名前を隠して楽しく日記。
だから何?
AIうざいねって話なんだが?
Permalink | 記事への反応(0) | 16:11
ツイートシェア
なるほど。やっぱり専用薬は無さそうなんだねー。
外人が作って外人に売ってるんだから
日本人の好みには合わんだろうなあ
ジャップアニメが同じようなのばっかなのは誰にコントロールされてんの?
まぁhentaiの国だし一理はあるか
コミケもだいたいそんな感じらしいしな
Permalink | 記事への反応(0) | 16:10
しゃあっ じゃっぷの制欲は異常
@CmFRy8Sr3FYcdTj
AI「バイナリ生成は馬鹿の発想」
Permalink | 記事への反応(1) | 16:10
え?日本経済は性欲でまわってるの?そんな、馬鹿な。
パリストン「5000体のクマを解き放つ…!」
ワイはAKIRAは好きやったけど攻殻機動隊は嫌いやで
Permalink | 記事への反応(0) | 16:09
何が論破なのか知らんがAI文章なんて読んでないよ
レスバしたいなら他所でやって
Permalink | 記事への反応(1) | 16:09
マムダニさんっていうの?ニュース記事のタイトルとかでよくみるんだけどマダニと空目しゃうんよ
AIにさえ論破されてるじゃねーかw
Permalink | 記事への反応(1) | 16:08
90年代、ジャパニメーションとか言ってた頃の
いわゆるサブカルとかいうやつらが好きそうな、全体的にダウナーでちょいリアルな感じのアニメばっかり
アキラとか攻殻機動隊がすきそうなやつらが企画してる感じだよな
アメリカ人が好きそうとも言える
世界基準の作品ですみたいな
実写作品もどこかダウナーでシリアス系が多い
ほんとプラットフォームを握られるとこういうポリコレではないにしても
作品の方向性をアメリカ()にコントロールされるんだなって思ってしまう
Permalink | 記事への反応(3) | 16:08
二か月くらい前に転職してきたおっちゃんが気が付いたら出社しなくなってた
飛んだのかと思って人事に聞いたら、入社前に何かやらかしてて逮捕されたらしい
気のいいおっちゃんだったのに、人は分からんもんだね
Permalink | 記事への反応(0) | 16:08
Tバック 🤤
その発想はなかった
Permalink | 記事への反応(0) | 16:07
SoraのCameoって機能が使えるようになったから使ったんだけどさ、俺の顔がチー牛っぽく補正されてんの
だめだこりゃ
会社に行く途中で用事を済ませ
昼休みに銀行
会社帰りに寄り道して買い物やライブ
帰宅途中にスーパーで買い物
これくらいはやる
さっきが出てくるこの必死さ
dorawiiかと思ったが
dorawiiはさすがにLLMとか知らんか
海外に行ってみたいな
Permalink | 記事への反応(0) | 16:06
感覚でコード書いてコンパイルエラー出まくりでコンパイラにキレてるおじさんってこと???
これを「馬鹿の発想だ」と丁寧に教えてやってんのに、馬鹿だから理解できないんだろうね
Permalink | 記事への反応(1) | 16:05
うそだろ?和歌山にたくさんおったじゃんけ
Permalink | 記事への反応(0) | 16:05