HOME > PHILE WEB AUDIO > フォーカスブランド FURUTECH News&Review
-
ジョーシン日本橋店5Fで11/8の14時から開催
ジョーシン日本橋店、フルテックとPERFECTIONのオーディオアクセサリー試聴会を開催
[2025/10/23] -
電源ケーブル「Origin Power NCF(R) Power Cable」とインラインフィルター「Flow‐28 NCF」
電源が支える音質の要。フルテックの電源ケーブルとインラインフィルター、上質な効果を約束する優れもの
[2025/10/23] -
電源ケーブルに直列に接続する
フルテック、電源用インラインフィルター「Flow-28 NCF」。スイッチングノイズ等に効果を発揮
[2025/10/21] -
特別チューニングされたオーディオ用電源ケーブルが新発売
フルテック、ロングセラーの電源ケーブルが新仕様「The Empire Plus」「The Astoria Plus」に
[2025/10/14] -
LANケーブル「LAN-8 NCF Plus」と「NCF Clear Line‐LAN & USB」
ネットワーク再生の高音質化に。“独自制振素材NCFが効く”フルテックLANケーブル&空き端子挿入アイテムレビュー
[2025/10/07] -
「CF-C15 NCF(R)」は単品販売なし
フルテック、NCF製品発売10周年。電源プラグセット「Special Bundle Set」を数量限定で発売
[2025/09/12] -
全61製品が対象
フルテック、9/1に価格改定。金価格の高騰や加工費・運送費用上昇により
[2025/08/22] -
企画開発担当者による効果的な活用法も紹介
フルテック製品による“カセットテープ”試聴会、三重サウンドエースで8/23開催
[2025/08/13] -
台湾・Lu Kang Audioのスピーカーも初登場
フルテックのケーブル&プラグ試聴会、ロイヤルオーディオにて7月26日、27日開催
[2025/07/17] -
NCF搭載の6口電源タップ「「e-TP609E-N1」も登場
【HIGH END】フルテック、フラグシップ“Project V1シリーズ”の最後を飾る「スピーカーケーブル」を世界初披露
[2025/05/23] -
本体に特殊素材「NCF」を採用
フルテック、3P→2P変換電源アダプター「FI-PA NCF (R)」
[2025/04/14] -
第一部はアキュフェーズ、第二部はエソテリック
シマムセン、フルテックのフラグシップ電源タップ「NCF POWER VAULT」試聴会を4/12に開催
[2025/03/31] -
オーディオアクセサリー銘機賞【グランプリ】受賞モデル
スピーカーケーブルを最高グレードに。NCF搭載、フルテックの最高峰Yラグ&バナナプラグをクロスレビュー
[2025/02/26] -
オーディオアクセサリー銘機賞【グランプリ】受賞モデル
静寂感や空間再現性が高まる。フルテックの中核電源ケーブル“Origin”をレビュー
[2025/02/25] -
<連載>オーディオアクセサリーひとくちレビュー
【ミニレビュー】NCF効果で音楽がダイナミックに!フルテック「NCF Clear Line-USB」
[2025/01/27] -
導体は純銀メッキのα-OCC単線素材を採用
フルテック、NCF素材と単線導体採用、カテゴリー8対応のLANケーブル「LAN-8 NCF Plus」
[2024/12/16] -
【特別企画】アナログ再生でさらなる解像度や描写性を引き出すには?
フルテックの電源ボックス&ノイズフィルター、音質改善の効果をアナログ再生で実践!
[2024/11/19] -
<連載>オーディオアクセサリーひとくちレビュー
【ミニレビュー】グランプリ受賞の実力、フルテックの電源ケーブル「Origin Power NCF(G)」
[2024/11/11] -
仮想アースも人気衰えず
【速報】オーディオアクセサリー銘機賞2025『グランプリ』受賞モデル発表! 電源やボード、アナログ関連アイテムも活況
[2024/11/08] -
「Furutechロジウムメッキα純銅導体」を採用
フルテック、フラグシップ・電源タップ「NCF POWER VAULT」の国内受注を開始
[2024/11/05]