[go: up one dir, main page]

This is the Trace Id: 9a117e06182c3cb81f8e5e4fa993d61a
メイン コンテンツへスキップ
ライセンス

各業種向けライセンス オプション

公共機関、教育機関、医療機関、非営利団体のお客様向けのマイクロソフト ボリューム ライセンス プログラムでは、組織の規模や購入方法に応じて、柔軟で価格メリットのあるソリューションをご利用いただけます。

Microsoft Philanthropies は、非営利団体およびその他の非政府組織と協力して、こうした組織のお客様にテクノロジを安価にご利用いただくための活動に取り組んでいます。対象となる組織の条件はこちらでご確認ください

デスク上のノート PC で生徒 2 人の手助けをしている教師

公共機関向けのプログラム

マイクロソフトは、対象となる組織のお客様に公共機関向けのライセンス プログラムを提供しています。このプログラムでは、公共機関のお客様がソフトウェア ライセンスやクラウド サービスを購入する方法に合わせて特別な価格と条件が提供されます。

 

お客様の組織に最適な契約をご確認いただくために、マイクロソフト ライセンス比較表 (PDF、523 KB) をご参照ください。公共機関向けのライセンス契約のさらに詳しい情報については、ドキュメント ライブラリをご確認ください。

中・小規模組織の公共機関向け

Open Value for Government

ライセンスの管理を簡素化し、ソフトウェアのコストを事前に予測することができます。ソフトウェア アシュアランスは、標準で含まれています。

Open Value Subscription for Government

初期投資を抑えて、Open Value for Government と同じ特典をご利用いただけます。このプログラムでは、サブスクリプション ベースのライセンスに基づいて、契約の有効期間中、マイクロソフトのソフトウェア ライセンスやクラウド サービスが提供されます。利用資格をお持ちの公共機関のお客様は、1年間の Open Value Subscription オプションもご利用いただけます。

Microsoft Cloud Solution Provider

マイクロソフト クラウド ソリューション プロバイダーの支援のもと、クラウドサービスやソフトウェアライセンスを従量課金制でクラウド サービスご購入いただけます。クラウド ソリューション プロバイダーは、お客様が最適なクラウド ソリューションを決定し、購入から導入、使用に至るまでの過程をすべてお手伝いいたします。クラウド ソリューション プロバイダーを検索する

大・中規模組織の公共機関向け

Enterprise Agreement for Government *

最新のマイクロソフト製品やクラウド サービスで、組織全体のテクノロジを標準化できます。契約の一本化によってライセンス管理を簡素化し、ソフトウェアとサービスのコストを事前に予測することができます。お支払いは年額払いが可能です。ソフトウェア アシュアランスは標準で含まれています。サブスクリプション オプションを選択すると初期費用を抑えることができ、契約期間中のみご利用いただけます。

Microsoft Products and Services Agreement

マイクロソフト製品/サービス契約 (MPSA) は、オンライン サービスやソフトウェアを含む、お客様が必要とするすべての購入を 1 つの契約に統合してご購入いただけます。購入アカウントの構成は、お客様の購入計画をさらに管理し、柔軟な購入オプションを提供します。ソフトウェア アシュアランスはオプションです。

Select Plus for Government *

(PDF、1.54 MB)

MPSA がお客様の組織に適したオプションでない場合は、Select Plus をご利用いただくことで、単一組織としてのメリットを受けながら、関連機関や部門単位でマイクロソフトのソフトウェア ライセンスを取得できます。Select Plus は必要な時にライセンスを取得できる柔軟性と、契約期限のない単一契約、アカウント管理を容易にする単一の主要登録関連機関カスタマー ID を備えています。ソフトウェア アシュアランスはオプションです。

* Enterprise Agreement for Government Partners (政府機関パートナー向けエンタープライズ契約) および Select Plus for Government Partners (政府機関パートナー向けセレクト プラス契約) は、2022 年 3 月末日にてご提供を終了する予定となります。2022 年 4 月以降は新規契約及び更新契約、またSelect Plus for GP を通じての発注はできません。2022 年 3 月末日までに締結済みの契約については、当該契約の期間中は Enterprise Agreement for GP をご利用いただけます。

ソフトウェア アシュアランス

マイクロソフト ソフトウェア アシュアランスは、ソフトウェアの投資から最大限の価値を引き出すことができるようお客様を支援する総合的なメンテナンス プログラムです。最新のソフトウェアへのアップグレード権利に加え、ソフトウェアの展開、保守、移行をサポートする 24 時間体制の電話サポート、パートナー サービス、トレーニング、IT ツールといった特典をご利用いただけます。

ソフトウェア アシュアランスの概要については、ソフトウェア アシュアランス特典の一覧表 (PDF、1.74 MB) を確認してください。

ソフトウェア アシュアランスの詳細を確認する

 

利用資格

公共機関向けのボリューム ライセンスの利用資格は、地域によって異なります。以下のリンクから、詳細情報をご確認ください。

 

  • 日本の利用資格 (WORD、73.1 KB)
    • 地方公共団体の議会の 「認定政府機関」 該当性について
    上記リスト内には明記されてはおりませんが、「都道府県議会」 「市町村議会」 「東京都特別区議会」 については、それぞれ 「B.都道府県」 「C.市町村」 または 「E.東京23区」 として、マイクロソフトの 「認定政府機関」 に該当いたします。
  • 世界各国の利用資格

一部の医療機関は、公共機関向けライセンスの対象となります。以下のような組織や機関が該当します。

  • 医療サービスや保険を提供している
  • 国や地域にわたる医療政策を策定している
  • 医療サービスや保険への資金提供を行っている
  • 医療サービスや保険に関して規制的役割を担っている

 

新規購入または更新

マイクロソフト ボリューム ライセンス プログラムを購入または更新されるお客様は、担当のマイクロソフト パートナーまたは最寄りの販売店にお問い合わせください。発注のお手続き時には、必ず担当パートナーまたは最寄りの販売店にプログラムの契約条項、価格設定、支払条件の確認をご依頼ください。

 

その他の国/地域

お近くのマイクロソフト支社、またはソフトウェアおよびサービス販売店にお問い合わせください。

教育機関向けのプログラム

お客様に適した機関向けボリューム ライセンス プログラムは、組織の規模やタイプ、およびお客様のマイクロソフト ライセンスやクラウド サービスに対するニーズによって決まります。

教育機関向けマイクロソフト ライセンス比較表 (PDF、715 KB) でお客様の最適なプログラムをご確認いただけます。教育機関向けライセンス契約についての詳細は、ドキュメント ライブラリーをご参照ください。

新しい Enrollment for Education Solutions について

マイクロソフトのクラウド サービスとソフトウェアのライセンス取得を標準化しプロセスをさらに簡素化するために、Enrollment for Education Solutions (EES) が刷新されました。EES を使用すると、各種クラウド サービスを幅広く活用しテクノロジ予算を的確に管理すると共に、さまざまなツールとリソースをさらに有効活用して、教育機関の運営と教職員のイノベーションの両方を後押しできます。

EES はクラウド サービスをベースとしたプログラムとなりましたが、オンプレミス環境を維持できるため、お客様のペースでクラウドへの移行を進めていただけます。新しい EES ではライセンスのカウント方法をユーザー単位モデルに変更することで、ライセンス数の計算を標準化してシンプルにすると共に、ユーザーの定義の見直しを行いました。これにより、マイクロソフトのクラウド サービスとソフトウェアの使用状況をより正確にテクノロジ予算に反映していただけるようになります。また、学生向け特典も強化され、ライト ユーザー向けにオンライン サービスが無償提供されるようになったことで、組織全体に製品を導入するメリットがさらに増えました。新たな対象製品や強化された学生向け特典などついては、Enrollment for Education Solutions ボリューム ライセンス ガイド (PDF、4.17 MB) および、次のよく寄せられるご質問をご参照ください。

よく寄せられるご質問

  • 主な変更点は以下の 4 つです。
     
    • 新しい EES では対象製品を、デスクトップ プラットフォーム製品から Education プラットフォーム製品に変更: デスクトップ プラットフォーム 製品は、今までの EES プログラムの対象オンプレミス ソリューションです。2017 年 10 月 1 日より、Education プラットフォーム製品と呼ばれるクラウド サービスのみが対象製品となります。
    • "フルタイム当量" (FTE) という複雑な計算を廃止: FTE 数ではなく、対象ユーザーをすべて 1 人と数えるユーザー単位モデルに移行します。
    • ユーザーの定義をシンプルにし、ライセンス数の計上を合理化: "適格教育ユーザー" の定義は、ライセンス購入を必要とする対象を教育機関が明確に定義できるようにします
    • 応当日への柔軟な調整が可能に: 応当日にライセンスの数をより柔軟に増減できるようになります (ただし、プログラムの最小発注数である 1,000 ユーザー以上)。
    今回の変更は、Enrollment for Education Solutions の価値を最大限に引き出し、ユーザーのカウント方法の簡素化や学生使用特典の拡充によってさらなる価値を引き出します。クラウド プラットフォーム (Education プラットフォーム製品) に標準化することで、利用資格のあるユーザー全員が複数のデバイスから最新版の製品を利用できるようになります。また、ユーザーのカウント方法をシンプルに標準化することで、マイクロソフトの製品やクラウド サービスへのフル アクセスを必要とする教職員に対して教育機関がより的確にライセンスを供与できるようになるほか、ライト ユーザーは製品を追加する機能を備えた無料または低価格のサービスを通じて、リソースに簡単にアクセスできます。

  • 上記の主な変更に加えて、以下の契約条件の調整も実施されます。
    • 学生ユーザーの定義が変更され、全日制と定時制のすべての学生が学生ライセンス オプションの対象になります。
    • Work at Home 権は廃止となります (自宅使用プログラム (HUP) は存続)。
    • 新しい学生使用特典はクラウド サービス全体に追加され、標準化されます。

  • 新しい EES 加入契約を締結するお客様には、クラウド サービスである Education プラットフォーム製品を対象製品としていただく必要があります。オンプレミスの Education デスクトップ製品は EES 締結のための対象製品ではなくなりますが、オンプレミス製品の利用をご希望の場合は、Education プラットフォーム製品からの "ダウングレード" としてオンプレミス製品のご利用が可能です。

  • はい。お客様がオンプレミスのご利用を必要とされている場合は、すべての Education プラットフォーム製品にはライセンスを購入した製品のオンプレミス版へのダウングレード権が含まれていますのでそちらをご利用いただけます。たとえば、組織全体で Office 365 A3 を購入した場合、組織全体で Office Professional Plus を展開することができます。

  • 現行の加入契約が更新を迎えるまで影響はありません。加入契約の更新時に Enrollment for Education Solutions 2018への移行が必要となります。

中・小規模組織の教育機関向け

Open Value for Academic

簡素化された資産管理、予測可能なソフトウェアコスト、および年次分割払いを提供します。ソフトウェア保証も含まれています。

Open Value Subscription for Education Solutions

初期投資を抑え、サブスクリプション ベースのライセンスに基づいて、契約の有効期間中、マイクロソフトのソフトウェア ライセンスやクラウド サービスが提供されます。また、学生使用特典も含まれています。

Microsoft Cloud Solution Provider

    マイクロソフト クラウド ソリューション プロバイダーの協力のもと、従量課金制でクラウド サービスをご購入いただけます。クラウド ソリューション プロバイダーは、お客様が最適なクラウド ソリューションを決定し、購入から導入、使用に至るまでの過程をすべてお手伝いいたします。クラウド ソリューション プロバイダーを検索する

大・中規模組織の教育機関向け

Enrollment for Education Solutions

EES は各種の教育機関向けプラットフォーム製品の利用をフル サポートするプログラムです。年に 1 回ユーザー数をカウントするだけで簡単に管理でき、必要に応じて製品の追加発注が可能なほか、無償ライセンス オプションや充実した学生向け使用特典が提供されます。Enrollment for Education Solutionsでは、クラウドサービスへの幅広いアクセス、テクノロジー関連の経費をより正確に指示する機能、教育機関(組織)を管理する一方で教員の革新を促進するツールとリソースといった強化かされた特典など充実した特典が提供されます。

Select Plus for Academic

マイクロソフトのソフトウェア ライセンスを、単一組織としてのメリットを享受しながら、関連機関や部門単位で取得できます。Select Plus は必要な時にライセンスを取得できる柔軟性と、契約期限のない単一契約、アカウント管理を容易にする単一の主要登録関連機関カスタマー ID を備えています。ソフトウェア アシュアランスはオプションです。

詳細情報

 

ソフトウェア アシュアランス

マイクロソフト ソフトウェア アシュアランスは、ソフトウェアへの投資から最大限の価値を引き出すことができるようお客様を支援する総合的なメンテナンス プログラムです。最新のソフトウェアへのアップグレードの権利に加え、24 時間体制の電話サポート、パートナー サービス、トレーニングおよびソフトウェアの展開、管理、移行をサポートする IT ツールといった特典をご利用いただけます。

教育機関向けライセンス プログラムごとにご利用可能なソフトウェア アシュアランス特典は、教育機関向けソフトウェア アシュアランス特典一覧 (PDF、1.66 MB) をご参照ください。

ソフトウェア アシュアランスの詳細を確認する

 

利用資格

以下の条件を満たす教育機関のお客様は、ほとんどの場合、教育機関向けボリューム ライセンス プログラムを通じて製品を購入する資格を得、適格教育ユーザーとして認定されます。

  • 教育機関
  • 学校法人および教育委員会

利用資格は地域によって異なります。適格教育ユーザーの定義のにつきましては、こちらの「マイクロソフト適格教育ユーザー定義 (WORD、104 KB)」よりご確認ください。

 

新規購入または更新

マイクロソフト ボリューム ライセンス プログラムを通じて購入または更新されるお客様は、担当のマイクロソフト パートナーまたは最寄りの販売店にお問い合わせください。発注のお手続き時には、必ず担当パートナーまたは最寄りの販売店にプログラムの契約条項、価格設定、支払条件の確認をご依頼ください。

 

医療機関向けのプログラム

マイクロソフトのテクノロジ (オンプレミス ソフトウェアまたはクラウド サービス) を活用して、患者の健康および安全の促進にお役立てください。ボリューム ライセンス プログラムでは、組織の規模やニーズに合わせたプログラムが用意されています。これらのプログラムにより、ライセンスの購入を容易に予測し、ライセンス管理を簡素化していただけます。

クラウド サービスは、Enterprise Agreement を通して、民間、公的医療機関、教育機関の医療組織のお客様にご利用いただけます。

 

中・小規模の民間および公的の医療組織

Open Value

ライセンスの管理を簡素化し、ソフトウェアおよびクラウ ドサービスのコストを事前に予測することができます。お支払いは、年額払いが可能です。ソフトウェア アシュアランスは、標準で含まれています。

Open Value Subscription

初期投資を抑えて、Open Value と同じ利点をご利用いただけます。このプログラムでは、サブスクリプション ベースのライセンスに基づいて、契約の有効期間中、マイクロソフトのソフトウェア ライセンスやクラウド サービスが提供されます。利用資格をお持ちの公共医療機関のお客様は、1年間の Open Value Subscription オプションもご利用いただけます。

大・中規模の民間および公的の医療組織

Enterprise Agreement

最新のマイクロソフト製品で、組織全体のテクノロジを標準化することができます。契約の単一化によってライセンスの管理を簡素化し、ソフトウェアやクラウド サービスのコストを事前に予測することができ、さらに年額払いが可能です。ソフトウェア アシュアランスは、標準で含まれています。

Enterprise Subscription Agreement

初期投資を抑え、Enterprise Agreement と同じ利点をご利用いただけます。このプログラムでは、サブスクリプション ベースのライセンスに基づいて、契約の有効期間中に限り、マイクロソフトのソフトウェア ライセンスやクラウド サービスが提供されます。ソフトウェア アシュアランスは、標準で含まれています。

Select Plus

単一組織としてのメリットを受けながら、関連機関や部門単位でマイクロソフトのソフトウェア ライセンスやサービスを取得していただけます。Select Plus は必要な時にライセンスを取得できる柔軟性と、契約期限のない単一契約、アカウント管理を容易にする単一の主要登録関連機関カスタマー ID を備えています。ソフトウェア アシュアランスはオプションです。

Microsoft Products and Services Agreement

マイクロソフト製品/サービス契約 (MPSA) は、クラウド サービスやソフトウェアを含む、お客様が必要とするすべての購入を 1 つの契約に統合してご購入いただけます。購入アカウントの構成は、お客様の購入計画をさらに管理し、柔軟な購入オプションを提供します。ソフトウェア アシュアランスはオプションです。

ソフトウェア アシュアランス

マイクロソフト ソフトウェア アシュアランスは、ソフトウェアの投資から最大限の価値を引き出すことができるようお客様を支援する総合的なメンテナンス プログラムです。最新のソフトウェアへのアップグレードの権利に加え、24 時間体制の電話サポート、パートナー サービス、トレーニングおよびソフトウェアの展開、管理、移行をサポートする IT ツールといった特典をご利用いただけます。

ソフトウェア アシュアランスの詳細を確認する

 

利用資格

ボリューム ライセンスをご利用になるには、最初にお客様の医療機関のタイプをご確認いただく必要があります。

 

  • 公共機関向けのプログラムをご利用いただける医療組織のお客様は、公的医療機関および医療法で定められた医療機関です。利用資格については、マイクロソフト認定政府機関リスト (WORD、73.1 KB) をご確認ください。
  • 教育機関向けのプログラムをご利用いただける医療組織のお客様は、大学病院、医療システム、研究機関など教育機関に該当するお客様です。利用資格については、マイクロソフト適格教育ユーザー定義をご確認ください。
  • マイクロソフト認定政府機関リストおよびマイクロソフト適格教育ユーザー定義に該当しない組織のお客様は、一般企業向けプログラムをご利用ください。

 

新規購入または更新

マイクロソフト ボリューム ライセンス プログラムを通じて購入または更新されるお客様は、担当のマイクロソフト パートナーまたは最寄りの販売店にお問い合わせください。発注のお手続き時には、必ず担当パートナーまたは最寄りの販売店にプログラムの契約条項、価格設定、支払条件の確認をご依頼ください。

 

その他の国/地域

日本以外の地域のマイクロソフト社への連絡先または、他の地域のボリューム ライセンスサイトはこちらでご確認いただけます。

非営利団体向けプログラム

対象の非営利団体は、複数のソフトウェア パッケージを購入するのではなく、ソフトウェア ライセンスを取得することで、Office 365 をはじめとするクラウド サービスをボリューム ライセンス価格で購入することができます。ソフトウェアの場合、1 つの完全なソフトウェア パッケージと、残りの PC をカバーするための十分なライセンスのみを購入する必要があります。

非営利団体のための Office 365 を確認する

 

非営利団体向け Enterprise Agreement

Enterprise Agreement は、1 つの契約でクラウド サービスとソフトウェア ライセンスを柔軟にご購入いただけ、管理が容易なボリューム ライセンス プログラムを必要とする組織のお客様に最高の価値を提供します。このプログラムは 3 年契約で、期間中、製品やサービスの追加、調整ができ、年次の補正発注プロセスを通じて変更内容を申請いただきます。

Enterprise Agreement は、現在および将来の傾向に対応するために必要な俊敏性を提供できるよう設計されています。Enterprise Agreement には、オンプレミス ライセンスの包括的なソフトウェア アシュアランス特典が含まれています。Enterprise Agreement の詳細をご確認ください。

 

Open Value

Open Value* は、5 台以上のデスクトップ PC を所有している中堅中小規模組織向けのプログラムで、ライセンス管理の簡素化、ソフトウェア コストの管理、投資管理の円滑化を求めている場合にお勧めです。ソフトウェア アシュアランスも含まれるため、トレーニング、導入計画、ソフトウェア アップグレード、製品サポートなどの有用な特典を利用して、組織全体の生産性向上を図ることができます。Open Value の詳細はこちらを確認してください。

 

* 一部の国または地域ではご利用いただけません。

 

ソフトウェア アシュアランス

マイクロソフト ソフトウェア アシュアランスは、お客様がソフトウェア投資から価値を最大限に引き出せるように支援する、総合的なメンテナンス プログラムです。最新のソフトウェアとツールを組み合わせて提供し、お客様の導入、管理、IT ニーズへの対応を支援します。

 

ソフトウェア アシュアランス特典の確認は、企業および公共機関のお客様向け ソフトウェア アシュアランス 特典一覧 (PDF、1.74 MB) をご覧ください。

ソフトウェア アシュアランスについて確認する

 

購入および更新の条件

非営利団体向けボリューム ライセンスを通じてライセンスを購入できるのは、所定の条件を満たす団体に限られます。

 

タブに戻る

Microsoft Philanthropies

マイクロソフトのオファー (Office 365 など) が対象としている非営利団体に該当するかご確認ください。

マイクロソフト製品の寄贈

非営利団体向け Microsoft 365

対象の組織