メインコンテンツ
鹿島アントラーズ
RSSニュース
- 【鹿島】鬼木達監督、横浜FC戦へ「プラスのエネル… [記事へ]
- photo写真ニュース
【鹿島】鬼木達監督、横浜FC戦へ「プラスのエネルギーで勝る」攻めの姿勢を強調
【鹿島】鬼木達監督、ドジャース山本由伸から刺激「残り3試合で普通ではないことが起きる」
【京都】久々先発アピアタウィア久、安定守備で勝ち点1貢献「ここから成長」後輩から学んで変化
【京都】斉藤未月が奮闘「自分のプレーが絶対生きると思った」大一番の鹿島戦で加入後初出場
【京都】曺監督「可能性探り続ける」ラストプレーで被弾しドロー「ここから奇跡を」逆転V諦めん
| 年度 | 所属リーグ | 年間順位 | 1st | 2nd |
|---|---|---|---|---|
| 1993 | J | 2位 | 1位 | 4位 |
| 1994 | J | 3位 | 3位 | 5位 |
| 1995 | J | 7位 | 8位 | 6位 |
| 1996 | J | 1位 | - | - |
| 1997 | J | 2位 | 1位 | 4位 |
| 1998 | J | 1位 | 5位 | 1位 |
| 1999 | J1 | 9位 | 9位 | 6位 |
| 2000 | J1 | 1位 | 8位 | 1位 |
| 2001 | J1 | 1位 | 11位 | 1位 |
| 2002 | J1 | 4位 | 5位 | 3位 |
| 2003 | J1 | 5位 | 8位 | 4位 |
| 2004 | J1 | 6位 | 5位 | 4位 |
| 2005 | J1 | 3位 | - | - |
| 2006 | J1 | 6位 | - | - |
| 2007 | J1 | 1位 | - | - |
| 2008 | J1 | 1位 | - | - |
| 2009 | J1 | 1位 | - | - |
| 2010 | J1 | 4位 | - | - |
| 2011 | J1 | 6位 | - | - |
| 2012 | J1 | 11位 | - | - |
| 2013 | J1 | 5位 | - | - |
| 2014 | J1 | 3位 | - | - |
| 2015 | J1 | 5位 | 8位 | 2位 |
| 2016 | J1 | 1位 | 1位 | 11位 |
| 2017 | J1 | 2位 | - | - |
| 2018 | J1 | 3位 | - | - |
| 2019 | J1 | 3位 | - | - |
| 2020 | J1 | 5位 | - | - |
| 2021 | J1 | 4位 | - | - |
| 2022 | J1 | 4位 | - | - |
| 2023 | J1 | 5位 | - | - |
| 2024 | J1 | 5位 | - | - |
| 呼称 | 鹿島アントラーズ |
|---|---|
| 創立/Jリーグ加盟 | 1947年/1991年 |
| ホームタウン | 茨城県鹿嶋市、神栖市、潮来市、鉾田市、行方市 |
| 所在地 | 〒314-0021 茨城県鹿嶋市粟生東山2887 |
| ホームスタジアム | 県立カシマサッカースタジアム(39,170人収容) |
| クラブカラー | アントラーズレッド |
| マスコット | しかお(鹿島神宮の鹿)、1997年3月2日しかこと結婚、1999年8月1日アントン誕生 |
| チームメモ | 前身は住友金属蹴球団。「アントラー (ANTLER)」は英語で鹿の枝角を意味し、鹿島神宮の鹿にちなんだもの。枝角は茨城県の茨をイメージしている。 |
| 獲得タイトル | ACL1回、リーグ8回、ルヴァン杯6回、天皇杯5回 |