結局のところ、全部OOPで済まそうとすると帯に短したすきに長しなのよね。
だからモダンな言語はOOPもOOP以外も可能なハイブリッド戦略をとっている訳ですしおすし。今でも割とOOP成分多めなのってObject Pascalの系譜とかじゃないかな、汎用な言語だと。
んで、C++もC#も後付けでOOP以外の機能が付け加えられているけど、その分だけ言語仕様が増改築されてややこしいから、それよりも新規に言語作っちゃおうってパターンはあるわな。
Permalink | 記事への反応(0) | 20:44
ツイートシェア
TypeScriptの書き直しでC#を使わなかった理由でもあるように最近はOOPは流行らないしあまり使われないね ゲームエンジンとかでも新しいのはOOPじゃなくしたとかなかったけ ウェブフロント...
結局のところ、全部OOPで済まそうとすると帯に短したすきに長しなのよね。 だからモダンな言語はOOPもOOP以外も可能なハイブリッド戦略をとっている訳ですしおすし今でも割とOOP成分多...