながら学べる点が、TOKYO GAME SHOW VR 2022の魅力といえるだろう。
FORESTのエリアには、「セガ/アトラス」や「バンダイナムコエンターテインメント」などのブースが設置されていた。
QUARTZのエリアには、「KONAMI」や「スクウェア・エニックス」などのブースが並ぶ。
DESERTのエリアには、「コーエーテクモゲームス」や「カプコン」などのブースが設置。
そのほか、環境省のブースやスポンサー企業のブースなども設置されていた。
各企業ブースの出展を鑑賞するだけでなく、ゲームの世界を再現したスペースやゲームの歴史を学べるギャラリー、アトラクションコーナーもあった。
各企業ブースを見て回ってもよし、地下世界の謎を解いてストーリーを進めてもよしと、さまざまな楽しみ方を用意したTOKYO GAME SHOW VR 2022。来年のTOKYO GAME SHOW VRが楽しみで仕方がない。
この特集の記事
ゲーム
最新作『Grim Guardians: Demon Purge』が試遊できた「インティ・クリエイツ」ブース【TGS2022】デジタル
ネモ選手などが日本eスポーツ産業の現状や未来の展望を語り合う「Future of esports」取材レポート【TGS2022】デジタル
Xperiaのゲーム機能と新商品「Xperia Stream」を可憐なお姉さんと堪能できたXperiaブースゲーム
レスポンスタイム0.2msのキーボード「Apex 9」シリーズや新型ヘッドセットなどをSteelSeriesが展示【TGS2022】ゲーム
激ムズのエスピナス亜種に悲鳴続出!?東京ゲームショウカプコンブースレポデジタル
新たな4Kキャプチャー展示やVTuber体験コーナーで注目のAVerMediaブース【TGS2022】PCパーツ
次世代Gen 5 SSDも参考出展!PS5拡張用SSDやSDXCカードなどをNextrageが展示【TGS2022】デジタル
Steamを楽しむ尽くすゲーム機「Steam Deck」でゲームがプレイできたSteam Deckブースが大盛況!【TGS2022】デジタル
MSI、AMD最新チップセットX670Eマザーボードや世界初のヒートパイプ搭載無線LANルーターなどをTGSに展示!【TGS2022】VR
多い時は150分待ち!?Meta Questブースで最新VRゲームを体験してきた【TGS2022】
この記事の編集者は以下の記事もオススメしています
VR
積もった雪がマジでリアルで驚き!PS VR2で体験バイオハザード ヴィレッジ VRモードは超ヤバゲーム
巨大な等身大ライザが来場者をお出迎え!TGS2022のコーエーテクモゲームスブースをレポート【TGS2022】ゲーム
『CoD:MW2』など注目の新作タイトル30本以上出展! 楽しいこと盛りだくさんのハピネットブース【TGS2022】ゲーム
『ドラゴンボール ザ ブレイカーズ』や『ウルトラ怪獣 モンスターファーム』など8本の新作を出展!「バンダイナムコエンターテインメント」のブースをレポート【TGS2022】VR
VRで3Dキャラや最新ゲームのPVが楽しめた「TGS VR」レポ【TGS2023】