はてなキーワード: 国賠法とは
https://mainichi.jp/articles/20250424/k00/00m/040/136000c
市長アカウントが利用されていることから公務だと判断した。2審・広島高裁判決(24年7月)もこれを支持した。国家賠償法は、市長を含む地方公務員が違法に他人に損害を与えた場合、公務員個人ではなく自治体が責任を負うと定めている
市長アカウントが利用されていることから公務だと判断した。2審・広島高裁判決(24年7月)もこれを支持した。
国家賠償法は、市長を含む地方公務員が違法に他人に損害を与えた場合、公務員個人ではなく自治体が責任を負うと定めている
「なんだ、暇空が国賠法訴訟で勝ったの全然たいしたことないやん」
Permalink | 記事への反応(0) | 17:23
ツイートシェア
警察の留置場から容疑者が逃亡した件、大阪府警の動きがのんきすぎない?
レイプの容疑者が、留置場を破壊して逃亡、その後、窃盗、強盗傷害を繰り返しながら逃亡してるのに、大阪府警はすごく動き鈍いよね
逃亡後の窃盗、強盗傷害の被害については、国賠法ものになるだろうに、この期に及んでまだ富田林警察署の内部でのちょいミスで済ませるつもりなんだろうか
大阪府警管轄の警察署駐在所の全職員動員、下手すりゃ近隣県から応援を集めて数千人数万人単位でローラー作戦、マスコミに協力させてテレビ全チャンネルのワイプに顔写真を出しっぱなしにするくらいの大事件だと思うんだが
Permalink | 記事への反応(2) | 11:23