安倍晋三元首相の後援会が「桜を見る会」前日に開催した夕食会を巡り、2015~19年に計4回、会場として使用されたホテルニューオータニ(東京都千代田区)が一般にかかる酒類の持ち込み料を無料にしていたことが、安倍氏の元秘書の刑事確定記録で分かった。夕食会では、サントリーホールディングス(HD)が3年間に400本近い酒類を安倍氏側に無償提供していた問題が判明。ホテル側のサービスも、企業から政治家の政治団体への違法な寄付に当たるとの指摘がある。(小沢慧一)
		
			
		
			
		◆17~19年に計382本 ホテル担当者は無料認める
			 政治資金規正法違反罪で罰金の略式命令が確定した配川博之元公設第1秘書の刑事記録によると、ホテル側が出した2015年と17~19年の見積書で、いずれも「ウイスキー、焼酎、ワイン持ち込み料」の欄に「サービス」と書かれていた。15年の見積書では、持ち込み料の単価とみられる「@3000」との記載があった。
		
			
		
			 ホテル作成の別の資料によると、安倍氏側は17~19年に計382本の酒類を持ち込んでおり、3年間で計約100万円相当がサービスされた計算になる。ホテルの担当者は、持ち込み料の一般的な単価は3000円程度と説明。夕食会で無料にしたかについては「個別の案件には答えられない」とした上で、「持ち込み料金は案件に応じて決めており、無料にすることもある」とした
		
			
		
			
		◆識者は...
残り 645/1290 文字
この記事は会員限定です。
- 有料会員に登録すると
- 会員向け記事が読み放題
- 記事にコメントが書ける
- 紙面ビューアーが読める(プレミアム会員)
※宅配(紙)をご購読されている方は、お得な宅配プレミアムプラン(紙の購読料+300円)がオススメです。
カテゴリーをフォローする
おすすめ情報
  
コメントを書く
有料デジタル会員に登録してコメントを書く。(既に会員の方)ログインする。
今がチャンス!
抽選でAmazon eギフト券1,000円分などが当たるキャンペーン実施中! 今すぐ詳細をチェック