いよいよ今週土曜日!
ビックゲスト3名の方をお招きしての
「さばえIT推進フォーラム」が響陽会館で開催されます。
森本さん、勝屋さん、本荘さんのパネルディスカッションが聞けるなんて
本当に嬉しい!しかも鯖江で
お三方とも、鯖江で眼鏡を作られ使用していただいています。
そして梵が大好き!
嬉しいですね。
勝屋さん、本荘さんは多くのITベンチャー企業のコンサル、アドバイザーや
社外取締役をされていたり、大学で講師をされています。
そして森本さんは、4月から佐賀県の最高情報統括監として
佐賀県でのIT推進を手掛けていらっしゃいます。
たくさんの事例もお持ちの方々なので、
その事例を聞きながら鯖江に合った、鯖江らしい
IT推進に向けてのお話が聞けると思います。
どう鯖江に切り込んでくださるのかとても楽しみです!
勝屋さんもブログに書いてくださっています!
そして、今朝は6時からの早朝セミナーに参加してきました!
jig.jpの福野さんと牧田課長と一緒に「さばえIT推進フォーラム」の告知がてら。
梵の加藤社長のお話だったのですが、とっても勉強になりました
マンツーマンではなく、講演でのお話聞くのはじめてでした。
そういえば。
貴重なお話ありがとうございました!
是非みなさま、さばえIT推進フォーラムにご参加ください