[go: up one dir, main page]

服部勇馬は深部体温40度以上、執念の完走も重い熱中症…男子マラソンは湿度80%、30人棄権の過酷レースに

2021年8月8日 19時51分 有料会員限定記事
0

記事をマイページに保存し、『あとで読む』ことができます。ご利用には会員登録が必要です。

 ふらふらになり、足取りがおぼつかない中、歯を食いしばって最後まで走り切った。8日に行われた東京五輪の男子マラソンで、服部勇馬(27)=トヨタ自動車=は2時間30分8秒の73位でゴールにたどり着くと、倒れ込み、車いすで医務室に運ばれた。深部体温が40度以上になり、重い熱中症の症状だった。
 「何度も棄権が頭をよぎったが、支えてくれた方、これまで戦ってきた選手の思いを踏みにじるようなことは絶対にしたくなかった」
 ここ数カ月はアキレスけん痛や膝の痛みがあり、何度も「スタートラインに立てないのでは」と不安の日々を過ごしてきた。だが、レースが始まれば迷いはなかった。20キロ付近まで先頭集団に食らいつき、今大会に懸ける覚悟をみせた。
 「この悔しい経験を忘れず、パリ五輪で勝負できるように精進していきたい」と3年後の雪辱を誓った。(森合正範)

   ◇   ◇

◆ロンドン金メダリストも…高湿度はリスク高

 東京五輪最終日の8日、札幌市内で行われた男子マラソンは過酷なレースとなった。スタートラ...

残り 445/889 文字

この記事は会員限定です。

有料会員に登録すると
会員向け記事が読み放題
記事にコメントが書ける
紙面ビューアーが読める(プレミアム会員)

※宅配(紙)をご購読されている方は、お得な宅配プレミアムプラン(紙の購読料+300円)がオススメです。

会員登録について詳しく見る

よくある質問はこちら

記事に『リアクション』ができます。ご利用には会員登録が必要です。

記事に『リアクション』ができます。ご利用には会員登録が必要です。

記事に『リアクション』ができます。ご利用には会員登録が必要です。

記事に『リアクション』ができます。ご利用には会員登録が必要です。

カテゴリーをフォローする

  • 『カテゴリーをフォロー』すると、マイページでまとめて記事を読むことができます。会員の方のみご利用いただけます。

コメントを書く

ユーザー
コメント機能利用規約
期間限定コメントするなら
今がチャンス!
記事へコメントを投稿いただくと
抽選でAmazon eギフト券1,000円分などが当たるキャンペーン実施中!
今すぐ詳細をチェック

おすすめ情報

東京五輪・パラリンピックの新着

記事一覧